【2022年版】IH対応フライパンのおすすめ37選|現役主婦が推す軽い&長持ち商品

本ページはプロモーションが含まれています

今回は、おすすめのIH対応フライパンを徹底的に調べてみました!

現在、各社いろいろなIH対応フライパンを販売していますよね。

その中でも、選りすぐりのIH対応フライパンを、種類別におすすめしてみたので、ぜひ参考にしてください!

目次

IH対応フライパン選び5つのポイント!

やはり、毎日使うものですから長く使いたいですよね。

IH対応のフライパンを選ぶときのポイントを紹介していきます。

まずは、時々IH非対応もありますのでIH対応かしっかりとご確認ください。

さらにIH対応フライパン選びにはポイントが5つあります!

  1. コーティングが長持ちするフライパンを選ぶ
  2. 用途に合ったサイズと重さのフライパンを選ぶ
  3. お手入れが楽なフライパンを選ぶ
  4. 焼きムラがないフライパンを選ぶ
  5. 収納も考えたフライパンを選ぶ

を詳しくまとめたのでご覧ください!

①コーティングが長持ちするフライパンを選ぶ

フライパンには様々なコーティングがありますよね。

主なコーティングは

  • テフロン加工
  • フッ素樹脂加工
  • ダイヤモンド加工
  • チタンコート加工
  • セラミック加工

の5種類があります。

テフロン加工 ・強火に弱いものが多く調理の際は弱火〜中火までがおすすめ
フッ素加工
ダイヤモンド加工
チタンコート加工
セラミック加工 ・400℃までの高温調理も可能

テフロン加工・フッ素加工・ダイヤモンド加工・チタンコート加工の4種類は、強火に弱いものが多く調理の際は弱火〜中火までがおすすめです。

セラミック加工は400℃までの高温調理も可能です。

そして5種類全てが加工のおかげでこびりつきにくく、スポンジ軽く洗い流せば汚れが落ちやすいです。

基本的にはコーティング加工されているフライパンを選び、使用方法やお手入れなど気を付ければ、どのコーティング加工のフライパンでも長持ちします。

《長持ちさせるポイント》
コーティング加工されたフライパンは、金属のヘラやお玉などは極力使わずに使用すると、加工が取れにくく長く使い続けることができます
使い方をしっかりと確認をしていただけると長持ちしますので、是非ご確認ください!

②用途に合ったサイズと重さのフライパンを選ぶ

毎日の調理で使うIH対応フライパンはやはりサイズや重さも重要ですよね!

ですが、家族構成も違うと家によって違いますよね。

サイズ別に3つ比較してみました。

サイズ 人数 重さ
小(14~20cm) 1人 190g前後
中(22~26cm) 2~3人 600g前後
大(28~34cm) 4人以上 870g前後

それぞれもう少し詳しく紹介していきます。

サイズ・小(14cm〜20cm)

一人分の朝食や、お弁当の準備におすすめのサイズです。

家族分を作る時にはなかなか使わないですが、お子様が大きくなって自分の分だけ調理をする時にはさっと片付けもできてとても便利でおすすめです。

一人分だけ作ることがある方やお弁当の調理をする方には是非、持っていて欲しいサイズですね。

重さは190g前後であれば重たすぎず使いやすいです。

サイズ・中(22cm〜26cm)

一般的に広く販売されているサイズですね。

何にでも使えて万能ですが、チャーハンなどを作るときは3人前が限界のサイズに感じます。

ですが、基本の炒め料理やオムライスの上に載せる卵などを焼くのにはとても丁度いいサイズなので、各家庭に1つあると便利でおすすめです。

様々なメーカーから販売されているので、重さの比較も直接手に取って選びやすいです。

重さは600g前後であれば重たすぎず使いやすい重さであると言えます。

サイズ・大(28cm〜34cm)

こちらは4人家族以上の家庭に使って欲しいおすすめサイズになります。

作り置きに大量調理される方にもおすすめ。

ですが、フライパン自体がとても重くなってしまうことがあるので注意が必要です。

このサイズかんのフライパンになってくると、重さも重視して選ぶ必要があるので、870g前後を目安に選ぶのがおすすめです。

③お手入れが楽なフライパンを選ぶ

お手入れが簡単なフライパンですが、加工されていると基本汚れも柔らかいスポンジで擦れば、落ちるので家事の負担が軽減されますよね。

しかし、加工してあるフライパンは毎日に使用により加工剝がれが起こり、焦げ付きやすくなります。

加工剥がれが気になる方は、鉄やステンレスのフライパンもおすすめです!

こちらだと、焦げ付いた後たわしで擦っても大丈夫です。

皆様のお好みに合わせて選んでみてくださいね。

手入れをラクにするポイント
加工されたフライパンを選べば柔らかいスポンジで擦るだけでOK!

④焼きムラがないフライパンを選ぶ

続いて、焼きムラについてですが、皆さんはご自身が使われているフライパンの焼きムラを気にしたことがありますか?

焼きムラはフライパンの上に具材を置いた時に、左右で焼き加減が変わってしまうことです。

その焼きムラはフライパンの厚みが薄いほど起こりやすいと言われています。

その理由は、フライパンの厚みが薄いと調理台からの熱がそのまま食材に伝わってしまうからです。

《焼ムラがないフライパンを選ぶポイント》
熱伝導率が良いフライパンを選べば、焼きムラもなく料理も美味しく作る事ができます。
IH対応フライパンを選ぶ際に熱伝導率も注意されることをおすすめします。

⑤収納も考えたフライパンを選ぶ

調理器具を置く場所って悩みますよね。

そして、フライパンもまた取っ手の長さなどで案外嵩張ることもしばしば。

なので、各家庭の収納にあったサイズを選ぶのもとても大切です。

今では様々なタイプのフライパンが出ていますよね。

例えば、取っ手が取れるタイプ。

最近では各社で発売していますね。

取っ手が取れるので重ねて収納したり、または収納力に自信のないスペースにもスムーズに入るのでおすすめです。

また、最近では四角い形のフライパンも発売されています。

何が省スペースなのかと思ったら…なんと、自立します!

こちらも立てて並べたい人にはおすすめです。

収納を考えたフライパンを選ぶポイント
・取っ手が取れるタイプのフライパン
・四角い形のフライパン

【2022年版】IH対応おすすめ人気フライパン37選

ここからは、IH対応のおすすめフライパンを選りすぐりで37点種類別に選んでみました!

9種類に分類したのでぜひ購入する時の参考にしてください!

取っ手が取れるフライパン

取っ手が取れるフライパンの一番の魅力は省スペースで収納できることですよね。

取っ手が取れることによって重ねて収納ができ、取っ手が取れないフライパンと比べると収納スペースが少しで済むでおすすめです。

和平フレイズ グリルDE活躍セット グレービークックアフター

調理器具で有名な和平フレイズで発売している、鉄素材のフライパンセットです。

取っ手が取れて省スペースになるフライパンセットです。

鉄製のプライパンで取っ手が取れるシリーズはなかなかないので、健康を意識している方にもおすすめです!

パール金属 ブルーダイヤモンドコート

パール金属から発売されているブルーダイヤモンドコーティングのフライパンです。

フライパンのサイズ展開も多くどの家庭でも、使いやすいサイズがあるのが魅力です。

コーティングも耐久性があるので、毎日使いたい方にもおすすめです!

和平フレイズ マローネシェフ IH対応

和平フレイズから出ている、お魚焼きグリルパンです。

サイズもとても、使いやすいサイズで、フッ素樹脂加工もされているので、こびりつきも、気にせず使えます。

魚焼きグリルを使いたくない方におすすめです!

サーモス デュラブルシリーズ フライパン

サーモスより発売されているフライパンです。

焦げ付きにくさを、徹底的に追及したフライパンです。

焦げ付きにくいフライパンを探しているならおすすめです!

こちらも、サイズ展開がたくさんあるので、使いやすいサイズでお選びいただけます。

アイリスオーヤマ Kitchen Chef ダイヤモンドコートフライパン

アイリスオーヤマで発売している、軽さが特徴のフライパンです。

しっかりとダイヤモンドコーティングがされていて、こびりつきにくく使いやすいです。

毎日調理をする方におすすめです!

ティファール インジニオ・ネオ ルビー・エクセレンス

大人気ティファールの、インジニオシリーズです。

ティファールならではの、6層コーティングで焦げ付きにくさをと、耐久性を上げました。

フライパンを長く使いたい方に、おすすめのシリーズです。

栗原はるみ 着脱ハンドル フライパン 3点セット

栗原はるみさんが監修した、おしゃれなフライパンセットです。

取っ手もはずせて省スペースに収納できるのと、使いやすいサイズのセットになっています。

お値段は少し高めですが、デザイン性もあるので、おしゃれなフライパンが使いたい方におすすめです!

人気のフライパンセット

続いて、人気のフライパンセットを調べてみました。

フライパンセットの良いところは料理などによってサイズを分けて使えるところですよね。

アイリスオーヤマ フライパン鍋13点セット ダイヤモンドコートパン

アイリスオーヤマから発売されているフライパンセットです。

充実の13点セットで、必要なものが、これ一つで揃います!

一度にまとめて入れ替えたい人や、人数の多い食事を作る方におすすめです!

ティファール インジニア・ネオ ブルゴーニュ・エクセレンスセット6

ティファールから発売されている、6点セットです。

フライパンやソースパンなど、あらゆる料理に対応出来るセットで、一人暮らしの方でも使える充実さです。

料理に慣れてきて新しいフライパンを購入したい時などに、いかがでしょうか?

サーモス 取っ手の取れるフライパン9点セット KSBー9A

サーモスから発売されているフライパンセットです。

こちらは、クッキングスプーンがついている、痒いところにまで手が届く商品になってます。

木製プレートもあるので、調理後そのままダイニングテーブルに出して食事を囲めます!

おしゃれな食卓にしたい人にはおすすめです。

ドウシシャ evercook備長炭6点セット EFPCDBST6

ドウシシャから発売されている鉄製のフライパンセットです。

鉄製で丈夫な上に、取っ手もはずせて、重ねての収納もできてとても便利です。

蓋などもついて充実しているので、買い替えをせず長く使いたい方にはおすすめです!

ベストコ セラティ セラミックワンハンドルIH8点セット ND−8186

ベストコから発売されている、見た目が可愛いフライパンセットです。

ピンク色に、木目調の蓋と取っ手がとても可愛くて料理を作るときの気分が上がりますね。

サイズも5種類あるので、家族が多くても使えます。

ファンシーなデザインが好きな方におすすめです!

軽いフライパン

続いては、IH対応の軽いフライパンを調べてみました。

毎日使うものだからこそ、軽いフライパンの方が、体の負担にもならずに使いやすいですよね。

タフコ 軽量ダイヤモンドマーブルコーティング IH対応

深型フライパンなのに軽量化されているフライパンです。

しかも、ダイヤモンドマーブルコーティングでくっつくにくさも実現!

中華料理のチャーハンなど作るときにもとても、使いやすいですね!

北陸アルミニウム フライパン IH対応 フッ素樹脂加工

深型フライパンで軽くて扱いやすいフッ素樹脂加工のフライパン。

ガスもIHも対応しているので、熱源関係なく使用が可能です。

フライパン側面がステンレスになっているので、おしゃれなフライパンを使い方にもおすすめです!

貝印 軽量・高熱効率フライパン IH対応

貝印から発売されている、軽量なのに熱伝導率もいいフライパンです。

フッ素樹脂加工さもしっかりとされていますので、使いやすさもあります。

軽さもとても軽いので、ご高齢の方でも楽に使っていただけます。

アーネスト 【日本製】燕三条 フライパン

燕三条の軽量フライパンです。

28cmで、2L容量が入るのに、片手で持てる軽さになっています。

大容量で、なおかつ安心の日本製はとても使いやすいですよね。

鉄製なので、一生ものになるのは間違いありません。

マイヤー サーキュロン ウルティマム フライパン

マイヤーから発売されている、3層プレミアムフッ素樹脂コーティングのフライパンです。

しっかりとコーティングもされているのに重量は軽くとても使いやすいです。

お値段はちょっと高めですが、プレゼントなどにいかがでしょうか?

長持ちするフライパン

買い替えの面倒くささや、調理器具を長く大切に使いたいという方でしたら、ぜひ、長持ちするフライパンを見てみてください!

長く愛用している物は愛着も湧くので、大切に使えること間違いなしです。

ドウシシャ evercook フライパン

ドウシシャから発売されている大人気シリーズのevercookです。

くっつかないというのが謳い文句になっているように1年間の保証がついていますので、1年以内にこびりつくようになってしまった場合は交換していただけます。

それだけの自信がある商品になりますので、こびり付かないフライパンを使いたい人はこちらをお使いください。

ティファール IHハードチタニウム・フライパン

 

ティファールから発売されている長持ちするように作られたシリーズです。

ハードチタニウムフライパンはコーティングが剥がれにくく作られております。

ティファール製品が好きで、長く使われたい方はこちらがおすすめです!

北陸アルミニウム ワイドIHハイキャスト フライパ

北陸アルミニウムから発売されている長く使えるように考えられたフライパンです。

高密度3層構造と超硬質セラミックをダブルで配合し、コーティングの耐久性を追及しました。

サイズの種類も豊富ですので、お好みのサイズで手に取りやすいです。

ダイレクトテレショップ フレーバーストーン ソテーパン

ダイレクトテレショップで人気のフレーバーストーンのソテーパンです。

テレビでもお馴染みの、汚れなどもするっと取れるコーティングがされた商品です。

手入れもしやすいので、片付けを簡単に終わらせたい方におすすめです。

サーモス フライパン

サーモスより発売されている、耐摩擦性デュラブルコートのフライパンです。

加工が剥がれにくく、とても使いやすいです。

サーモスが好きな方や、お値段も手に取りやすい価格なのでおすすめです。

安い!コスパ最高のフライパン

やはり、毎日使うものだからこそコスパを重視したいですよね。

家族が増えたときにも、サイズの買い替えなどが必要なフライパンだからこそ、安くていいものを使いたいですよね。

パール金属 フライパン 26cm  IH対応

パール金属から発売されている、軽さと安さを金揃えたフライパンです。

加工もフッ素樹脂加工がされていて、使い勝手も申し分ないです。

安くて使いやすいフライパンを探している方におすすめです。

スカイライト フライパン

スカイライトより発売している、チタン製のフライパンです。

耐久性もありコーティングも5層ですが、値段もリーズナブルで使いやすいです。

コーティングの耐久性も重視する方におすすめです。

和平フレイズ 深型フライパン

和平フレイズより発売されているフライパンです。

耐久性があるのに、値段は手に取りやすいリーズナブルな価格になっています。

深型なので、一度に量を作る方におすすめです。

ビタクラフト ソフィアⅡ

ビタクラフトより発売されているフライパンです。

デザイン性も、耐久性も両方をこだわったフライパンになります。

ビタクラフト独自の加工を施したフライパンで、使いやすさも抜群!

長く使えて、使い心地も良いフライパンを求めている方におすすめです。

前川金属 IHマーブルフライパン

前川金属より発売されているマーブルコーティングのフライパンです。

お値段はリーズナブルなのに、3層フッ素コーティング+マーブル加工をされて、こびりつきにくさを実現しています。

リーズナブルなフライパンで、なおかつコーティングがしっかりしたフライパンが欲しい方におすすめです。

おしゃれなステンレスのフライパン

ステンレスフライパンといえば、やはり見た目が綺麗ですよね。

キッチンに並んでいてもとても目を引きます。

そんなステンレスフライパンをピックアップしてみました。

KIPROSTAR 業務用ステンレスフライパン

 

KIPROSTARより発売されている業務用のステンレスフライパンです。

業務用なので使い勝手がいいのと、お値段もお手頃価格なのでステンレスフライパン初心者の方にもおすすめです。

遠藤商事 ムラノ インダクトション ステンレスフライパン

遠藤商事から発売されている、ステンレスフライパンです。

18−8という、良いステンレスを使っているフライパンになります。

サイズ展開も豊富なので、長く使いたい方にはおすすめです。

フィスラー カターニャ

フィスラーのステンレスプライパンです。

3つの中では、一番軽くて使い勝手いのいいフライパンになります。

軽さも耐久性も両方欲しい方にはおすすめです。

本格派!鉄のフライパン

鉄のフライパンといえば、やはり火力を気にしなくて良かったり、長く使えたりしますよね。

今、販売されている鉄製のフライパンも進化しているので、ご紹介させていただきます。

リバーライト 極JAPAN フライパン

リバーライトから発売されている極JAPANのフライパンです。

サイズ展開も豊富なのと、取っ手が異素材になっており交換可能なので、劣化した場合は取手のみを交換が可能です。

自分の子供にも渡したいときにはとても、おすすめです。

柳宗理 鉄フライパン マグマプレート

柳宗理の鉄フライパンです。

蓋付きで油はねなどが気になる料理でも使いやすいです。

熱伝導率もとても良く、お肉なども美味しく焼けます。

お値段もお手頃なので、初めて鉄製のフライパンを買う方におすすめです。

デバイヤー ミネラル ビー エレメント フライパン 26cm

 

デバイヤーから発売されている、シンプルなデザインの鉄フライパンです。

鉄製なので、長く使ってい頂けます。

キッチンの壁にかけてもおしゃれなので、かけて収納したい人におすすめです。

魚焼きフライパン

魚焼きグリルを使いたくない方に、おすすめなのが魚焼きフライパンです。

後片付けもとても、楽ちんなので、ぜひ参考にしてください!

ベストコ グリルパン ブラウン  IH対応

 

ベストコから発売されている2人ようにぴったりのサイズの魚焼き用フライパンです。

ピンクダイヤモンドコートで魚の皮がつきにくいようになっています。

お一人などで、お魚を食べたいときに使いやすいサイズになっております。

パール金属 フィッシュグリルNEO ブルーダイヤモンドコート IH対応

 

パール金属から発売されている、魚焼き用フライパンです。

ブルーダイヤモンドコーティングなので、こびりつきにくいです。

お魚以外にも、ステーキなどをたっぷりと焼きたい人におすすめです。

卵焼きフライパン

お弁当などを作る方にはおすすめなのが玉子焼きフライパンですね。

卵焼きはもちろん、お弁当用の少量を炒めるときにもとても重宝します!

ドウシシャ エバークック 卵焼き IH対応 evercookα

 

ドウシシャより発売されているevercoockの卵焼きフライパンです。

こちらの商品の特徴でもあるこびり付かなさで、卵焼きもとても簡単に作れます。

お弁当などでよく卵焼きを作る方におすすめです。

リバーライト 極JAPAN 卵焼き用フライパン

リバーライトより発売されている、極JAPANの卵焼き用フライパンです。

鉄製ですので、油が馴染むことによってどんどん使い勝手が良くなっていきます。

フライパンを育てるのが好きな方におすすめです。

今売れている!売れ筋のIH対応フライパンをチェック

現在、Amazon・楽天で人気のフライパンランキングです。

ぜひ、ご参考にしてください!

IH対応フライパンが人気おすすめのメーカー9選!

人気のIH対応フライパンメーカーのおすすめを9社ご紹介いたします!

フライパンと言えばティファールを思い浮かべる方も多いと思いますが、IH対応のフライパンはニトリやアイリスオーヤマなどでも取り扱いがあります。

各社の特徴を簡単にまとめたのでご覧ください!

ティファール

人気の高いティファールのフライパンですが、特徴はなんと言っても、最先端の独自技術ですよね!

ティファール独自の優れたコーティング技術とのおかげでこびりつきが無く、コーティングが長く続きます。

そして、適温の判る【お知らせマーク】でフッ素樹脂加工の弱点でもある加熱のし過ぎを避けることができます!

ニトリ

お値段以上でお馴染みのニトリ。

こちらのフライパンの特徴といえば、なんと言っても種類の豊富さではないでしょうか?

各家庭に合った種類があり、加工も【テフロン加工】【ダイヤモンドコート】【マーブルコート】【セラミックコート】【チタンコート】と、お好みに合わせて使えるのが特徴です。

サイズももちろんお値段も手に取りやすいので、初めて一人暮らしを始めた人にもおすすめの価格帯です。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマといえば、人々の生活がより快適になるようなひと工夫をされているのが特徴ですよね。

シリーズも豊富で【ダイヤモンドコートパン】【セラミックカラーパン】【ステンレスフライパン】【スキレットコートパン】とお好みで選ぶことができます。

エバークック

エバークックといえば目玉焼きや餃子もするっとお皿に移るコーティングのイメージですよね。

実際にフッ素樹脂コーティングが2層になっており、独自の構造で熱に弱いコーティングが長持ちするように作られています。

そして、内面のコーティングに対してはなんと1年間の補償付き。

コーティングに対しての自信が伺えますよね。

レミパン

料理愛好家の平野レミさんが考案された【レミパン】ですが、特徴といえば一台で揚げる・焼く・煮る・蒸す・炒めるに使える便利さですよね。

そして、レミパンの最大の特徴といえばフライパンが自立するところですよね!

自立するので外した後の置き場にも困らずおすすめです!

ビタクラフト

ビタクラフトは宇宙工学の応用した特殊技術によって、全面多用構造を独自に開発し熱しやすく冷めやすいを実現させました。

ビタクラフトは無水調理・無油調理ができるのが特徴と、丈夫で長く使えるのでおすすめです。

無印良品

無印良品といえば小物のイメージが多いかもしれませんが、実は鉄のフライパンが人気です。

デザインがおしゃれで魅力的ですが、鉄のフライパンの特徴である長く使えるというポイントも嬉しいですね。

和平フレンズ

和平フレイズさんといえば、先ほどご紹介した平野レミさん監修のレミパンプラスやグリルパン、鉄フライパンなどがあります。

その中でも人気なのがグリルパンですね。

フライパンの表面を繊維状の凹凸に加工しているファイバーラインが、焦付きやこびりつきにくくしてくれています。

カインズ

カインズの人気のフライパンといえばストーンマーブルシリーズですよね。

値段も安く耐久性も良くおすすめだと口コミでも人気でした。

テフロンプラチナプラスで加工をしているということですが、コーティングが厚い為、温まるまでに時間がかかりますのでご注意ください。

IH対応のフライパンかどうかの見分け方

いくつかフライパンを持っていたりすると、どれがIH対応かわからなくなったりすることもあるかと思います。

どこのフライパンだったかわからなくても、IH対応のフライパンかガス火対応のフライパンかを見分ける方法が3つあります。

  1. 磁石がくっつくか
  2. なべ底の形状とサイズ
  3. 水を入れてIHコンロにかける

それでは1つずつ解説していきます。

①IH対応は磁石がくっつく

とても簡単な見分け方は、フライパンのIHコンロ設置面に磁石がくっつかかどうかです。

IH対応の金属には磁石にくっつく性質があるので、この方法もIH対応のフライパンかどうか見分ける方法の1つです。

もしくっつかない場合はIHでは使用できないということになります。

②なべ底の形状とサイズ

フライパンを少しずらしたりすると、センサーが反応していなことありませんか?

IHコンロはフライパンの底が平らなもので、IHコンロに密着するものでないとセンサーが反応しない仕組みになっています。

平らなものでないと反応しない、ということは中華鍋のような底が丸いフライパンはIH対応のフライパンではありません。

また、鍋底のサイズの直径が12cm以下のものもIHコンロでは反応しないため使用できません。

③水を入れたフライパンをIHコンロにかける

IHコンロはフライパンのIHコンロ設置面の金属に反応してスイッチを入れることができます。

加熱を始めた際に、コンロにエラーがでた場合はIH対応ではありません。

長持ちするIH対応フライパンのコーティングや素材

皆さん、せっかく買ったフライパンは長持ちさせたいと思いますよね。

ここでは長持ちするフライパンの素材や加工をご紹介していきます。

《IH対応フライパン素材》

  • ステンレス
  • チタン

《IH対応フライパンコーティング》

  • テフロン加工
  • フッ素樹脂加工
  • ダイヤモンド加工
  • チタンコート加工

ライパンを長持ちさせるためには、自分に合った素材選びや加工が大切ですので、ぜひ生活と照らし合わせてください。

ステンレス

ステンレスフライパンは純粋なステンレスのみでできているものは保温性はありますが、熱伝導が悪いと言ったデメリットがあります。

ですので、IH対応のステンレスフライパンを購入するなら多層構造がおすすめです。

主流となっているのは3層構造で、ステンレス・アルミ・ステンレスと言ったように、アルミを挟んでいるものが多いです。

アルミを挟むことによって、熱伝導の悪さを補います。

さらには、5層や10層などありますので、お好みに合ったものをお選びください。

ステンレス素材の特徴
・保温性がある
・熱伝導率が悪い→多層構造がおすすめ

鉄素材のフライパンはなんと言っても、熱伝導率がいいのが魅力ですよね。

調理を素早く仕上げることができるのと、耐久性も高くおすすめです。

焦げ付いてもたわしなどで擦れば取れるので、手入れも楽だと思います。

鉄フライパンの特徴
・熱伝導率がいい
・耐久性がある
・使用後は洗剤を使って洗わない。

チタン

チタン製のフライパンはこびりつきにくく軽いのが特徴です。

また、丈夫で耐久性も高いくデザインが可愛いものも多いので、長く使いたい方にはおすすめです。

チタンフライパンの特徴
・こびりつきにくい
・軽い
・丈夫で耐久性が高い

テフロン加工

テフロン加工とはアメリカのデュポン社が1930年代に発見し、商標登録をしたフッ素樹脂のことです。

加工のおかげでこびりつきにくくスポンジ軽く洗い流せば汚れが落ちやすいのが特徴です。

ですが、金属のヘラやお玉などで加工に傷がつくので、ナイロンやシリコン素材の調理器具を使用すると長く使い続けることができます。

テフロン加工の特徴
・テフロン加工=フッ素樹脂加工 同じもの
・こびりつきにくい
・金属の調理器具の使用は劣化を早める

フッ素樹脂加工

フッ素樹脂加工もテフロン加工と同じ素材です。

テフロン加工と同じでこびりつきにくく、スポンジ軽く洗い流せば汚れが落ちやすいですが、金属のヘラやお玉などの使用はおすすめしません。

加工が長く続くように、ナイロンやシリコン素材の調理器具をの使用をおすすめします。

フッ素樹脂加工の特徴
・フッ素樹脂加工=テフロン加工 同じもの
・こびりつきにくい
・金属の調理器具の使用は劣化を早める

ダイヤモンド加工

ダイヤモンド加工とはフッ素樹脂にダイヤモンドの粒子を混ぜたコーティングのことです。

ダイヤモンドの粒子が入ることによってコーティングが剥がれにくくなったことが特徴です。

加工のおかげでこびりつきにくく、スポンジ軽く洗い流せば汚れが落ちやすいですが、金属のヘラやお玉などは調理の際に極力使用されずにいると、長く使い続けることができます。

ダイヤモンド加工の特徴
・コーティングが剥がれにくい
・こびりつきにくい
・金属の調理器具の使用は劣化を早める

チタンコート加工

チタンコート加工とはフッ素樹脂にチタンを混ぜたコーティングのことです。

チタンは比重の割に強度があり錆にも強いのが特徴です。

加工のおかげでこびりつきにくく、スポンジ軽く洗い流せば汚れが落ちやすいですが、金属のヘラやお玉などは調理の際に、極力使用されずにいると、長く使い続けることができます。

チタンコート加工の特徴
・強度がある
・錆に強い
・こびりつきにくい
・金属の調理器具の使用は劣化を早める

IH対応フライパンを長持ちさせる方法

IH対応フライパンの素材と加工でお手入れ方法が違うので、それぞれ合った方法でお手入れをするのがおすすめです。

主に鉄製か鉄製ではないかでお手入れ方法が違うのでご確認ください。

鉄製以外のIH対応フライパン

基本的にはまずは油汚れをキッチンペーパーで拭き取ります。

その後、汚れがひどくない場合はスポンジとお水のみでさっと拭き取り自然乾燥で終了になります。

洗い方のポイント
汚れがひどい場合は、台所用洗剤と水をスポンジに含ませ優しく撫でるように洗うのがおすすめです。
強く擦りすぎると加工が取れてしまう場合があるのでご注意ください。

鉄製のIH対応フライパン

鉄製のフライパンの場合は、まずはキッチンペーパーで汚れを拭き取ります。

その後、洗剤をつけずにスポンジで優しく擦り、汚れが取れたら強火で加熱して水分を飛ばします。

汚れや焦付きがひどい場合はフライパンを加熱して、黒くなるまで焼き切ってから水を入れ、たわしで擦ります。

洗い方の注意
鉄製のフライパンには台所用洗剤を使ってしまうと、せっかく馴染んだ油分が薄れてしまい、こびりつきの原因になることがあるので、台所用洗剤を使うのはおすすめしません。

まとめ

今回はIH対応のおすすめフライパンを37商品などを紹介しました。

各社、いろいろな種類のフライパンを出していますので、皆様の生活にあったフライパンを探して使ってみてくださいね!

①IH対応取っ手が取れるフライパン:《和平フレイズ》 グリルDE活躍セット グレービークックアフター

商品詳細

②IH対応おすすめフライパンセット:《アイリスオーヤマ》フライパン鍋13点セット ダイヤモンドコートパン

商品詳細

③IH対応軽いフライパン:《北陸アルミ》 フライパン 26cm IH対応 フッ素樹脂加工

商品詳細

④IH対応長持ちするフライパン:《ティファール》IHハードチタニウム・フライパン

商品詳細

⑤IH対応安くてコスパ最高のフライパン:《パール金属》フライパン IH対応

商品詳細

⑥IH対応おしゃれなステンレスフライパン:《KIPROSTAR》業務用ステンレスフライパン

商品詳細

⑦IH対応鉄フライパン:《リバーライト》極JAPAN フライパン

商品詳細

⑦IH対応魚焼きフライパン:《パール金属》フィッシュグリルNEO

商品詳細

⑦IH対応卵焼きフライパン:《リバーライト》極JAPAN 卵焼き用フライパン 小

商品詳細

今売れている!売れ筋のフライパンをチェック

楽天Amazonの売れ筋ランキング

→IH対応おすすめ人気フライパン37選

新しいフライパンとの出会いで料理が楽しいものになりますように。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる