クレジットカードおすすめ人気比較ランキング【2024年最新】

2024年04月15日 12時54分
クレジットカードおすすめ人気比較ランキング【2024年最新】
本コンテンツは、読者に無料で有益な情報を配信するため一部パートナー企業から広告報酬を受けとっています。詳細は広告主の開示をご覧ください。ただし記事の内容は公正な評価と情報に基づいており、広告主の影響を受ける事はありません。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

街のお店やネットショッピングでの支払いに便利なクレジットカード。男性から女性・学生にいたるまで、性別や年代問わず幅広い方が利用しています。

しかし、クレジットカードは16,755種類と多く、どれを選べばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。毎日の買い物で使うものだからこそ、カード選びには失敗したくないものです。

そこで今回は、初心者にも人気のおすすめクレジットカードを15紹介。年会費無料や還元率、特典・発行スピードなど、クレジットカード選びで重要な項目を徹底比較しています。

クレカおすすめ

さらに、ライフピックス独自で調査したクレジットカードに関するアンケート結果も紹介しています。

JCBカードW
JCBW

年会費無料でポイント還元率が常に1.0%以上
・今の電力会社から無料で乗り換えできる!
詳細をチェック

VIASOカード
VIASO

ポイントの使い忘れなし!手厚い旅行保険も付帯

・ガスとセットでお得に!
詳細をチェック

三菱UFJカード
UFJ

年1回以上の決済で年会費無料!

詳細をチェック

おすすめクレジットカード15選比較ランキング

カード名 画像 おすすめ度 申込 年会費
(税込)
ポイント還元率 旅行傷害保険
(海外)
旅行傷害保険
(国内)
ショッピング保険  国際ブランド 申し込み年齢
JCBカード W
jcbw
★5 無料 1.0~5.5% × JCB 18歳~39歳の方
三菱UFJカード VIASOカード
viaso
★5 無料 0.5%~ × MasterCard 18歳以上
三菱UFJカード
三菱UFJカード
★5 1,375円
(初年度無料)
0.5%~最大19.0% × VISA、Mastercard、JCB、AMEX 18歳以上
リクルートカード
リクルート
★5 無料 1.20%~ × VISA、Mastercard、JCB 18歳以上
ライフカード
ライフ
★4 無料 0.3%~ × × × VISA、Mastercard、JCB 18歳以上
JCBカード S
JCBカード S
★4 無料 0.5%~5.0% × JCB 18歳以上
JCB カード W Plus L
JCB カード W Plus L
★4 無料 1.0%~ × JCB 18~39歳以下の方
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
★4 無料 0.5%~ × × VISA、Mastercard、JCB 18歳以上
楽天カード
楽天カード
★4 無料 1.0%~ × VISA、Mastercard、JCB、AMEX 18歳以上
PayPayカード
PayPayカード
★4 無料 1.0%~ × × × VISA、Mastercard、JCB 18歳以上
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカード
★3  24,200円 1.0%~ Diners 27歳以上
JCBプラチナ
JCBプラチナ
 ★3  27,500円 0.5%~ JCB 25歳以上
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
★3   1,100円(初年度無料) 0.5%~ × × AMEX 18歳以上
dカード
dカード
 ★3  無料 1.0%~ VISA、Mastercard 18歳以上
TRUST CLUB
プラチナマスターカード
TRUST CLUB プラチナマスターカード
★3   無料 0.5%~ Mastercard 22歳以上

JCB カード W

JCB カード W
 
CHECK POINT
  • 18歳~39歳限定の高還元率カード
  • 一般的なJCBカードの2倍のポイント還元
  • カード表面はナンバーレス仕様

JCB カード Wは、JCBカード Sの2倍ポイントが貯まるクレジットカードです。JCBカード屈指の高還元率カードと言えます。

通常ポイント還元率は1.0%。優待店舗でカードを使えば最大5.5%まで還元率がアップします。

JCBWおすすめ

JCBカードWで貯まるOki Dokiポイントは交換先が多いので、街のお店やネットショッピングで利用しやすいでしょう。ANAマイルJALマイルとも交換可能です。

また、カード表面はナンバーレス仕様になっています。カード番号や氏名などのカード情報はすべて裏面に記載されているので、外でも安心して利用できるでしょう。

ポイント還元率が高い上に、付帯保険も充実しています。クレジットカード選びで重要なポイントを押さえているので、長期的に使い続けられるはずです。

さらに、JCB カード Wは、Amazonとの相性が抜群のクレジットカード。JCB カード Wで貯まる"Oki Dokiポイント"は、Amazonでも使用できます。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 1.0~5.5%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
国際ブランド JCB
申し込み年齢 18歳~39歳の方

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード
 
CHECK POINT
  • 貯まったポイントはオートキャッシュバック
  • 通信料金・ETC料金の支払いでポイント2倍
  • 最高2,000万円保証の海外旅行傷害保険が付帯

三菱UFJカード VIASOカードのポイントはオートキャッシュバックされ、有効期限を気にする必要がありません。

手続き不要でポイントが現金として還元される仕組みで、「ポイントの使い道がわからない。」という方におすすめのクレジットカードです。

また、ETC料金と携帯・インターネット料金の支払いに利用すると、ポイント還元率が2倍に。固定費や公共料金の支払いに役立つクレジットカードをお探しの方にもおすすめです。

人気の高いショップが多数加盟しているポイントアップモール経由で、普段通り買い物す流だけで、大量のポイント獲得を狙うことも可能です。

旅行予約サイトやデリバリーサイトなども対象なので、ポイントを貯める機会には困らないでしょう。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 0.5%
国際ブランド Mastercard
申し込み年齢 18才以上で安定した収入のある方、または18才以上で学生の方(高校生を除く)

 

三菱UFJカード

三菱UFJカード
 
CHECK POINT
  • セブンイレブンとローソンなど対象店舗での利用でグローバルポイント最大19.0%還元※2024年2月1日~7月31日利用分が対象
  • 年に1回の利用で年会費が無料
  • タッチ・スマホ決済対応

三菱UFJカードは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカード。4大メガバンクの1つ「三菱UFJ銀行」を運営する三菱UFJフィナンシャル・グループが親会社なので、信頼性の高さも申し分ありません。

入会から3か月間は利用金額の最大1.6%相当のポイントが還元されます。

また、通常の年会費は1,375円(税込)ですが、年1回以上の利用で翌年の年会費が無料となるのも嬉しいポイント。

三菱UFJカードでチケットや航空券の支払いをした場合は、最高2,000万円の海外旅行傷害保険の対象となります。

【補償内容】

・傷害死亡・後遺障害:最高2,000万円
・傷害治療費用:1事故の限度額 100万円
・疾病治療費用:1疾病の限度額 100万円
・賠償責任(自己負担額なし):1事故の限度額 2,000万円
・救援者費用:年間限度額 100万円
・携行品損害(自己負担額3,000円):1旅行につき 20万円(保険期間中の限度額 100万円 )

疾病治療費・賠償責任といったものまでカバーしているので、海外旅行によく行く人ならぜひおすすめしたいカードといえます。

基本情報

年会費 初年度年会費無料(次年度以降は1,375円(税込))
※年1回利用で年会費無料
※学生は在学中年会費無料
基本還元率 0.5%~最大19.0%
国際ブランド VISA、mastercard、JCB、AmericanExpress
申し込み年齢 原則18才以上
安定した収入のある方(高校生を除く)

 

リクルートカード

リクルートカード
 
CHECK POINT
  • 基本還元率が1.20%
  • リクルート系サービス利用で還元率が最大4.2%
  • ポイントの2重取りも可能

リクルートカードは、ポイント還元率が常に1.2%となっているのが最大の特徴です。一般的なクレジットカードの還元率が0.5%程度ろ考えると、業界内でもかなり高い水準といえるでしょう。

電子マネーにチャージした場合も1.2%のポイントが還元されます。また、リクルートが運営する「ポンパレモール」は常にポイントが3%還元されるのもポイントです。

リクルートカードを使って貯めたポイントは、なお1ポイント=1円相当で使える仕組みで、Pontaポイントやdポイント・JALマイル・ANAマイルに交換することができます。

基本情報

年会費 永年無料
基本還元率 1.20%
国際ブランド MasterCard/VISA/JCB
申し込み年齢 18歳以上(高校生を除く)

 

ライフカード 

ライフカード 
 
CHECK POINT
  • ポイントが貯まりやすい「ステージ制」を採用
  • 初年度ポイント1.5倍!誕生日月はポイント3倍
  • 「L-Mall」経由のネットショッピングはポイント最大25倍

ライフカードでは、多くのポイントプログラムが提供されており、うまく活用することでLIFEサンクスポイント」をザクザク貯められます。

入会初年度はポイント還元率が1.5倍にアップ。毎年の誕生日月はポイント還元率が3倍まで上がります。

LIFEサンクスポイントは、商品・ギフト券と交換できるのはもちろん、他社ポイントへ移行することも可能です。

また、利用料金に応じて翌年のポイント還元率が上がる「ステージ制」も注目を集めています。年間200万円以上利用すれば、翌年のポイント還元率が2倍に上がります。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 0.3%
国際ブランド VISA/JCB/Mastercard
申し込み年齢 18歳以上の方

 

JCBカード S

JCBカード S
 
CHECK POINT
  • 年会費が永年無料
  • 家族カード・ETCカードも無料で発行可能
  • 国内外20万ヵ所以上の施設やサービスをお得に使える「JCB カード S 優待 クラブオフ」が付帯

JCBカード Sは、年会費が永年無料のクレジットカードです。家族カード・ETCカードも無料で発行できるため、家族で持てるカードを探している方にもおすすめです。

JCBカード Sのクラブオフサービスでは、国内外20万か所以上の施設やサービスを最大80%割引で利用できます。
対象となる施設・サービスには、主に以下のようなものがあります。

・イオンシネマ
→シネマチケット(カード):1,800円→1,300円
・ココス
→プレミアムムドリンクバーセット :319円 → 159円 
・横浜八景島シーパラダイス
→アクアリゾーツパス:3,300円→2,800円

このほかにも、グルメやレジャー、ショッピング、スポーツなどさまざまな優待割引を利用できるため、サービス重視でクレジットカードを選びたい人におすすめです。

基本情報

年会費 永年無料
基本還元率 0.5%~5.0%
国際ブランド JCB
申し込み年齢 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方
※高校生除く

 

※1:2023年12月5日時点
※2:利用対象期間:ご入会月~翌々月の15日まで

JCB カード W Plus L

JCB カード W Plus L
 
CHECK POINT
  • かわいい3種類のデザインから選択可能
  • 一般JCBカードの2倍ポイントが貯まる
  • JCB カード Wに女性向けの特典を追加

JCB カード W Plus Lは、若者に人気のJCB カード Wに女性向けの特典が加わったクレジットカードです。18~39歳の方が申し込めます。

還元率や付帯保険など、機能性の良さは残しつつ、女性に嬉しい特典が追加されており、スパや温泉、美容院など、さまざまな施設をお得に利用できます。

特に、通常疾病+女性疾病保険の優待は、加入時の年齢にもよりますが、月々最低290円で手厚い保険に加入できます。

また、毎月10日・30日にLINDAの日を開催。ルーレットで当たりがでると、2,000円分のJCBギフト券をゲットできるお得なイベントです。

JCB カード W Plus Lは、女性に嬉しいかわいい3種類のデザインを提供。財布の中身を華やかにしてくれます。

可愛い3つのデザイン
 
ピンク基調の券面と、白基調の券面、もう1枚は花柄の券面が用意されています。

白基調と花柄の券面は「M/mika ninagawa」のコラボレーションデザインです。蜷川実花氏の作品が美しくあしらわれています。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 1.0%
国際ブランド JCB
申し込み年齢 18~39歳以下の方

 

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
 
CHECK POINT
  • 毎月20・30日は「お客様感謝デー」でイオングループ店での会計金額が5%オフ
  • イオン銀行のATM手数料が24時間365日手数料完全無料
  • 公共料金の支払いや給与受取口座に設定でポイントが貯まる

イオンカードセレクトはイオン銀行が発行しているクレジットカードです。そのため、イオングループの店舗での利用がよりお得になるサービスが充実しています。

毎月20日と30日の「お客様感謝デー」で利用すれば、お買い物の合計金額が5%オフになるのも魅力的です。

さらにショッピングセーフティ保険が年間最大50万円まで付帯しています。高額な買い物をするときのもしもに備えられるので安心です。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 0.5%
国際ブランド VISA・MasterCard・JCB
申し込み年齢 満18歳以上の方
※18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能

 

楽天カード

楽天カード
 
CHECK POINT
  • 新規入会とカード利用で合計5,000ポイント付与
  • 楽天市場での利用で3倍以上のポイント還元
  • 楽天ペイ・Edyもためやすい

楽天カードは、楽天グループ系のサービスの利用で、普段よりもお得にポイントが貯められます。年会費永年無料で気軽に申し込むことができます。

また、楽天カードには、「楽天Edy」と「楽天ポイントカード」が一緒になっているので、ポイントの2重どりやチャージでもポイントが付与されます。

楽天カードの審査基準は「高校生を除く18歳以上」となっているので、専業主婦や18歳以上の学生(大学生・専門学校生など)であれば申込できます。

基本情報

年会費 永年無料
基本還元率 1.0%
国際ブランド VISA、mastercard、JCB、Americanexpress
申し込み年齢 高校生を除く18歳以上

 

PayPayカード

PayPayカード
 
CHECK POINT
  • PayPayにチャージできる
  • 年会費無料・ポイント還元率1%
  • ナンバーレスの券面

PayPayカードは、ヤフーの子会社である「PayPayカード株式会社」が発行するクレジットカードです。

申し込みはたったの3ステップ・最短5分で完了します。さらに審査結果が出るまでに最短2分なので、利用開始までわずか7分ととてもスピーディです。

名前の通り決済サービス「PayPay」を普段使いする方におすすめ。クレジットカードに紐づけて利用した場合はポイントが付与されませんが、PayPay残高にチャージしてから使うことでポイントが貯められます。

基本情報

年会費 無料
基本還元率 1.0%
国際ブランド MasterCard/VISA/JCB
申し込み年齢 18歳以上(高校生不可)で安定した継続収入がある方

 

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード
 
CHECK POINT
  • ポイントでマイルが期限関係なく貯められる
  • ポイント交換先が豊富
  • 旅行・出張へのサポートが手厚い

ダイナースクラブカードは、アメリカで生まれ・日本で初めて発行された歴史のあるクレジットカードです。

ダイナースクラブカードには、一律の限度額上限が設けられていないので、利用者ごとに柔軟に限度額が設定される仕組みとなっています。

また、付与される「ダイナースクラブリワードポイント」の有効期限はないので、自分の好きなタイミングで貯める・使うことも可能です。

そして最高1億円の海外旅行保険も付帯されており、そのうちの5,000万円分は「自動付帯」となっています。

基本情報

年会費 24,200円(税込)
基本還元率 1%
国際ブランド Diners
申し込み年齢 27歳以上

 

JCBプラチナカード

JCBプラチナカード
 
CHECK POINT
  • インビテーション不要で作れるプラチナカード
  • 特典・補償内容が充実
  • 24時間対応のコンシェルジュデスクが利用できる

JCBプラチナカードは、年会費も27,500円(税込)とプラチナカードの年会費相場(2~10万円程度)の中では低い傾向にあり、比較的作りやすいプラチナカードと言えるでしょう。

とは言っても、会員限定特典はかなり充実しており、レジャー・グルメで使える優待はもちろん、コンシェルジュデスクの利用も可能です。

本会員・家族会員を対象として、死亡・後遺障害などで最高1億円補償の旅行傷害保険も付帯しています。

さらに、JCBプラチナカードは使い続けることで、最高峰のJCBカード「JCBザ・クラス」のインビテーション(招待)を受けるチャンスがあります。

基本情報

年会費 27,500円(税込)
基本還元率 0.50%
国際ブランド JCB
申し込み年齢 25歳以上で、本人に安定継続収入のある人

 

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
 
CHECK POINT
  • QUICPay利用で2%還元(2022年10月31日まで)
  • デジタルカードは最短5分で発行
  • 年間1回以上の利用で翌年の年会費無料

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはクレディセゾンが発行するクレジットカードです。デジタルカードもあり、特典・サービスも充実しているのが特徴です。

QUICPayを利用すれば、2%相当がポイントとして付与されるだけでなく、有効期限がないポイントなので自分の好きなタイミングで賞品交換も可能。

またナンバーレスタイプのデジタルカードは、申込から最短5分で発行可能です。

基本情報

年会費 1,100円(税込)
※初年度無料
基本還元率 0.50%
国際ブランド AmericanExpress
申し込み年齢 国内在住満18歳以上(高校生を除く)
電話連絡が取れる方

 

dカード

dカード
 
CHECK POINT
  • いつでもポイント還元率1%
  • 特約店利用でポイント付与率さらにアップ
  • 優待サービスが受けられる

dカードは株式会社NTTドコモが発行するクレジットカードです。

ドコモユーザーがdカードを使う場合は、携帯の利用代金に応じてポイントが付与されるほか、端末のトラブル補償も受けられます。

またドコモの料金プラン「ahamo」していれば、「dカードボーナスパケット特典」として、データ容量が毎月1GB、増量されます。

貯まったdポイントは、携帯料金の支払いにも使えるほか公共料金支払いにも使えます。

dカード特約店でカードを使えば、最大で100円につき2ポイント貯められるほか、毎週「d曜日」とよばれる金曜日・土曜日で利用すれば、最大4.5%ポイント還元されます。

基本情報

年会費 永年無料
基本還元率 1.0%
国際ブランド VISA、mastercard
申し込み年齢 高校生を除く満18歳以上

TRUST CLUB プラチナマスターカード

TRUST CLUB プラチナマスターカード
 
CHECK POINT
  • 年会費3,300円(税込)でも持てるプラチナカード
  • ポイントの有効期限がない
  • グルメ・旅行系の特典が充実

TRUST CLUB プラチナマスターカードは、三井住友トラストクラブ株式会社が発行するクレジットカードです。

一般的にプラチナカードというと年会費が2万円を超えることも多いですが、このカードは3,300円(税込)で発行できます。

主なプラチナ会員特典として、国内の提携空港ラウンジが無料で利用できるだけでなく、海外の旅行先でのサポートも日本語で受けられるなど、充実した特典内容となっています。

ネットショッピングでの利用がとてもお得で、「TRUST CLUB ポイントモール」を経由すれば、通常よりも多くポイントがもらえるほか、キャッシュバックも受けられます。

基本情報

年会費 3,300円(税込)
基本還元率 0.50%
国際ブランド MasterCard
申し込み年齢 22歳以上

 

【初心者向け】クレジットカードの選び方

クレジットカードを選ぶ際は、以下4つのポイントを確認しましょう。

クレジットカード選びで確認すべきポイント
  1. 利用シーン
  2. 年会費
  3. ポイント還元率
  4. 付帯保険

各ポイントの確認方法を詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

利用シーン

まずは、どんなシーンでクレジットカードを利用するのか想像してみてください。

「ネットショッピングに利用したい」や「公共料金の支払いに利用したい」など、目的別に作成すべきクレジットカードは異なります。

利用シーン おすすめカード
コンビニをよく利用する 三井住友カード(NL)
普段の買い物でポイントを貯めたい JCBカード W
いつでもポイント2〜10倍
海外出張や旅行が多い エポスカード 
手厚い海外旅行保険が自動付帯

たとえば、さまざまなお店でポイントを大量に獲得したい方には「JCB カード W」、普段からコンビニを利用する方には「三井住友カード(NL)」がおすすめです。

旅行や出張が多い方であれば「エポスカード」を選択すると良いでしょう。持っているだけで旅先でのトラブルを保証してもらえます。

年会費

クレジットカードには、年会費が設定されています。毎年支払う費用なので、無理のない範囲で選ぶべきです。

基本的にはステータスが高くなるほど、高額な年会費がかかります。

クレジットカードのステータスは、一般→ゴールド→プラチナ→ブラックの順にアップ。ステータスが高くなるほど特典や付帯保険が充実しています。

しかし、一般カードでもポイントが貯まったり、特典や保険が付帯していたりと普段使いに十分なスペックです。特に必要性がなければ年会費無料の一般カードを発行しましょう。

ポイント還元率

還元率とは
 

ポイント還元率は、多くの方が注目している項目です。還元率が高いほど、より多くのポイントを獲得しやすくなります。

クレジットカードのポイント還元率の平均は0.5%程度です。

ポイント重視の方は、還元率0.6%以上のクレジットカードを選ぶと良いでしょう。中には還元率1.0%以上の高還元率カードもあるので注目です。

還元率だけでなく貯まるポイントの種類も大切。貯めたポイントの使い道が豊富なら、貯めたポイントを無駄なく有効活用できます。

付帯保険

クレジットカード選びでは、付帯保険も重要なポイントでしょうクレジットカードについている保険は以下2種類が代表的です。

クレジットカードの主な付帯保険
  • 旅行傷害保険
    →旅行時に発生するトラブルや医療費を補償
  • ショッピング保険
    →カードを使って買ったモノを補償

旅行や出張する機会が多い方は、旅行傷害保険が手厚いクレジットカードがおすすめ。旅先でケガをした場合や、誤ってモノを壊してしまった場合に役立ちます。

ライフスタイル別!クレジットカードの選び方を紹介

クレジットカード選びで迷ってしまった場合、ライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。年齢や性別・職業などに合わせてクレジットカードを選ぶのも一つの手です。

還元率や特典・サービスなど、特徴が異なるカードを何枚も比較する必要がありません。生活に役立つ特典・サービスを利用できます。

ここからは、ライフスタイル別におすすめなクレジットカードの選び方を紹介。自分にピッタリのクレジットカードを作成してみてください。

  • 女性におすすめなクレジットカードの選び方
  • 学生におすすめなクレジットカードの選び方
  • 一人暮らしにおすすめなクレジットカードの選び方
  • 法人におすすめなクレジットカードの選び方

女性におすすめなクレジットカードの選び方

女性におすすめなクレジットカードの特徴
  • カードのデザインがかわいい
  • 女性疾病保険の優待特典ついてる
  • ショッピングで役立つ特典がついてる

女性におすすめなクレジットカードの特徴は上記の通りです。

かわいいデザイン女性疾病保険に対する優待特典、洋服・コスメをお得に購入できるクレジットカードをおすすめします。

クレジットカードの中には、女性にターゲットを絞ったものがいくつかあります。

たとえば、以下の女性向けクレジットカードがおすすめです。

女性向けクレジットカード 特徴
JCB カード W Plus L
  • 毎月10日・30日はLINDAの日
  • 女性のための保険サポート
楽天PINKカード
  • 女性向けクーポンが充実
  • 女性疾病保険の優待

また、年代に合わせて選ぶのもいいでしょう。

20代~30代の女性は買い物・旅行で役立つ特典の豊富、40代~50代の女性は女性向け疾病保険のお得さを比較してみてください。

学生におすすめなクレジットカードの選び方

学生におすすめなクレジットカードの特徴
  • 収入に関する申し込み条件がない
  • 学生向けの特典が充実している
  • 卒業後、自動でカードが切り替わる

学生におすすめなクレジットカードの特徴は上記の通りです。

収入ゼロやアルバイトをはじめたばかりの学生には、年会費無料のクレジットカードをおすすめします。収入に関する申し込み条件が設定されていないカードが最適です。

申し込み条件に"安定した収入のある方"という条件がなければ、無収入の学生でも申し込めます。

また、学生カードに申し込むのも一つの手です。基本的に収入に関する条件がなく、旅行や参考書の購入など、学生でも利用しやすい特典がついています。

学生向けクレジットカード 特典
学生専用ライフカード
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外ショッピングでポイント3倍
楽天カード アカデミー
  • 楽天学割事業付帯
  • 楽天ブックスでポイント3~4倍

多くの学生カードは、卒業後に一般カードへ自動で切り替わります。社会人になっても、クレジットカードを持ち続けられるところもポイントです。

一人暮らしにおすすめなクレジットカードの選び方

一人暮らしにおすすめなクレジットカードの特徴
  • ポイント還元率が0.5%以上
  • 公共料金の支払いでポイントが貯まる
  • 普段から利用するお店で還元率が上がる

一人暮らしにおすすめなクレジットカードの特徴は上記の通りです。

クレジットカードで貯まるポイントは、現金感覚で使えます。大量にポイントを貯めれば、生活用品や洋服の購入、飲食代など、さまざまなシーンで節約効果を得られるでしょう。

クレジットカードの還元率は0.5%が相場です。年会費と還元率は比例しません。

より節約効果を得たい方には、年会費無料の高還元率クレジットカードをおすすめします。

一人暮らし向けクレジットカード 特徴
JCB カード W
  • 年会費無料
  • 基本還元率1.0%
リクルートカード
  • 年会費無料
  • 基本還元率1.2%

上記のようなカードであれば、家賃や光熱費、携帯料金の支払いなど、公共料金の支払いで効率よくポイントを貯められます。

普段から利用しているお店やネットショッピングサイトが決まっている場合、対象店舗で還元率がアップするクレジットカードを選ぶのも一つの手です。

法人におすすめなクレジットカードの選び方

法人におすすめなクレジットカードの特徴
  • 利用限度額が高い
  • ビジネスに役立つ特典が満載
  • 追加カード・ETCカードを複数枚発行できる

法人におすすめなクレジットカードの特徴は上記の通りです。

事業用の経費を支払うため、利用限度額の高さは重要だといえます。職種・ジャンルにもよりますが、利用限度額に余裕のあるカードを選ぶといいでしょう。

法人向けクレジットカードの利用限度額は、100~300万円程度。中には、一律の制限がない法人カードもあります。

ただし、個人用のカードと同じく、ステータスが高いほど限度額も高くなる傾向にあります。年会費を経費計上できるからといって、安易に高額なカードを選ばないようにしましょう。

法人向けクレジットカード 特徴
JCB法人カード 一般カード
  • 年会費:1,375円(税込)
  • 限度額:個別設定
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
  • 年会費:36,300円(税込)
  • 限度額:一律の制限なし

また、法人向けクレジットカードには、ビジネスで役立つ特典がついています。

  • 会計ソフトとの連携
  • 「弥生」「freee」などの優待特典
  • レンタカーサービス
  • 手荷物宅配サービス

上記のような特典を使えば、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。ETCカードや従業員用の追加カードを発行できるところも、法人カードならではのメリットです。

【330人に聞いた!】クレジットカードに関するアンケート

ここからはライフピックスで独自に調査したクレジットカードに関するアンケート調査の結果を紹介していきます。

クレジットカード選びに悩んでいる方は、こちらのアンケート結果もぜひ参考にしてみてくださいね。

Q1.クレジットカードを持っていますか?

クレカを持っていますか
 
総数 割合
はい 296 92.5%
いいえ 24 7.5%

調査の結果、9割以上の人がクレジットカードを所有していることがわかりました。

生活の中でもネットショッピングやキャッシュレスのお店が増え、クレジットカードは生活に必要不可欠になってきたのが実感できますね。

では、クレジットカードを持っている人は何枚ぐらい持っているのでしょうか?

Q2.クレジットカードを何枚所有していますか?

クレカを何枚持っていますか
 
総数 割合
1枚 48 16.2%
2枚 72 24.3%
3枚 68 23.0%
4枚 36 12.2%
5枚以上 72 24.3%

アンケートの結果、8割以上の人はクレジットカードを複数枚所有していることがわかりました。

複数枚持っておけば、国際ブランドや付帯サービスなどカードの種類によって使い分けることができるので便利です。

では実際にクレジットカードを選ぶときに重視したポイントを確認してみましょう。

Q3.クレジットカードを選ぶときに重視した点は?

選ぶときに重視した点

 

総数 割合
年会費の安さ 209 70.6%
ポイントの貯まりやすさ 186 62.8%
セキュリティの高さ 74 25.0%
特典の充実度 59 19.9%
入会キャンペーンの魅力度 57 19.3%
国際ブランド 51 17.2%
付帯保険 24 8.1%
ステータスの高さ 22 7.4%
券面デザイン 21 7.1%
その他・わからない 35 14.2%

調査の結果、クレジットカードを選ぶときには7割以上の人が「年会費の安さ」を重視しており、最も多い結果となりました。

年会費は毎年かかるもの。固定費となるので、安いに越したことはありませんよね。

ポイントの貯まりやすさを重視する人も6割と多い結果になりました。

購入額に応じてポイントが貯まるため、現金で買い物するよりもお得です。

自分がよく行くお店やカードの引き落とし額にポイントを充てられることも。ポイントの貯まりやすさと使い道も自分に合ったものか確認しましょう。

Q4.クレジットカードのメリットは?

クレカのメリットとは
 
総数 割合
ポイントが貯まる 213 72.0%
支払いが簡単 209 70.6%
手持ち現金がなくても買い物できる 139 47.0%
お金の管理が楽 75 25.3%
付帯サービス・特典が利用できる 47 15.9%
ATM手数料を節約できる 47 15.9%
付帯保険がついている 34 11.5%
特にない 11 3.7%
その他 14 4.7%

クレジットカード利用者が感じている最も大きなメリットとして「ポイントが貯まる」と答えた人が7割以上。わずかな差で「支払いが簡単」と続きました。

現金支払いでは得られないポイントが貯められるので、支払った金額が同じでもクレジットカードの方がお得ということになります。

現金を下ろしたり、小銭を探す手間も必要ないので支払いがとてもスピーディーに済ませられるのも魅力的。最近ではタッチするだけで決済が完了するクレジットカードも続々登場しています。

アンケート調査の概要
調査機関 株式会社ジャストシステムファストアスク
調査目的 クレジットカード利用に関する調査
調査対象者数 330名(男性226名・女性104名)
調査方法 インターネットリサーチ
調査実施日 2022年9月22〜26日

まとめ

ここまで、おすすめのクレジットカードを中心に、カードの選び方まで幅広く紹介しました。今回紹介したクレジットカードは、人気の高い優秀なクレジットカードを厳選したものばかりです。

クレジットカード選びに重要な4つのポイント(利用シーン・還元率・年会費・付帯保険)を比較して、自分にピッタリのカードを見つけましょう。

初めてクレジットカードを作成する方や、どれにするか迷った方はJCBカードWがおすすめです。年会費無料で持ちやすいうえ、いつでも2〜20倍のポイントが貯まるためコスパに優れています。

本PR企画記事について
 ※このPR企画記事は株式会社ゼロアクセルと47NEWSを運営する株式会社全国新聞ネット(PNJ)の提携により掲載しています。コンテンツはゼロアクセルが制作しています。ゼロアクセルは内容の正確性・信用性・安全性について厳正なチェックを行い、細心の注意を払っています。本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品が含まれています。
 ※本コンテンツは株式会社ゼロアクセルが制作・監修・提供したものです。本コンテンツへの問い合わせは株式会社ゼロアクセル(https://zero-accel.co.jp/)まで直接お願いします。運営者情報の詳細は「運営者情報」(https://stg.47news.jp/pr-hikakulife/about)をご覧ください。
のニュース・速報一覧
  • 耳で聴く、共同通信のニュース
  • 学力テスト2024
  • 47NEWS_X
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 耳で聴く、共同通信のニュース
  • 学力テスト2024