提供元:dアニメストア
『進撃の巨人』は諫山創による大人気の漫画作品で、人間と巨人との激しい戦いを描いたアクションシーンと、血生臭い人間模様をリアルな描写で描くアニメは、原作同様に評価の高い作品となっています。
魅力的なキャラクターが多数登場し、各期の総集編である劇場版作品や、『進撃!巨人中学校』といったスピンオフ作品も多くの人に親しまれています。
本編である『進撃の巨人』は、第1期『進撃の巨人』が2013年4月から9月、第2期『進撃の巨人 Season2』が2017年4月から6月、第3期『進撃の巨人 Season3』が2018年7月から2019年7月、第4期『進撃の巨人 Season3』が2020年12月〜に 毎日放送(第1期・第2期)・NHK総合(第3期・第4期)ほかにて放送されています。
そんなアニメ『進撃の巨人』の1期、2期、3期、4期を
- 『進撃の巨人』の動画を全話一気に視聴したい
- 『進撃の巨人』の関連シリーズ作品も一緒に視聴したい
- 『進撃の巨人』をリアルタイムで見逃したので視聴したい
と考えていませんか?
この記事では『進撃の巨人』のアニメ動画を全話(1期〜4期)無料視聴するための方法とお得な情報について解説しています。
読んでいただければ最適な方法で『進撃の巨人』の動画を全話(1期〜4期)視聴できることでしょう。
結論:進撃の巨人の動画を全話(1期〜4期)無料視聴できるおすすめの方法
『進撃の巨人』を全話無料で視聴するなら動画配信サービスの無料期間を利用するのがおすすめです。
また結論から伝えますと、数ある動画配信サービスの中でも1番おすすめの動画配信サービスは「U-NEXT」です。
U-NEXTでは『進撃の巨人(1期〜4期)』の本編作品に加えて実写版映画、『進撃!巨人中学校』といった関連シリーズが見放題で配信されています。
また、劇場版『進撃の巨人』である、『前編~紅蓮の弓矢~』・『後編 ~自由の翼~』についてもレンタル配信されています。登録時に貰える無料ポイントなどを使うことで、こうした作品もお得に視聴できます。
- 『進撃の巨人』(1期)
- 『進撃の巨人 Season 2』(2期)
- 『進撃の巨人 Season 3』(3期)
- 『進撃の巨人 The Final Season』(4期)
- 『劇場版「進撃の巨人」前編 ~紅蓮の弓矢~』※550pt
- 『劇場版「進撃の巨人」後編 ~自由の翼~』※550pt
- 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』※実写映画
- 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』※実写映画
- 『進撃!巨人中学校』
U-NEXT以外で『進撃の巨人』の1期〜4期を配信中の動画配信サービスについては、コチラをご覧下さい。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
---|---|---|
![]() U-NEXT |
見放題 |
31日間無料 2,189円 600P付与 |
※表示月額料金は全て税込金額となります。また本ページの情報は2021年1月時点のものです。
- 『進撃の巨人』を全話(1期〜4期)見放題で配信している
- 『進撃の巨人』の劇場版、実写映画、関連作品も配信(一部有料)している
- 『進撃の巨人』の原作漫画も配信している
- 『進撃の巨人』の見逃していたストーリーも視聴できる
U-NEXTは『進撃の巨人』を全話(1期〜4期)見放題で配信しており、【31日間の無料お試しサービス】を利用して、『進撃の巨人』の動画を全話見放題で楽しむ事ができます。
また、劇場版や実写版映画、関連シリーズ(進撃!巨人中学校)も視聴可能となっているので、U-NEXTの無料お試しを利用できれば、『進撃の巨人』シリーズをまとめて楽しむことができます。
また見逃していたストーリー(1期〜3期)を視聴する場合でも、全話配信されているので前後の話も見返すことができます。
そしてお試し登録の際に600円分のポイントが付与されるため、『進撃の巨人』の漫画もポイントを利用して無料で読むことができます。
もしポイントを『進撃の巨人』の漫画に利用しなくても、レンタルとなっている映画や漫画にも使えるのでお得に楽しむことができます。
U-NEXTをはじめとして、この記事で紹介している動画配信サービスは権利元から動画を提供を受けている公式サービスとなっているため、安心して利用できます。
動画配信サービスの「U-NEXT」についての詳細な情報はコチラから
『進撃の巨人』を今すぐ全話(1期〜4期)無料視聴したいならU-NEXT公式サイトをご覧ください。
もしU-NEXTの無料お試しを既に利用してしまっている場合は、下記の配信サービス一覧と解説をご覧ください。
進撃の巨人の動画を無料視聴できる配信サービス一覧
\このアニメを配信中のおすすめサービス!/
動画配信 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料期間 月額料金 ポイント付与 |
31日間無料 2,189円 600P付与 |
14日間無料 976円 900P付与 |
14日間無料 960円 ポイント× |
30日間無料 2,659円 1,100P付与 |
30日間無料 1,958円 2,458P付与 |
15日間無料 618円 ポイント× |
31日間無料 440円 ポイント× |
14日間無料 1,026円 ポイント× |
31日間無料 550円 ポイント× |
30日間無料 500円 ポイント× |
14日間無料 1,017円 ポイント× |
14日間無料 1,650円 3000P付与 |
無料期間なし 880円 ポイント× |
進撃の巨人(1期) |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
レンタル |
レンタル |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
未配信 |
未配信 |
レンタル |
見放題 |
進撃の巨人Season2(2期) |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
レンタル |
レンタル |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
未配信 |
未配信 |
レンタル |
見放題 |
進撃の巨人Season3(3期) |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
レンタル |
レンタル |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
見放題 |
未配信 |
未配信 |
レンタル |
見放題 |
進撃の巨人The Final Season(4期) |
見放題 |
未配信 |
未配信 |
未配信 |
未配信 |
見放題 |
見放題 |
未配信 |
見放題 |
見放題 |
未配信 |
レンタル |
見放題 |
視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 配信なし | 視聴する | 視聴する |
※表示月額料金は全て税込金額となります。また付与されるポイントの表示は無料期間中のものになります。
以上のようにU-NEXTなら「進撃の巨人」を1期2期3期4期を全話無料視聴することが可能となっています。
今すぐ「進撃の巨人」を全話無料視聴するならU-NEXT公式より無料お試しをご利用下さい。
なお動画配信サービス一覧の中で無料体験があり、見放題と表示されているサービスでは『進撃の巨人』の動画を無料視聴することができます。
ただいくつか動画配信サービスを利用する際に注意点があり、
- TSUTAYA DISCASはDVDレンタルサービスのため今すぐ動画は視聴できません。
- music.jpおよびクランクイン!ビデオは『進撃の巨人』を全話無料視聴はできません。
となっていますので、利用する際はご注意ください。
また無料期間を過ぎての解約・退会手続きは料金が発生してしまいますので、その前に手続きをすませておきましょう。
動画配信サービスの「U-NEXT」の解約の流れについての情報はコチラから
続いてはU-NEXTの無料体験をすでに利用してしまった人や、進撃の巨人を全話(1期〜4期)をDVDで視聴がしたい場合の方法を解説します。
『進撃の巨人』の動画をU-NEXT以外で視聴したい方
すでにU-NEXTの無料お試しを利用済みという場合、『進撃の巨人』の動画を全話(1期〜4期)無料視聴したいなら無料お試し期間が長いサービスを選択するのがおすすめとなります。
『進撃の巨人』は2021年1月時点で第60話までの放送が行われているため、全話を一気に見る場合かなりのボリュームとなります。
1日2話づつ(1時間弱)視聴していったとしても30日かかることになり、更に関連作品なども含めるとまとまった時間があっても、1〜2週間で視聴するのはなかなか大変かもしれません。
そう考えた時に、U-NEXTに次いでおすすめなのが、同じく初回31日間無料となっているdアニメストアです。
dアニメストアでは、先程の配信表で紹介した通り、『進撃の巨人』の動画を全話(1期〜4期)無料視聴することが可能となっています。
1期〜3期をまとめて見たいという場合には、FODプレミアムやABEMAも進撃の巨人のを見放題配信していますが、無料お試し期間が”14日間”となっているため、無料お試し期間内に全話視聴したい場合には、U-NEXTやdアニメストアの方がおすすめです。
dアニメストアはアニメを専門に配信を行う動画配信サービスとなっているため、アニメが大好き!という人であればかなりおすすめできるラインナップとなっています。
『進撃の巨人』の動画をDVDで無料視聴したい方
『進撃の巨人』の1期〜3期はTSUTAYA DISCASでDVDレンタルが行われているため、無料お試しを利用して視聴することも可能です。
「定額レンタル8」の場合、月間レンタル可能枚数は8枚で、すべての商品が対象となっていますが、無料お試し期間中の「新作」についてはレンタル対象外となっています。
月間レンタルの可能枚数が終了後は、「旧作」が借り放題となるため、まずは「準新作」、「まだまだ話題作」の作品を8本借りるというのがおすすめです。
- 『進撃の巨人』(全13巻)
- 『進撃の巨人 Season 2』(全6巻)
- 『進撃の巨人 Season 3』(全11巻)※一部まだまだ話題作
- 『劇場版 進撃の巨人 前編/後編』(全2巻)
- 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(実写映画)』(全1巻)
- 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド(実写映画)』(全1巻)
- dTVオリジナル『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙(実写)』(全1巻)
- 『進撃!巨人中学校』(全6巻)
- 『進撃の巨人 ~クロニクル~』(全1巻)※新作のため無料レンタルは不可
進撃の巨人は3期の前半までが旧作扱いで借り放題の対象となっています。更に、劇場版「劇場版 進撃の巨人 前編/後編」や「進撃!巨人中学校」も旧作となっているため一緒に借りることもできます。
但し、2020年11月よりレンタル開始となっている「進撃の巨人 ~クロニクル~」については新作となっているため、無料期間中にレンタルすることはできません。「進撃の巨人The Final Season」についても、DVD発売後しばらくは新作扱いとなるため無料レンタルはできません。
また、TSUTAYA DISCASの宅配レンタルは2枚1組での出荷となっているため、全話分を一気に借りるといったことはできません。
その点、動画配信サービスであれば好きな時間に視聴できるようになってるので、話数の多いアニメ作品まどをまとめて一気に視聴したいときには、そういったサービスの利用も検討してみましょう。
「TSUTAYA DISCAS」のお得な利用情報はコチラから
なお「進撃の巨人 ~クロニクル~」や「進撃の巨人The Final Season」のDVDも”準新作”となればTSUTAYA DISCASの無料レンタルで借りられるようになりますので、その際には公式サイトより無料体験をご利用下さい。
『進撃の巨人』の漫画も一緒に楽しみたい方
『進撃の巨人』のアニメを全部見終わった後でもU-NEXTでは『進撃の巨人』をさらに楽しむことができます。
U-NEXTでは『進撃の巨人』の原作である漫画が2021年1月8日に発売された33巻までが全て配信されています。
また、これらを原作とした漫画作品や外伝の作品も配信されているので、原作もまとめて楽しむことが可能となっています。
アニメ化されたストーリーの漫画内での区切りは概ね以下のようになっています。
進撃の巨人(1期) | 1巻〜8巻 |
---|---|
進撃の巨人 Season 2(2期) | 9巻〜12巻 |
進撃の巨人 Season 3(3期) | 13巻〜22巻 |
進撃の巨人 The Final Season(4期) | 23巻〜34巻 |
基本的には原作に沿った展開となっていて、原作漫画についても6月9日発売予定の34巻で完結することが発表されています。
アニメを見たあとから読んでも、十分に原作を楽しむことができるようになっているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
U-NEXTでは無料お試しの登録時に600円分のポイント付与があるため、そちらを利用して「進撃の巨人」の漫画や関連書籍をお得に楽しむことができます。
- 進撃の巨人(全34巻)※34巻は2021年6月発売予定
- 進撃!巨人中学校(全11巻)
- 進撃の巨人 悔いなき選択 リマスター版(全9巻)
- 進撃の巨人 Before the fall(全11巻)など多数配信中
進撃の巨人の原作やスピンオフ作品である進撃!巨人中学校の他にも、ノベライズ作品である『小説 進撃の巨人 LOST GIRLS』や巨人を生物学的に考察した読み物『進撃の巨人と解剖学 その筋肉はいかに描かれたか』といった作品なども配信されています。
『進撃の巨人』のアニメと漫画をセットで楽しみたいという人はU-NEXT公式サイトをご覧ください。
『進撃の巨人』のOVA(OAD)を視聴したい方
進撃の巨人には原作漫画の限定版についているDVDに収録されているOVAが全部で8話あります。
- イルゼの手帳―ある調査兵団員の手記― ※12巻の限定版特典
- 突然の来訪者―苛まれる青春の呪い― ※13巻の限定版特典
- 困難※14巻の限定版特典
- 悔いなき選択―前編― ※15巻の限定版特典
- 悔いなき選択―後編― ※16巻の限定版特典
- Wall Sina,Goodbye―前編― ※24巻の限定版特典
- Wall Sina,Goodbye―後編― ※25巻の限定版特典
- Lost in the cruel world ※26巻の限定版特典
これらの作品は限定版の購入特典となっているため、残念ながら動画配信サービスなどで視聴することはできません。
ただし、
- 「悔いなき選択―前後編―」
- 「Wall Sina,Goodbye―前後編―」(LOST GIRLS)
- 「Lost in the cruel world」(LOST GIRLS)
については、原作となった漫画がU-NEXTで配信されています。
- 進撃の巨人 悔いなき選択(全2巻)
- 進撃の巨人 LOST GIRLS(全2巻)
U-NEXTでは無料お試しの登録時に600円分のポイント付与があるため、そのポイントを利用することでお得に楽しむことが可能となっています。
『進撃の巨人The Final Season』の最新話だけ視聴したい方
「進撃の巨人The Final Season」の動画はTverの”1週間限定見逃し無料視聴”を利用すれば、登録なしで無料視聴できます。
過去の放送分は視聴できませんが、TV放送後、1週間の期間限定で配信しているのでチェックしてみると良いでしょう。
続いてYouTubeなど動画共有サイトなどで「進撃の巨人The Final Season」の動画が視聴できるのか?の解説をしていきます。
進撃の巨人の動画をYouTubeなど無料動画サイトで視聴する方法
YouTubeやGYAO!などの無料動画サイトは登録せずに無料で動画を視聴できます。
※当サイトの動画リンクについて:動画リンクは無料視聴できる動画サイトを紹介しています。非公式な動画サイトは紹介していませんので、検索するのにご利用ください。
ただこれらのサービスには基本的にPVや予告動画などしか配信されておらず、全話無料視聴するなら先に紹介した動画配信サービスがオススメです。
進撃の巨人の動画を動画共有サイトからダウンロードするのは違法
海外動画共有サイト、いわゆる「違法動画サイト」での視聴ですが、2020年10月より「著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律」(令和2年法律第48号)が施行され、より厳しいものとなりました。
これにより海外動画共有サイトより動画ダウンロード視聴するのは違法となり、処罰の対象となります。
- 海外動画共有サイトからダウンロード視聴すると処罰の対象となる。
- ウイルスに感染するなど安全性が確保されていない。
- アクセスしている間にマイニング(仮想通貨の生成)をさせられる可能性。
海外動画共有サイトの利用はトラブルを招く可能性が高いので絶対にやめましょう。
現在は動画配信サービスの無料体験を使えば安心して、全話無料フル視聴できるので動画配信サービスをおすすめします。
なお公式の動画配信サービスを利用すれば
- 合法でリスクの心配なし
- 無料お試し期間が長期間あり
- 見放題&高画質で視聴可能
- 邪魔な字幕や広告なし
といったメリットがあり、海外動画共有サイトで視聴するよりも快適に視聴できます。
進撃の巨人のあらすじと作品情報
放送 | 1期:2013年春 2期:2017年夏 3期:2018年夏 3期:2019年春 4期:2020年秋 |
---|---|
話数 | 1期:全25話(#1〜25)+OVA8話 2期:全12話(#26〜37) 3期Part1:全12話(#38〜49) 3期Part2:全10話(#49〜59) 4期:未定(#60〜) |
制作会社 | 1〜3期:WIT STUDIO 4期:MAPPA |
監督 | 1期:荒木哲郎 2〜3期:肥塚正史 4期:林祐一郎 |
公式サイト | 進撃の巨人 The Final Season|公式サイト |
公式Twitter | 進撃の巨人|公式 |
Wikipedia | 進撃の巨人|Wikipedia |
声優・キャスト | エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野紘/マルコ:逢坂良太/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴璐美/ハンネス:藤原啓治/ジーク:子安武人 |
ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。—やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
第1話【二千年後の君へ~シガンシナ陥落1~】
壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだ。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団がこの町に帰還するものを知る。
第2話【その日~シガンシナ陥落2~】
シガンシナ地区を襲った巨人は、そこで生活していた人々の日常を一変させた。人々をつまみあげ、次々に口の中へ放り込む巨人の姿は、人類はただのエサに過ぎないことを実感させるのに十分だった。
第3話【絶望の中で鈍く光る~人類の再起1~】
巨人殺しの最も有効な手段「立体機動術」を身に付けるため訓練兵団に入団したエレン、ミカサ、アルミン。キース教官の課す厳しい訓練 の過程で、出身も考え方も異なる同期同士の連帯感が芽生える。
第4話【解散式の夜~人類の再起2~】
訓練兵団に入団して3年。エレンは「立体機動術」などの巨人殺しの技術を磨くことが、同時に巨人からいち早く安全圏に逃れる技術に繋がっている矛盾に 気づく。
第5話【初陣~トロスト区攻防戦1~】
シガンシナ区の惨劇から5年、エレンは「ウォール・マリア」破壊のきっかけとなった巨人と対峙していた。立体機動装置を作動させ、巨人の急所であるうなじを狙い攻撃を加えるエレンだが…!?
第6話【少女が見た世界~トロスト区攻防戦2~】
トーマス、ナック、ミリウス、ミーナ、エレン…巨人の前に次々に倒れる34班の仲間たち。生き残ったアルミンは救助に訪れたコニーに声をかけられるが、あまりの出来事に現実を受け入れられない。
第7話【小さな刃~トロスト区攻防戦3~】
一時撤退の鐘が鳴ったものの、壁を登れないジャン、コニー、アルミンたち訓練兵。そこにミカサが追いつき、補給部隊が籠城した駐屯兵団本部に向かうことを提案するが…!?
第8話【心臓の鼓動が聞こえる~トロスト区攻防戦4~】
窮地に陥ったミカサを救った巨人を補給所まで誘導して、駐屯兵団本部に群がる巨人たちを倒せないか、と提案するアルミン。その提案を受け、コニーの援護のもとミカサは駐屯兵団本部を目指す。
第9話【左腕の行方~トロスト区攻防戦5~】
アルミンの目の前で巨人の餌食となったエレンだったが、自ら巨人となりミカサたちの窮地を救った。しかしにわかには信じ難いキッツ率いる駐屯兵団はエレンたちに武器を向ける。
第10話【応える~トロスト区攻防戦6~】
巨人が人に化けている!? エレンたちにむかって放たれる砲弾。その刹那、エレンは上半身を巨人化させ、ミカサとアルミンを守ることに成功した。消えゆく巨人の骨格の中でエレンが選択するのは…!?
第11話【偶像~トロスト区攻防戦7~】
南側領土を統括する最高責任者であるピクシス司令から駐屯兵団に知らされたトロスト区奪還作戦。それは、巨人化したエレンが大岩を運び、破壊された扉を塞ぐというものだった。
第12話【傷~トロスト区攻防戦8~】
ミカサに向けて振り下ろされた巨人化したエレンの拳。トロスト区奪還作戦は暗礁に乗り上げていた。すんでのところでその拳をかわすミカサだったが、再度、エレンはミカサめがけて拳を振り上げる。
第13話【原初的欲求~トロスト区攻防戦9~】
エレンを覚醒させるべく語りかけたアルミンによって巨人化したエレンは大岩を運び始めた。トロスト区内に侵入した巨人がエレンに群がるのを防ぐため、班員は巨人を自らに引き付ける作戦を展開する。
第14話【まだ目を見れない~反撃前夜1~】
巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希望へと導く救世主と呼んだ。
第15話【特別作戦班~反撃前夜2~】
審議の結果、調査兵団特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することになったエレン。調査兵団のなかでも精鋭が集うリヴァイ班はひと癖もふた癖もある個性的な団員で構成されていた。
第16話【今、何をすべきか~反撃前夜3~】
調査兵団が生け捕りにしていた2体の巨人が何者かによって殺されてしまう。第104期訓練兵にも疑いの目が向けられ、ひとりひとり調査が行われた。結局、誰が殺したのかはわからなかったが…!?
第17話【女型の巨人~第57回壁外調査1~】
エレンと同期のミカサ、アルミン、ジャンたち第104期訓練兵を新たに加えた調査兵団はエルヴィンの指揮のもと第57回壁外調査に出た。巨人との接触をできるかぎり避けながら目的地を目指す。
第18話【巨大樹の森~第57回壁外調査2~】
女型の巨人によって、陣形の右翼側索敵に壊滅的な打撃を受けた調査兵団。撤退指令が出るものと思われたが、指令班が下したのは陣形の進路を変えつつ、作戦を続行することだった。
第19話【噛みつく~第57回壁外調査3~】
“巨人殺し”のプロフェッショナルであるリヴァイ班の背後に迫る女型の巨人。しかし、リヴァイ班の面々は女型の巨人を足止めするべく、立ち向かう兵士にあえて増援することなく、馬を走らせていた。
第20話【エルヴィン・スミス~第57回壁外調査4~】
数多の犠牲を払いながら、巨大樹の森で女型の巨人を拘束兵器で捕えることに成功した調査兵団。作戦の本来の目的を知らされていなかった兵団員は、エルヴィン団長の真意を知ることとなる。
第21話【鉄槌~第57回壁外調査5~】
自らの肉体を他の巨人に喰らわせ、蒸気とともに消えた女型の巨人。その中にいた人物は、調査兵団員と同じ制服で兵士の中に紛れ込み、エレンを追っていた。
第22話【敗者達~第57回壁外調査6~】
女型の巨人に捕えられたエレンを奪還するべく、そのあとを追うミカサ。そこにリヴァイが追いつき、巨人を仕留めることをあきらめ、エレンを救い出すことに目的を絞る。
第23話【微笑み~ストヘス区急襲1~】
第57回壁外調査は、人類のなかに潜む敵、巨人化能力を持ち、壁の破壊を企む人間を捉える作戦でもあった。しかし、調査兵団はこの作戦に失敗してしまう。
第24話【慈悲~ストヘス区急襲2~】
アルミンの立案した作戦に沿ってアニを地下通路への入口まで誘い出すことに成功したエレン、ミカサ、アルミン。しかしアルミンの真意に気づいたアニは巨人化し、エレンを捕えようとしていた。
第25話(1期最終話)【壁~ストヘス区急襲3~】
逃げる女型の巨人(アニ)に、巨人となったエレンは追いつき、2体の巨人は激しい闘いを繰り広げていた。巨人同士の闘いに巻き込まれ、ストヘ ス区市街では想像を絶する被害が出ていた。
第26話【獣の巨人】
壁の中から発見された巨人の正体を聞き出そうとハンジはニック司祭を問い詰めるが、彼は黙秘を貫く。それから遡ること12時間。ウォール・ローゼ南区で待機するコニーたちの下に巨人が襲来したという情報が入る。
第27話【ただいま】
巨人発見から5時間後、北の森に向かったサシャが3年ぶりに戻った故郷の村はすでに人の住める土地ではなくなっていた。その先で見つけた新しい村で、サシャは凄惨な光景を目の当たりにして…。
第28話【南西へ】
コニーの故郷に人影はなく1体の巨人が仰向けに倒れているだけだった。その光景を目にして失意に沈むコニーの耳に微かな声が届く。一方、リコが率いる駐屯兵第一師団精鋭部隊は東防衛線で巨人と交戦していた。
第29話【兵士】
南班と西班は暗闇の中で合流し、ウトガルド城という古城跡で共に夜を明かすことに。しかし、見張りが気付いた時にはすでに城の周囲を大勢の巨人が包囲していた。装備を持たない104期生は塔の中へ避難するが…。
第30話【ヒストリア】
エレンたちがまだ訓練兵団だった頃のある雪山での訓練後。ふと気付くとクリスタとユミルの姿が見えなくなっていた。2人は訓練中に体調を崩したダズのそばに付いているうちに遭難してしまい…。
第31話【戦士】
ユミルの活躍と調査兵団の主力部隊よってウトガルド城を取り囲んだ巨人の群れは撃退された。重傷を負ったユミルは治療のためにトロスト区に送られることになり、残された調査兵団は壁の修復作戦を再開するが…。
第32話【打・投・極】
鎧の巨人と超大型巨人がエレンの前に出現。激高したエレンは巨人化し、鎧の巨人の顔面に拳を叩き込む。一方、超大型巨人は調査兵団が待機していた壁を破壊し、昏睡状態のユミルを自らの口の中に放り込む。
第33話【追う者】
巨人になったエレンは鎧の巨人をあと一歩のところまで追い詰めるが、超大型巨人の頭部が落ちて来たことで形勢は逆転。エレンは鎧の巨人に連れ去られてしまう。さらに超大型巨人は兵士たちにも甚大な被害を与え…。
第34話【開口】
鎧の巨人との戦いに敗れたエレンは巨大樹の森で目を覚ます。そこにはエレンと同様に巨人化の能力を持つ者たちがいた。敵に囲まれた巨人の巣窟の中でエレンは巨人が動かなくなる夜を待つことにする。
第35話【子供達】
日没まであと1時間という頃、調査兵団の精鋭たちが巨大樹の森に到着する。あくまでもエレンを見つけ出して救出するのが目的といえ、敵の巣窟に突入するその作戦が危険なものであることは明白だった。
第36話【突撃】
森に突入しようとしていたエルヴィンの前に鎧の巨人が姿を現す。その肩にはある人物の背中にくくり付けられたエレンの姿があった。エレンを救出しようとする調査兵団だが、そこへもう1体の巨人による妨害が加わる。
第37話(2期最終話)【叫び】
エルヴィンが引き連れて来た巨人の大群が鎧の巨人に襲い掛かる中、調査兵団はエレンの奪還に何とか成功する。そんな折、鎧の巨人から逃げるエレンとミカサの前に、5年前にエレンの母を食った巨人が現れて…。
第38話【狼煙】
エレンたちは新たにリヴァイ班へと編入されることに。ウォール・マリアに開けられた穴を塞ぐため、ハンジは巨人化したエレンの体を硬質化する実験を進める。そこへニック司祭が何者かに殺されたという知らせが入る…。
第39話【痛み】
エレンとヒストリアを乗せた馬車が襲撃され、2人はさらわれてしまう。追おうとするリヴァイの前にケニー立ち塞がった。2人は因縁の関係で、壮絶な闘いが始まる。ジャンたちもまた、戦闘に巻き込まれていき…。
第40話【昔話】
ヒストリアが目を覚ますと、そばに彼女の父親を名乗るロッド・レイスがいた。彼はヒストリアに、レイス家にまつわる重大な秘密を打ち明ける。一方、ハンジはエルヴィンにレイス家の情報を伝えようとする…。
第41話【信頼】
調査兵団は、民間人を殺害した罪を着せられてしまう。憲兵団のマルロとヒッチが、調査兵団が潜伏する森を捜索すると、逆にリヴァイたちに拘束される。憲兵団のやり方に疑問を感じているマルロは…。
第42話【回答】
中央憲兵に追い詰められ、調査兵団長・エルヴィンの処刑が執行されようとしていた。調査兵団を失うことは人類の矛を失うことを意味する。エルヴィンが処刑台へ連行されそうになった時、ある危機が訪れる…。
第43話【罪】
礼拝堂で目を覚ましたエレンの体は鎖で拘束され、目の前には記憶を取り戻したヒストリアが、ロッドと並び立っていた。エレンは、5年前の夜にレイス家を襲った悲劇を思い出す。ロッドから家族を奪った人物は…。
第44話【願い】
ロッドは、何代にもわたって受け継がれてきた巨人の力はエレンの中にあると語った。その力を手に入れ世界の歴史を継承し、この世から巨人を駆逐することこそが自分の使命だと、ヒストリアは叫ぶ…。
第45話【オルブド区外壁】
ヒストリアはロッドに逆らい、エレンを連れて礼拝堂から脱出しようとする。すると、ロッドは床にこぼれた薬品を体内に取り入れて巨人化した。駆けつけた調査兵団がエレンたちを救うが、ロッドの巨人化は止まらず…。
第46話【壁の王】
エレンは仲間を守ることができたが、同時にロッド巨人も地上に現れた。ロッド巨人は高熱を発し、周囲の木々を焼きながらオルブド区に向かう。エルヴィンはあえて避難指示を出さずに巨人を迎え撃つ作戦を立てる…。
第47話【友人】
ロッド巨人を倒してとどめを刺したヒストリアは、住民や兵士たちの前で自分が真の王であることを宣言する。その頃、ケニーは礼拝堂の崩落現場から息も絶え絶えに脱出した。そして、巨人化しようとして…。
第48話【傍観者】
調査兵団では、エレンが得た硬質化の能力に関する実験が行われ、対巨人兵器の開発に成功した。エレンにとって度重なる実験は体に大きな負担を強いるものだったが、巨人を一掃できるならと覚悟を見せる…。
第49話【奪還作戦の夜】
調査兵団の悲願であるウォール・マリア奪還作戦まで、あと2日。リヴァイは手負いのエルヴィンに対し出陣を控えるよう進言するが、エルヴィンは「この世の真実が明らかになる瞬間に立ち会う」と聞く耳を持たない…。
第50話【はじまりの街】
夜、調査兵団は深い眠りにつく巨人の横を通り抜け、ウォール・マリアを目指す。エレンは、もし奪還作戦が失敗したら、と呼吸を乱していた。アルミンは震えるエレンに声をかけ、これまでのことを振り返る…。
第51話【雷槍】
「獣の巨人」を中心とした巨人の大群が出現し、調査兵団は完全に包囲されてしまった。彼らはまず、彼らは足となる馬を死守することに。そして、「鎧の巨人」を打倒すべく全力を挙げて立ち向かう…。
第52話【光臨】
調査兵団が開発した新兵器・雷槍による攻撃で、「鎧の巨人」は活動を停止したと思われた。ところが、胸をなで下ろす彼らの目の前で、「鎧の巨人」は再び動き出して咆哮を上げ、調査兵団を驚がくさせる…。
第53話【完全試合(パーフェクトゲーム)】
辺り一帯が火の海と化したなか、調査兵団はシガンシナ区の内と外で完全に二分されてしまった。一方、エルヴィンやリヴァイらは、「獣の巨人」が次々と投げつける石つぶての雨にさらされ、身動きできない…。
第54話【勇者】
「獣の巨人」が次々と投げつけてくる石の雨で絶体絶命の状況となるエルヴィンたち。調査兵団の新兵たちは、エルヴィンの指揮のもと決死の覚悟で「獣の巨人」に突撃をする。一方エレンたちも、ある作戦を練っていた…。
第55話【白夜】
超大型巨人を前にエレンはほぼ力尽き、アルミンは1人立ち向かっていき刺し違える。そして、エレンは動かなくなったアルミンの前に立ち尽くす。悲しみに暮れるエレンのもとに、壁の上からふたつの影が姿を現す…。
第56話【地下室】
シガンシナ区の壁上。エルヴィンもベルトルトも最期を迎えることに。そして、生き残った調査兵団はわずかとなった。一方、エレンは自身の生家の地下室へと足を進める。そこには、ある真実が隠されていて…。
第57話【あの日】
エレンの父・グリシャが残した本には人物が写った写真が挟み込まれていた。それは壁の内側では存在しないもの。幼い少年であったグリシャは壁の外に出たことで、突然に、この世の真実と向かい合うことになったのだ…。
第58話【進撃の巨人】
巨人のルーツが明かされた。その地は、壁外の処刑場・楽園パラディ島で、次々と処刑という名の巨人化が行われてることに。グリシャはそんな記憶を残したのだ。グリシャはある任務を託されていて…。
第59話(3期最終話)【壁の向こう側】
調査兵団の多大な犠牲を伴い、ついに壁の外の真実と巨人の正体が明らかとなった。それを知ったヒストリアと兵団幹部たちはある決断を下す。そしてエレンは、壁の外へと思いをめぐらせるのだった…。
第60話『海の向こう側』
人類と巨人との壮絶な戦いが始まって、もうどれくらいの時が過ぎただろうか……。エレン・イェーガーがめざし、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。彼らは何者で、何のために戦っているのか? 今、ひとりの少年兵が決死の覚悟をもって、最前線へと身を投じる。
第61話『闇夜の列車』
4年に及んだマーレと中東連合との戦争は終結した。だが、あわやマーレの巨人2体が失われる事態は、巨人の力ですべてを支配する時代が終わりつつあることを示していた。対巨人兵器の開発を進める諸外国への後れを挽回すべく、ジーク・イェーガーはあることを軍の上層部に進言する。
第62話『希望の扉』
故郷に帰り、母と再会したライナー・ブラウン。その夜、彼は戦士をめざした幼き日々を思い返していた。エルディア人を母に持つライナーの夢は、母と共に名誉マーレ人の称号を手に入れて、離れ離れになった父と共に暮らすこと。巨人の力を継承して世界を救う英雄になれば、その願いが叶うと信じて……。
第63話『手から手へ』
戦士候補生の一人、ファルコ・グライス。想いを寄せるガビ・ブラウンを守るためには、自分が「鎧の巨人」を継承しなければならない。しかし、ガビとの成績の差は開くばかり。肩を落として歩く彼に、1人の男が声を掛ける。
進撃の巨人の動画を視聴した感想と見どころ
進撃の巨人を視聴した方におすすめの人気アニメ
制作会社:WIT STUDIOのアニメ作品
- 進撃の巨人シリーズ
- 鬼灯の冷徹
- ローリング☆ガールズ
- 終わりのセラフ
- 甲鉄城のカバネリ
- 魔法使いの嫁
- 恋は雨上がりのように
- けだまのゴンじろー
- ヴィンランド・サガ
- GREAT PRETENDER
- ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜
- 王様ランキング
制作会社:MAPPAのアニメ作品
- 賭ケグルイ××
- どろろ
- さらざんまい
- かつて神だった獣たちへ
- GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
- うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜
- ドロヘドロ
- LISTENERS リスナーズ
- THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
- 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜
- 呪術廻戦
- 体操ザムライ
- 進撃の巨人 The Final Season
2021年冬アニメ曜日別一覧
- アイ★チュウ
- オルタンシア・サーガ
- 回復術士のやり直し
- ぜつめつきぐしゅんっ。
- 装甲娘戦機
- トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー第Ⅱ章:アースライズ
- 七つの大罪 憤怒の審判(4期)
- BEASTARS(2期)
- 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
- ログ・ホライズン 円卓崩壊
- Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
- SK∞ エスケーエイト
- 怪病医ラムネ
- 直感×アルゴリズム♪ 3rdシーズン
- はたらく細胞!!(2期)
- はたらく細胞BLACK
- PUI PUI モルカー
- ホリミヤ
- Levius-レビウス-(地上波放送)
- ワールドトリガー 2ndシーズン
アッカーマン
迫力あるアクションシーンと人間模様が魅力のダーク・SFストーリー(1期)
巨人と人間の戦いを描いたダーク・SFストーリー。原作は連載当初から非常に話題で、何度も重版されている人気漫画です。
主人公・エレンは壁の中で暮らす少年。「壁」とは四方を囲む50mを超えた強大な城壁のことで、突如現れた巨人から身を守るために人々が作り上げた世界でした。
壁は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」の3つから成り、エレンはその南端にある「シガンシナ区」で厳しくも優しい両親と、良き理解者であるミカサ・アルミンと平穏に暮らしていたのです。
そんなエレンが10歳になったとき、壁を超える「超大型巨人」によってその平穏は壊されます。超大型巨人が開けた穴により、壁の外にいた無数の巨人が侵入。エレンの母親も犠牲となってしまいます。家族も故郷も平和な日々も奪われたエレンは、「巨人を駆逐する」という誓いを胸に、ミカサ・アルミンと共に訓練兵団へ入団するのです。
大人気漫画のアニメ化ということで、放送前から期待の高かったアニメだけに、迫力あるアクションシーンと人間模様の描写が見どころです。
人気の理由の一つである「立体機動装置」の表現は息継ぎを忘れる程でした。
物語が進むにつれて巨人の謎が深まってゆくだけでなく、味方だと思っていたアニが尊敬する先輩たちを殺した「女型の巨人」であることを知ったエレンの戸惑いや憎悪をクオリティ高い作画と、そのシーンの為に作られた音楽で盛り上げてゆきます。
同じ戸惑いを隠せないのはミカサやアルミンも一緒で、気持ちの表現がキャラクターによって変えられている細やかさにとても好感が持てました。
質のあるアニメを見たい方に自信を持っておすすめできる作品です。
調査兵団員R
巨人の捕食シーンは恐怖感あり(1期)
主人公エレンが、幼馴染のミカサやアルミンとともに訓練兵から調査兵団になっていく姿が描かれています。
幼少期に、エレンの目の前で母親が巨人に食べられるシーンはとても衝撃的です。
巨人が人を捕食するシーンが多いので、グロテスクや血が苦手な方にはお勧めできません。捕食シーンは本当に自分が食べられそうな恐怖感と気持ち悪さがあり、見ていて恐怖を感じます。
調査兵団に入り、エレンたち以外の同期や調査兵団最強のリヴァイなど様々なキャラクターが出てきます。
超大型巨人の襲来や、女型巨人など、巨人はたくさん攻めてきますが巨人とは何なのか、どうして戦うのか、エレンはどうして巨人化することができるのか、などはSeason1では語られません。
伏線が多く、続きが気になる話の展開です。
超大型巨人
人類が敗北し続ける「絶望感」が醍醐味(1期)
大人気漫画「進撃の巨人」のアニメ第一期で全25話構成です。
本作を語る上で外せないのは、当然「巨人」でしょう。人類を遥かに超える力をもった巨人によって、人類の生存圏は狭められています。そんな世界観を上手く表しているアニメだといえるでしょう。
本作で最も重要な要素の一つが「絶望感」だと思います。人類が敗北を続けているという点、単純に巨人の大きさ、そして巨人の正体が全くの不明であるという点、これらが本作の絶望感の大きな要因でしょう。そして、本作の最大の魅力といっても過言ではないと思います。
また、本作の魅力が絶望感ならば、それをさらに彩るのが戦闘シーンです。立体機動装置という本作独特の移動装置によって三次元戦闘が可能になり、スピード感溢れる戦闘は非情に面白いです。
104期生首席
「巨人対人間の戦い」から「人間対人間の戦い」へ(2期)
人気シリーズの第2期。前回のラスト、「壁の中に巨人がいる?なぜ?」という謎を巡るところからスタートします。
壁の中の巨人について、何かを知っているであろうニック司祭。調査兵団が追及しても口を割ろうとしません。
そんな中、コニー達104期生を襲うのは突如壁の中に現れた無数の巨人。
なぜか巨人化したユミルにより危機を脱するのですが、壁にはどこにも穴が開いていない。ではあの巨人たちは一体どこから来たのか。そして自ら「超大型巨人」と「鎧の巨人」であることを告白してきたライナーとベルトルトに怒り狂うエレン。しかし、戦いに敗れたエレンはライナー達に、ユミルと共に攫われてしまいます。
第1期よりもずっと人間模様にフューチャーした第2期。
「巨人対人間の戦い」ではなく、「人間対人間の戦い」ではないのか?という疑問に変わってゆく様を丁寧に描いていくところが見どころです。
また、裏切り者がアニだけでは無かったという事実に対して怒りを抑えられないエレンや殺しきれなかったミカサ、仲間を敵として認識することに切り替えられないアルミンなど、それぞれの戸惑いが伝わってくる描写がとても切なく、こちらまで苦しくなるようでした。
そして第1期からですが、バックに流れる音楽も壮大で、映画を見ているようなスケール感を引き続き楽しめるようになっています。
エレンの知人
伏線が多く先が気になる展開になっている(2期)
104期生の中に巨人化できる人がたくさんいて、とてもびっくりします。なんならみんなできるんじゃないの?と思ってしまうほどでした。
巨人化できる彼らは、何かしらの目的と意志をもって戦っているのだと感じることができます。
ユミルがクリスタをかばう理由や、ライナーたちがエレンを連れ去りたい理由などはまだしっかりと描かれてはいません。
Season1に引き続き伏線が多く、視聴者は自分たちで作品の考察を考えることとなります。
すぐに内容をばらすことがないのでいろんな想像が膨らみ楽しめます。早く内容が知りたすぎて単行本に走る方も多いかと思います。
個人的にはアニメのほうが絵がきれいで、見やすいと思います。
「壁の外」から来た巨人であることを告げた同期たちがどうして壁の内側にやってきたのかがとても気になります。
TITAN
謎が深まり、凝縮された展開から目が離せない(2期)
「進撃の巨人」の第二期で、第26話から第37話の全12話構成です。一期が25話だったので対し、二期では12話と短くなりましたが、本作のもつ魅力は変わっていません。
展開が進むにつれ、巨人の謎に迫っていきますが、未だにわからないことが多い状態です。特に壁の中に現れた巨人のシーンでは、更に巨人の謎が深まっているともいえる状態です。そして、正体不明の敵というのは絶望感を引き立たせます。作中の登場人物だけでなく、視聴者でさえ感じられる緊張感。まさに、原作の魅力を上手くアニメとして表現していると思います。
また、本作の中で最も有名な巨人の一人ともいえる超大型巨人が再登場します。アニメ序盤よりも力を得た主人公たち、だからこそ、超大型巨人の強さが目立ちます。
兵長の弟子
巨人の謎とルーツが解き明かされてクライマックスへ(3期)
人気シリーズ第3期。ついに地下室の謎が判明する章でもありますが、人気キャラクターが次々と命を落とす、絶望的なシーズンでもありますね。
新たにリヴァイ班として編入することになったエレン達104期生。
「ウォール・マリア」に開けられた穴をエレンの硬質化によって防ぐという目標の為、訓練する日々。
まるで訓練生に戻ったような穏やかな日々を過ごす中で、ニック司祭が何者かに殺されたという知らせが届きます。
司祭を殺したのは憲兵団だと判断したハンジ。王家の正式な子孫であるヒストリアとエレンを憲兵団から守るため作戦を決行するも、二人は攫われてしまいます。
その攫われた先で真実を知るエレンとヒストリア。巨人の謎とルーツが解き明かされるまでがシーズン3のあらすじです。
第1期・2期より、それぞれの正義と思想がぶつかり合う中で人間の汚さと儚さに対し、その中で新たな生きる希望を見出してゆく国民の力強さとの対比が見どころの一つと思われます。
ハンジがニック司祭の仇にしていた憲兵団を確保したとき言われた「こーゆうのは順番なんだ」「頑張れよ、ハンジ」という憲兵団の言葉はとても重く、この物語の土台であるように感じました。
ついに海に辿り着いたエレン達ですが、とてもハッピーエンドへ向かっているとは思えないラストに新シーズンへの期待が高まります。
トロスト区の住人
Season3では今までの伏線がどんどん回収されていく(3期)
Season3では調査兵団や中央憲兵など、組織の中での話が多く出てきます。ですので、どの人がどこの兵団で、どのような役割の人物なのか理解しておかないと話が分からなくなります。
そして、リヴァイの過去やエレンが巨人化できるようになった理由など、伏線がどんどん回収されます。リヴァイやミカサの強さの謎がわかり納得しました。
エレンの父親の話は、なんとも残酷で悲しい気持ちになります。実の子供に裏切られて妻を亡くすなんて、絶望してしまいそうです。
謎が多かった今までとは異なり、頭を使いながら見ていかないといけません。
ウォールマリア奪還まではあまり戦闘シーンが多くありませんが、内容がとても濃いので飽きることはないと思います。
鎧の巨人を倒した男
緊張感や絶望感を保ちながら、物語が一気に進んでいきます(3期)
「進撃の巨人」のアニメ第三期で、第38話から第59話までの全22話構成です。
物語は更に進み、本作のスタート時からの因縁の相手ともいえる超大型巨人、そして鎧の巨人と決着がつくことになります。更に、アニメ最終盤では世界と巨人の真実が描かれ、本作のはじめから続いてきた謎のいくつかが解消されることになります。
戦闘シーンという魅力は相変わらずです。立体機動装置を用いたハイスピードの三次元戦闘も、巨人同士の戦闘も大迫力です。
勿論、それだけではありません。本作のもつ緊張感や絶望感もそのままです。原作の作者である諌山先生によると、本作は「マブラヴ オルタネイティヴ」という作品に大きな影響を受けているようです。どこを、というと議論があるかもしれませんが、間違いなく作品の絶望感は参考にしているでしょう。主要キャラクターですらいつ死んでしまうかわからない緊張感は、第三期になっても変わらず、高まっているといえます。