SNSや口コミサイトで話題のブレスマイルクリアは、歯を白くするための医薬部外品のホワイトニング歯磨き粉です。
またホワイトニング効果だけでなく、口臭やねばつき、色素沈着予防などにも効果があるといわれていますが、白くならないという一部の口コミも見られます。
本記事ではブレスマイルクリアを実際に使用した人に口コミアンケートを取り、ホワイトニング効果で本当に白くならないのか、口臭や口内環境を改善できるのかなどを調査しました。
ブレスマイルクリアとは?
<ブレスマイルクリアとは?>
- ブレスマイルクリアの特徴・強み
- ブレスマイルクリアをおすすめできる人・できない人
- ブレスマイルクリアのメリット・デメリット
- ブレスマイルクリアとブレスマイルウォッシュの違い
ブレスマイルクリアは株式会社ソーシャルテックから販売されていて、ホワイトニングや歯周病予防、歯石沈着防止などの効果が期待できる医学部外品歯磨き粉です。
このほかにもブレスマイルシリーズには薬用マウスウォッシュやエチケットサプリなどの口腔ケア商品がラインナップされています。
ここではブレスマイルクリアの特徴や強み、おすすめできる人(できない人)、メリット、デメリット(本当に白くならないのかなど)について詳しく解説していきましょう。
ブレスマイルクリアの特徴・強み
<ブレスマイルクリアの特徴・強み>
- 有効な成分が含まれた医薬部外品
- 歯の黄ばみを落としてくれる
- ナノカプセルがブラッシング効果を高める
- 虫歯や口臭などトータル口腔ケア
- 天然由来成分が穏やかにサポート
ブレスマイルクリアの特徴は、歯の黄ばみの原因となる着色汚れを除去し、口腔内のトラブルをケアできる医薬部外品の歯磨き粉であるということです。
着色汚れを落とし、歯の白さをサポートしてくれる成分として、ポリエチレングリコール400やメタリン酸ナトリウム、パール・シルク末などが配合されています。
また、シャイニングナノカプセルと名付けられた微粒子が歯の表面の凸凹や隙間にしっかりと入り込み、ブラッシング効果を高めるといわれています。
さらに、着色汚れを除去するのに特化しているだけでなく、口臭やねばつき、虫歯予防などさまざまな口腔ケアに優れています。
口腔ケアの有効成分としては虫歯予防のフッ化ナトリウムや口臭予防の塩化セチルピリジニウム、歯周病予防にはグリチルリチン酸ジカリウムなどが配合されています。
このほかにも有効成分ではありませんが、ウーロン茶エキスやヒアルロン酸ナトリウム、海藻エキスなどの天然由来成分が口腔内の環境をサポートしてくれます。
ブレスマイルクリアをおすすめできる人・できない人
<ブレスマイルクリアをおすすめできる人>
- 歯を白くしたい人
- 歯を見せて笑うのにコンプレックスのある方
- 口臭が気になる人
- 市販の歯磨き粉は添加物が気になる人
ブレスマイルクリアをおすすめできる人には上記のような人が当てはまります。
まず、ブレスマイルクリアの一番の長所は着色汚れを落とせるところにあるので、歯を本来の白さに戻したいという方におすすめです。
歯がタバコのヤニやコーヒー、お茶などの着色汚れで黄ばんでいると歯を見せて笑うことに抵抗がある方もいるでしょうが、ブレスマイルクリアを使うことによって悩みが解消されるかもしれません。
また、ブレスマイルクリアには殺菌成分が含まれているのでお口の嫌な臭いにもアプローチすることが可能です。
医薬部外品なのでさまざまな有効成分が含まれていますが、健康にとって心配な添加物である鉱物油やパラベン、漂白剤などが含まれていないので安心して利用できるのも特徴です。
<ブレスマイルクリアをおすすめできない人>
- コスパ重視の人
- お店で購入したい人
- 完璧に真っ白な歯にしたい人
ブレスマイルクリアは上記に当てはまる人にはおすすめできません。
まず、ブレスマイルクリアは市販の歯磨き粉よりもかなり高めの価格設定となっているのでコスパ重視の人には向いていないでしょう。
次に、インターネット販売限定なのでドラッグストアやドンキのような一般的な小売店での購入ができないため継続して使うには定期購入する必要があります。
そのため、定期購入やインターネット販売に抵抗のある方にはおすすめできません。
そして、ブレスマイルクリアはあくまで着色汚れしかとれず、本当の意味で白くならないので、人間本来の歯の白さ以上には白くすることが難しいです。
人間の本来の歯は白より少し黄色いクリーム色なので、完璧に真っ白にしたいという方は歯医者さんでのホワイトニングやインプラントなどの治療を受ける必要があります。
ブレスマイルクリアのメリット・デメリット
<ブレスマイルクリアのメリット>
- お家で手軽に着色汚れが落とせる
- 歯石の沈着を防げる
- 口臭を予防できる
- 歯周病を予防できる
- 健康な歯ぐきへ
ブレスマイルクリアの一番のメリットは、自宅で歯磨きするだけで着色汚れが落とせるという点です。
ホワイトニングは歯医者さんで行うホワイトニングや歯医者さんからもらったホームホワイトニングを利用する方法などがありますが、ブレスマイルクリアは自宅で行えるホワイトニングの手段です。
歯医者さんで行うホワイトニングのように漂白剤で強力に歯を白くすることはできませんが、着色汚れを除去して歯を本来の白さに近づけることが可能です。
よく歯磨き粉のホワイトニングは効果がないといわれますが、それは歯医者さんのホワイトニングのように真っ白になると思い込んでいる方が多いからでしょう。
お茶やコーヒー、タバコなどを嗜んでいる方は着色汚れがとくにつきやすいので、ブレスマイルクリアで着色汚れを除去するのがおすすめです。
また、ブレスマイルクリアは歯石を落とすことはできませんが、唾液中のカルシウムを減らす効果のあるゼオライトが配合されているので歯石の沈着を予防することができます。
歯垢が歯石になってしまうとさらに歯垢が付着しやすくなり口臭や虫歯の原因になりやすくなってしまうので、歯石になる前に沈着を予防できるのはメリットです。
<ブレスマイルクリアのデメリット>
- ホワイトニングに即効性がない
- 本当の意味で白くならない
- 歯石の除去はできない
- インターネット販売のみ
- 解約の縛りがある
ブレスマイルクリアのデメリットは上記のものが挙げられます。
まず、ホワイトニング効果に即効性がないため1か月程度は使用を続ける必要があります。
長年蓄積された着色汚れはすぐに落とそうとしても難しいため、少しずつ時間をかけて除去しなければなりません。
また、上述したように歯石の沈着を防ぐことはできても歯石の除去をすることはできない点には注意が必要です。
芸能人のように少しの黄ばみもない白い歯にするのは難しく、本当の意味で白くならないことは公式サイトでも明言しています。
そしてブレスマイルクリアは小売店での販売がされておらず、公式サイトや楽天市場、amazonなどのネット販売でしか購入することができません。
ブレスマイルクリアは定期購入で買うのが一番お得ですが、定期購入には解約の縛りがあることもデメリットだといえます。
ブレスマイルクリアとブレスマイルウォッシュの違い
<ブレスマイルクリアとブレスマイルウォッシュの違い>
- 歯磨き粉と液体歯磨きの違い
- ブレスマイルウォッシュは口をゆすぐ
- ブレスマイルウォッシュは汚れを固めて落とす
- 殺菌成分や抗炎症成分に差異がある
- ブレスマイルウォッシュはパウチ容器
ブレスマイルシリーズにはブレスマイルクリアとブレスマイルウォッシュが販売されておりますが、ここではこの2つの商品の違いについて詳しく解説していきましょう。
ブレスマイルクリアとブレスマイルウォッシュは歯磨き粉と液体歯磨きなので、使用方法は異なるものの歯を白くしたり口腔ケアをしたりするなど同様の効果が望めます。
ブレスマイルウォッシュは口の中でゆすいでからブラッシングをしますが、その際口の中のたんぱく汚れを固めてくれるので口の汚れを除去しやすいのが特徴です。
着色汚れを除去し歯を本来の白さに近づけるという効果は同様ですが、有効成分にはすこし違う点があります。
ブレスマイルウォッシュに使われている有効成分は抗炎症作用のあるアラントインと殺菌作用のあるシメンー5-オールです。
一方ブレスマイルクリアに用いられている消炎成分はグリチルリチン酸ジカリウムで、殺菌成分は口臭を抑える塩化セチルピリジニウムや虫歯を予防する磯プリピルメチルフェノールなどが含まれています。
ほかにもブレスマイルクリアはチューブ型でブレスマイルウォッシュはパウチ型など容器などの違いもありますが、これらは併用するとさらに効果が高まるので両方使ってみるのもおすすめです。
ブレスマイルクリアは白くならない?口コミ・評判で検証!
<ブレスマイルクリアは白くならない?口コミ・評判で検証!>
- ブレスマイルクリアの悪い口コミ
- ブレスマイルクリアの良い口コミ
- ブレスマイルクリアのアットコスメでの口コミ
- ブレスマイルクリアの口コミ評判まとめ
ブレスマイルクリアはホワイトニング効果のある歯磨き粉だといわれていますが、実際のところどれぐらい歯が白くなるかは気になりますよね。
口コミの中には思ったより白くならない!という口コミもあるため、ここではブレスマイルクリアを実際に使ったことのある方にアンケート調査を実施し、悪い口コミや良い口コミについてまとめました。
ブレスマイルクリアの悪い口コミ






<ブレスマイルクリアの悪い口コミ>
ブレスマイルクリアの悪い口コミで最も多かったのは、価格が高いという口コミでした。
市販のホワイトニング歯磨き粉なら安いもので500円前後で購入できるのに比べると、ブレスマイルクリアは高価な歯磨き粉だといえます。
また、口コミから分かるように即効性が感じられないというデメリットもあり、すぐに歯を白くしたい方には向いていないのも確かです。
容量が少ないという口コミも比較的多かったため、コスパ重視の方はよく考えて購入しましょう。
ブレスマイルクリアの良い口コミ






<ブレスマイルクリアの良い口コミ>
ブレスマイルクリアを利用した方の良い口コミでは、白くならないのではと不安があったものの実際は歯が少し白くなったという方が多かったです。
公式サイトでは効果を実感するのに1か月間必要だという記載がありましたが、口コミでは1~2週間と比較的早く効果が表れていることが分かります。
また、ホワイトニング効果以外に関しても評価が高く、とくに口臭に関しては気にならなくなってきたという方もいたので効果が期待できます。
ブレスマイルクリアのアットコスメでの口コミ

持ち運びも安心です。

試した時は、だいたい5?6くらい?でした^^ 1ヶ月程度しか試せていないので、気持ち明るくなったかな?くらいですが、併せて口臭予防にもなるみたいで、爽やかなミントの香りが長く続いて凄くフレッシュでした

使い続けると歯が痛くなってしまいました。
知覚過敏専用の歯磨き粉以外は使えないみたい、、、。お値段もいいお値段なので、私に合わず残念です。残りは家族に使ってもらいます。笑

毎日使用してみましたが、つるっとした仕上がりと歯も白くなった感じがします!

爽快なミントフレーバーでスッキリ感は最高ですし、歯の表面はツルツルして気持ちいいです。
使用してみて好感は持てたのですが、いかんせん60gで5000円超というプレミアムな価格なので、今後の継続には目に見えた効果を実感できなければ難しいでしょうか。

元々は併用していたた洗口剤や清涼剤を使用する必要もなくなりましたし、口臭が気にならなくなりました。
引用:@cosme
<ブレスマイルクリアのアットコスメでの口コミ>
ブレスマイルクリアのアットコスメでの悪い口コミで多かったものは量が少ないという点や効果が実感しにくかった点、価格が高いという点が挙げられます。
また知覚過敏の方だと研磨剤などの問題なのか刺激を感じてしまうという方もいました。
効果を実感しないという口コミやすぐには歯が白くならないという口コミもありました。
一方で良い口コミには、歯が白くなったということや歯医者に褒められるようになったことなどがありました。
効果を実感するために歯の白さを段階的に表した表がもらえるのも分かりやすくて良い点でしょう。
口臭の予防にも効果があるようで、口臭が気にならなくなったという方も多くいました。
ブレスマイルクリアの口コミ評判まとめ
<ブレスマイルクリアの口コミ評判まとめ>
- 価格が高い
- 容量が少ない
- 知覚過敏には向いていなかった
- すぐには白くならない
- 歯が白くなった
- 口臭が気にならなくなった
- 口の中がすっきりした
- 歯がつるつるになった
まずブレスマイルクリアの悪い口コミで多かったのは価格が高いという点と内容量が少ないという点でした。
確かに定期購入で買うといくらか安くなるとはいえ、歯磨き粉の中ではかなり高いものとなっています。
とはいえ、市販の歯磨き粉でも高いものは3,000円以上するものもあるため歯の健康や美観を考えている方なら購入もおすすめです。
内容量の少なさは事実で、市販の歯磨き粉に比べると1本で1か月しかもたないのはコスパが悪いといえます。
また、すぐに白くなると思っていた方が、すぐには白くならないという口コミをしていましたが、公式サイトでも1か月はかかると記載されています。
一方で、良い口コミで多かったのはホワイトニング効果を実感できたということです。
早い方だと1~2週間程度で歯が白くなったという口コミもあったので、通常より効果が出やすい方もいるようですね。
他にも口臭が気にならなくなったという口コミが多いので、口中の殺菌などの作用が十分働くことが期待できるでしょう。
歯がツルツルになったり口の中がすっきりしたりするなど、歯磨き粉の基本的な使い方としてもばっちりだという口コミも多くありました。
ブレスマイルクリアの成分や使い方
<ブレスマイルクリアの成分や使い方>
- ブレスマイルクリアの内容成分
- ブレスマイルクリアに副作用はある?安全性は?
- ブレスマイルクリアの使い方
ブレスマイルクリアはちょっとお高めの歯磨き粉ですが、市販の歯磨き粉とはどこが違うのでしょうか?
ここではブレスマイルクリアに含まれる成分を分析し、ホワイトニングや口臭に効果がある成分は何なのか解説していきましょう。
ブレスマイルクリアの内容成分
<ブレスマイルクリアの有効成分>
- ポリエチレングリコール400
- ゼオライト
- フッ化ナトリウム
- 塩化セチルピリジニウム
- グリチルリチン酸ジカリウム
- イソプロピルメチルフェノール
- 酢酸DL-α-トコフェロール
<ブレスマイルクリアの口腔ケアをサポートする成分>
- メタリン酸ナトリウム
- パール・シルク末
- ウーロン茶エキス
- ポリアスパラギン酸ナトリウム
- ヒアルロン酸ナトリウム
- ローズマリーエキス
- 海藻エキス
- ホエイ
ブレスマイルクリアには上記のような成分が含まれています。
ブレスマイルクリアには医薬部外品として効果が認められている有効成分と効果は保証されていないものの天然由来の口腔ケア成分が含まれています。
まず歯の白さをサポートする有効成分には歯の着色汚れを除去するポリエチレングリコール400や歯石の沈着を予防するゼオライト、有効成分ではないですがメタリン酸ナトリウムやパール・シルク末などが配合されています。
虫歯の予防にはフッ化ナトリウムが配合されており、殺菌作用のある塩化セチルピリジニウムには虫歯予防だけでなく歯周病予防や口臭予防の効果が期待できるでしょう。
他にも歯周病・口臭予防に効果的な有効成分には塩化セチルピリジニウムやグリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール、酢酸DL-α-トコフェロールなどが配合されています。
有効成分以外にもウーロン茶エキスやホエイ、海藻エキスといった天然成分が口腔内の環境をサポートしてくれます。
ブレスマイルクリアに副作用はある?安全性は?
結論から言うとブレスマイルクリアの安全性は非常に高いといえるでしょう。
なぜなら、ブレスマイルクリアには健康面で懸念のある石油系界面活性剤や鉱物油、シリコン、漂白剤、パラベン、紫外線吸収剤などの6つの成分が含まれていません。
たとえば石油系界面活性剤とは発泡剤として利用の多いラウリル硫酸ナトリウムのことですが、泡立ちを良くするために歯磨き粉に入っていることが多いです。
ごく少量では人体に影響がないといわれていますが、強力な洗浄力をもっていて皮膚に対して強い刺激があるという研究結果もあるので、安全にこだわるなら無添加がおすすめです。
ほかにも歯磨き粉によく含まれているのが防腐剤の役割を果たすパラベンですが、人によってはアレルギーの原因となるため、過度に気にする必要はないものの人によっては気にした方がよい成分となっています。
しかし、ブレスマイルクリアにはこうした日常的に使われてはいるものの健康に懸念のある成分が含まれていないため安全性の高い歯磨きであるといえます。
ブレスマイルクリアの使い方
<ブレスマイルクリアの使い方>
- 歯ブラシに1~2cm(1g程度)出す
- 毛先を歯の面に直角になるよう当てる
- 毛先が広がらない程度の軽い力で動かす
- 5~10㎜の幅で小刻みに磨く
- 少量の水で1回ゆすぐ
ブレスマイルクリアは普通の歯磨き粉と同じように使ってOKですので、ここではおすすめのブラッシング方法について解説していきましょう。
まず用意する歯ブラシですが、奥まで磨きやすいようにヘッドが小さめの歯ブラシがおすすめです。
歯ブラシに出すブレスマイルクリアの量は1gが適量だといわれているため、1~2cm出すのが良いでしょう。
磨く時には歯の表面や歯ぐきを傷つけないように軽い力で磨くのがおすすめで、鉛筆を持つようなイメージで、5~10㎜の幅で小刻みに磨きましょう。
磨いたあとはフッ素などの成分が残りやすいように少量の水で1回だけゆすぐのが良いといわれています。
すぐには歯が白くならないので、1か月程度継続して使っていく必要があるため、歯が中々白くならないという方も根気強く試してみましょう。
ブレスマイルクリアはどこで売ってる?
<ブレスマイルクリアはどこで売ってる?>
- ブレスマイルクリアの価格を比較【公式サイト・楽天市場・amazon】
- 【最安値】ブレスマイルクリアは公式サイトがおすすめ!
- ブレスマイルクリアはドラッグストア(マツキヨ)などで販売している?
ブレスマイルウォッシュはネット販売限定なので、小売店では購入することができません。
ここではブレスマイルクリアの売っているサイトやおすすめの購入方法について詳しく解説していきましょう。
ブレスマイルクリアの価格を比較【公式サイト・楽天市場・amazon】
比較対象 | 価格 | 送料 |
---|---|---|
公式サイト |
|
無料 |
楽天市場 |
※2本購入で5%オフ ※3本購入で10%オフ |
無料 |
Amazon |
※定期購入初回20%オフクーポン付き ※定期購入で5%オフ |
無料
|
ブレスマイルクリアを販売しているサイトと各サイトでの価格は上記のようになっています。
送料は基本的に無料なので、初回価格や定期購入の価格に注目していくと、公式サイトが最も安く購入できるのが分かりました。
楽天市場は初回価格が公式サイトより高く、Amazonは初回価格が2本セットであるものの20%オフでしか買えません。
【最安値】ブレスマイルクリアは公式サイトがおすすめ!
上述した理由からブレスマイルクリアを最も安く販売しているのは公式サイトです。
そしてブレスマイルクリアを公式サイトで安く買うには、ブレスマめちゃ得定期コースに加入する必要があります。
ブレスマめちゃ得定期コースは初回価格が980円と81%の割引価格で買えるだけでなく単品で買うと1本5,260円のブレスマイルクリアが2本セット7,960円で購入できます。
ブレスマイルクリアはドラッグストア(マツキヨ)などで販売している?
ブレスマイルクリアはドラッグストアやドンキなどのお店では販売していません。
ブレスマイルクリアはネット販売限定なので、公式サイトやAmazon、楽天市場などのネットショップで購入する必要があります。
最も安く購入できるのは公式サイトの定期コースとなっています。
定期コースでなく単品購入がしたいという方は割高にはなりますが、各サイトで購入することが出来ます。
ブレスマイルクリアは解約できない?
<ブレスマイルクリアは解約できない?>
- ブレスマイルクリアの解約方法
- ブレスマイルクリアの電話が繋がらない時はどうすればいい?
- ブレスマイルクリアの全額返金保証制度について
- ブレスマイルクリアの返品・交換方法
ブレスマイルクリアは定期購入を解約することが可能ですが、解約には条件があるためいざというときのために解約の条件を知っておくことは重要です。
ここでは解約の方法や保証制度、返品・交換方法などについて詳しく解説していきましょう。
ブレスマイルクリアの解約方法
<ブレスマイルクリアの解約方法>
- 次回配達の10日前までに電話で申し込み
- 「休止・解約ブレスマイル」LINEに登録する
- 解約完了のメッセージを確認
※ブレスマイルオートメーションサポート:0120-707-773
※期限を過ぎた申し込みはキャンセル料として商品代金の10%+500円かかる
ブレスマイルクリアは上記の方法で解約することが可能です。
定期コースを解約するにはまず、次回の配達がある10日より前にブレスマイルオートメーションサポートに電話をして解約の申し込みをします。
SMSで「休止・解約ブレスマイル」というLINEのURLが届くので友達登録をして、エントリーフォームを受け取ります。
エントリーフォームに必要な情報を入力して送信したらサポートデスクが内容を確認次第、解約完了のメッセージが届くので、届いたら解約手続き完了となります。
万が一解約の手続きができなかったら申し込み期限を過ぎてしまっていたり発送済みであったりする場合があります。
また、規定回数に満たない場合に解約手続きをした場合には単品価格との差額やキャンセル料として一律500円と商品代金の10%がかかるのでご注意ください。
ブレスマイルクリアの電話が繋がらない時はどうすればいい?
ブレスマイルクリアは解約の際にオートメーションサポートに電話をしなければなりません。
しかし、口コミでは窓口の月曜日や営業終了直前などは電話がつながりにくいということがあるようです。
そのため、火曜日から木曜の午前中など込み合わない時間を予想して電話をかけるのがおすすめです。
LINE登録での解約案内の電話は時間がかかるという口コミもありましたが、一度電話がつながれば手続きはLINEで行えるので空き時間を利用して申し込みをしましょう。
ブレスマイルクリアの全額返金保証制度について
ブレスマイルクリアは初回配達商品のみ、満足できなかったときに全額返金対応をしてもらえます。
ただし、返金保証期間は商品発送から10日以内となっているので注意が必要です。
また、返金時には返金保証書と初回分の商品全て、初回分のお買い上げ明細書の3点が必要となるので必ず保管しておきましょう。
商品の返送の際に負担した送料についても返金してもらえますが、購入時の手数料等は返金対象外となります。
ブレスマイルクリアの返品・交換方法
<ブレスマイルクリアの返品の注意点>
- 未開封の商品のみ返品できる
- 配送から4営業日以上経過した商品は返品できない
- 傷や汚れがついてしまった商品は返品できない
- 事前に連絡のない返品は受け付けられない
- 自己都合のキャンセルは初回を除きキャンセル料金がかかる
ブレスマイルクリアでは商品に不良品があったり注文したものと異なるものが届いたりした場合には返品・交換対応をしてもらえます。
返品をしてもらうには、商品が届いてから3営業日以内に公式サイトか電話から連絡をします。
また自己都合によるキャンセルは初回の利用を除きキャンセル料金がかかるほか、未開封の商品のみしか返品することができません。
思ったより歯が白くならないなという理由でも返品は難しく、傷や汚れがついてしまった場合や配送から4営業日経ってしまった場合も返品の対象とならないので注意が必要です。
【Q&A】ブレスマイルウォッシュに関するよくある質問
<【Q&A】ブレスマイルウォッシュに関するよくある質問>
- ブレスマイルクリアはどれくらいで実感できますか?
- ブレスマイルクリアには研磨剤が含まれてますか?
- 1本(60g)でどのくらいの期間使用できますか?
- ブレイスマイルクリアで虫歯予防はできますか?
ここではブレスマイルクリアのホワイトニング効果やよくある質問などについて詳しく解説していきましょう。
ブレスマイルクリアはどれくらいで実感できますか?
結論から言うと、ブレスマイルクリアの使用は概ね1か月程度で変化を感じることができるでしょう。
ただし、歯の色の変化には個人差があるので注意が必要です。
たとえば日常的にタバコを吸っていたりコーヒーやお茶を飲んでいたりすると着色汚れが多くなってしまいます。
ほかにも歯の表面に傷があったり虫歯のある方は歯が黄色くなりやすいため効果の実感に時間がかかる場合があります。
なかなか歯が白くならないと感じている方も継続することで着色汚れがとれる可能性もあるので毎日続けることが大切です。
また、あくまで着色汚れを除去するサポートができるだけなので、芸能人クラスの真っ白な歯は歯科医のホワイトニングを受けることが必要でしょう。
ブレスマイルクリアには研磨剤が含まれてますか?
ブレスマイルクリアには研磨剤(無水ケイ酸)が含まれています。
一般的に研磨剤と聞くと歯の表面を削ってしまうというイメージがある方も多く、実際に無水ケイ酸をはじめとしたリン酸水素カルシウムや水酸化アルミニウムは歯の表面を削ることがあります。
しかし、近頃の研究によると研磨剤によって健康被害がでるほど歯を削るということは考えにくいといわれています。
また歯が削れてしまう原因としては、研磨剤よりも毛先の硬さやブラッシングの力の入り方などが大きく関係しているされているので知覚過敏や刺激に弱い方は研磨剤以外の要素にも注意が必要です。
ただし、海外製の歯磨き粉でホワイトニング効果をうたっているものの中には、日本人の薄いエナメル質だと削れ過ぎてしまい歯にダメージが残ってしまうことがあるので注意が必要です。
ブレスマイルクリアに含まれる研磨剤は、エナメル質より柔らかい無水ケイ酸であり歯に付着した着色汚れを取ったり歯垢を除去してくれたりするので、日本人が使う歯磨き粉の研磨剤として適したものになっています。
1本(60g)でどのくらいの期間使用できますか?
ブレスマイルクリアは1本で1か月を目安にお使いいただけます。
朝と夜の使用が推奨されていて、1回1gの使用量で1日2gとすると30日で60g使い切るという計算になります。
しかし、中には昼にも利用したいという方もいるでしょうし、おやつのあとにも使うという方もいるでしょう。
そのような場合には60gでは足りなくなってしまうため、次回の分を早めにお届けするという柔軟な対応をしてもらうことも可能です。
ブレイスマイルクリアで虫歯予防はできますか?
ブレスマイルクリアは虫歯予防をすることが可能です。
有効成分であるフッ化ナトリウム(フッ素)は歯のエナメル質が酸で溶かされるのを防ぎ、カルシウムイオンやリン酸イオンの回復を促進する効果があります。
そのため、ブレスマイルクリアを使って歯を磨くのは虫歯予防に効果的だといえるでしょう。
ブレスマシリーズにはマウスウォッシュもあるため併用すればより虫歯予防に期待ができます。
まとめ
本記事ではブレスマイルクリアの特徴やメリット・デメリット、良い口コミ、悪い口コミなどをまとめて解説しました。
ブレスマイルクリアは歯を本来の白さにするホワイトニング効果のある歯磨き粉で、医学部外品であるため効果の認められた有効成分が配合されているのが特徴です。
歯を白くする有効成分は、コーヒーやたばこのヤニなどの着色汚れを除去するのに優れたポリエチレングリコール400が配合されています。
その他にも有効成分ではないものの歯の白さをサポートするパール・シルク末やメタリン酸ナトリウムが含まれています。
ブレスマイルクリアは殺菌作用や消炎作用に優れた有効成分も含まれているため、口臭予防や歯周病予防も可能です。
ブレスマイルクリアはあくまで歯医者のホワイトニングのように真っ白にするのではなく、お家で今より白い歯を目指すための商品です。
そのため市販の商品ではなかなか歯が白くならないと感じている方も継続して利用することで少しずつ歯が白くなることが期待できます。
ブレスマイルクリアは小売店で販売しておらず、公式サイトや楽天市場、Amazonなどのネットショップでのみ購入することができます。
最も安くお得に購入できるのは公式サイトで「ブレスマめちゃ得定期コース」を注文することで、初回980円や2回目以降の割引などの特典を受けられます。
コメント