魔法を使って戦う魔女(アイドル)をプロデュース!?
アニメ化、漫画化、CD化、ライブなど、ソシャゲの枠を飛び出して大人気作品となった、アイドル育成PRG「ラピスリライツ」。
今回は、ラピスリライツの序盤攻略やリセマラ方法についてを、実際にプレイしたレビューとあわせてお届けします♪
\無料ダウンロードはこちら♪/
【レビュー】『ラピスリライツ』ってどんなゲーム?
ラピスリライツのゲーム性や特徴とは?
ラピスリライツは、基本プレイ無料のスマホ・タブレット向け魔女(アイドル)育成RPG。
プレイヤーは、異世界から召喚された特別な魔法を扱える来訪者(フォーリナー)となり、フローラ女学院の教師として世界に歌で光を届ける魔女たちをプロデュースすることになります。
ラピスリライツが他のアイドル育成ゲームと一線を画する最大のポイントは、
- 登場するキャラは魔女であり、魔法が使える
- ストーリーの中でキャラや魔獣とのバトルがある
という点で、これまでのアイドル育成にはなかったRPG色の強い斬新な要素が組み込まれています。
ストーリーやアニメカットムービーはフルボイスの演出となっているので、目で見て、耳で聞いて、戦略を巡らせてゲームを楽しめるのも、ラピスリライツの大きな魅力です。
ラピスリライツは攻略要素がたっぷりと詰まった、まさに新ジャンルの育成ゲームです。
多彩な戦闘システムについて
ラピスリライツの戦闘は、魔女たちによる詠唱魔法(スペルミュージック)を使ったバトルです。
戦闘は大きく分けて3段階構成になっています。
- クエスト開始前のパーティー編成
- 詠唱魔法の選択
- エピソード読了後のバトル
エピソード毎に必ずバトルがあるということではなく、各話の内容に沿って対戦相手が変化します。
戦闘システムについてパートごとに解説していきます。
1.クエスト前のパーティー編成
ラピスリライツでは、エピソード後に戦闘が入る場合、クエスト開始前にパーティーの選択と編成を行います。
出現する敵に対して有利な属性になるようにキャラを選びましょう。
属性の相対関係、敵の属性情報はパーティー編成画面で確認が可能です。
また、コンボ技を決めるために必要な、効果の異なる3種類の「指令珠」を上手く組み合わせることも重要です。
ラピスリライツではキャラの組み合わせ次第でバトルの進め方も大きく変わるため、パーティー編成はバトルの攻略において最も頭を使うパートと言っても過言ではないでしょう。
2.詠唱魔法の選択
パーティー編成が完了したら、戦闘中に発動させる詠唱魔法カードを3枚選択します。
詠唱魔法はカードを長押しすると効果を確認できます。
敵への単体攻撃、全体攻撃、回復、バフ付与など、キャラごとに個性の光る詠唱魔法もっているので、バトルのたびに色々な組み合わせを試してみるのも面白いですよ。
3.キャラや魔獣とのバトル
ラピスリライツではエピソードの内容に沿って登場する敵が変化しますが、戦闘開始時の基本操作は変わりません。
まずは、指令珠を繋げての通常攻撃を行いつつ、詠唱魔法を発動させるために必要なMPを貯めていきましょう。
指令珠には3種類の色と効果があります。
- 紅珠:敵へのダメージアップ(大)
- 蒼珠:敵へのダメージアップ(小)、MP回復、HP回復
- 黄珠:敵へのダメージアップ(小)、詠唱魔法効果アップ、シールド回復
同じ色の指令珠を繋げて連携させると効果が大きくなります。
ラピスリライツのバトルは頭脳戦です。
指令珠の攻略と詠唱魔法を使用するタイミングは、敵が強力になればなるほど重要となるので、実践を重ねて自分なりのバトルスタイルを探してみるのも良いかもしれません。
ラピスリライツは無課金の攻略はキツイ?
結論から述べると、ラピスリライツは無課金でも攻略が可能です!
ラピスリライツのガチャのUR排出率は高いとは言えませんが、ガチャに必要な輝聖石、ガチャチケットはクエストの攻略でたくさん手に入ります。
リセマラなしでも課題をこなしてURのキャラをゲットできたり、育成に必要素材も専用クエストから手に入ったり、序盤は特に課金をするシーンがありません。
ラピスリライツは無課金でのんびりと楽しみたいプレイヤーにもとてもおすすめな育成RPGです。
\無料ダウンロードはこちら♪/
【攻略】ラピスリライツの初心者の序盤の進め方
クエストを進めてコンテンツを開放しよう
ラピスリライツのメインコンテンツとなるのは、プレイヤーと魔女たちとの学園ライフを描いたクエストの攻略です。
クエストはホーム画面の右下「クエスト」からプレイします。
ラピスリライツのクエストはメインストーリーとバトルで構成され、各章の最後のエピソードでは手強い魔獣とのボスバトルに挑戦です。
一定のエピソードまで攻略すると「ルーム」「魔女試験」「アリーナ」など、様々なコンテンツが開放されます。
ラピスリライツの物語ではプレイヤーが担任する特別クラス以外の魔女もたくさん登場するので、クエストを読み進めるだけで自分のお気に入りのキャラが見つかるかも……!?
強化素材は専用クエストでゲット!
バトルで行き詰ってしまった時は、とにかくキャラや装備の強化が重要です。
ラピスリライツでは、強化育成のために必要な素材は専用の素材クエストから手に入ります。
素材クエストからは「フロラ」「輝砂」「星降りの秘文」の3種類がゲットできます。
ラピスリライツの素材クエストには1日の入場回数に制限があるので、毎日可能な限り上限まで挑戦をしておくと良いでしょう。
フロラについて
フロラ、ラピスリライツのゲーム内通貨です。
対象の素材クエストは「ミミックチャレンジ」ですが、報酬やログインボーナスでも頻繁に手に入ります。
主な用途は以下の通りです。
- カードのレベルアップ
- 開花
- 装備の強化
- 魔導書合成 など。
フロラはどれだけ持っていても困ることはないので、時間がある時はフロラの素材クエストを周回しておきましょう。
輝砂について
輝砂は、カードレベルをアップさせるための経験値アイテムです。
対象の素材クエストは「迷宮の秘宝」ですが、報酬やログインボーナスでも手に入ります。
ラピスリライツのキャラ育成の攻略において非常に重要なアイテムなので、クエストをどんどん周回してストックしておくと安心です。
輝砂よりも多くの経験値が得られる上位アイテムに「輝石」がありますが、こちらは輝砂より手に入りにくく獲得経験値も多いため、上限レベルの低い序盤は使わずにとっておきましょう。
星降りの秘文について
星降りの秘文は、キャラの新スキル、カードレベルの上限を開放させる「宿星」に必要なアイテムです。
対象の素材クエストは「魔女審査会」ですが、報酬やログインボーナスでもたまに手に入ります。
フロラや輝砂に比べると入手しにくいアイテムなので、素材クエストからの大量ゲットを狙いましょう。
また、宿星はバトルの攻略にも役に立つ育成機能なので、リセマラなどで手に入れたお気に入りのキャラは優先的に宿星を行ってどんどん強化していくのも良いですね!
先生レベルを上げて上限をアップさせよう
ラピスリライツでのプレイヤーレベルは「先生レベル」と呼ばれ、クエストの攻略、クリアで獲得できる経験値でレベルが上がります。
先生レベルを上げることで新しい機能の解放、育成に関する機能の上限アップが可能となります。
- 最大スタミナ上限アップ
- アシスト魔女の開放
- カードレベル上限アップ
- 編成コストの上限アップ など
ラピスリライツのキャラ育成、バトル関連の上限アップと攻略のためには、先生レベルを上げることが需要になっていきます。
先生レベルを上げるためにはクエストを攻略するしかありませんが、クエストを攻略すると輝聖石や各種育成アイテムも手に入るので、積極的にクエストに挑戦していきましょう。
ラピスリライツの最大のやり込み要素はキャラ育成です。
絆を深めた自分の大好きなキャラたちとPvE、PvPを攻略できるので、やり込めばやり込むほど、ラピスリライツならではの充実感が得られるはずです。
親密度を深めて魔女力を上げよう
ラピスリライツでは、手に入れたすべてのキャラとの親密度を深めることができます。
親密度を深めるメリットは以下の通りです。
- 装備アイテム枠の増加
- 限定ストーリーの開放
- キャラの編成コスト減少
- 新ボイス・モーションの開放 など。
ホーム画面の下部「魔女」から、親密度を深めたいキャラを選び「交流」をしましょう。
ラピスリライツのキャラの親密度を深める方法は、対象のキャラをなでるか、ギフトを贈るかのいずれかです。
キャラをなでる
画面の中央に立っているキャラの頭をなでてあげましょう。
なでている間はキャラの近くにハートゲージが出現します。
ゲージがいっぱいになると親密度が少しだけ上がります。
ギフトを贈る
贈り物をしてキャラとの親密度を深めましょう。
交流画面の右側にある項目から「ギフト」を選ぶと、キャラに贈れるギフトが一覧で確認できます。
特にキャラが好きなものにはハートマークが付いており、プレゼントするとより効果も大きくなります。
総合魔女力は親密度の深さでも大きく変わる!
ラピスリライツのキャラの戦闘力である総合魔女力は、キャラとの親密度の深さによっても変化していきます。
バトル攻略やPvPの成績に伸び悩む際など、レベル上げとあわせて親密度アップを頑張ってみるのも良いでしょう。
装備を増やすだけでもぐんと総合魔女力を上げられることがあるので、親密度アップはラピスリライツのクエスト攻略にも役に立つと思います。
課題や日程をこなして報酬を受け取ろう
ラピスリライツには、「課題」「日程」「報酬」など様々なミッションがあり、クリアするたびに報酬が受け取れます。
課題について
主に、ラピスリライツのメインコンテンツに関するミッションが用意されています。
- クエスト:親密度やクエスト進行に関するミッション
- デイリー:デイリーミッション
- ウィークリー:ウィークリーミッション
- 実績:累計達成ミッション
- 特別課題:輝聖石消費などに関するミッション
日常的にラピスリライツをプレイしていると自然に達成できるミッションが多いので、あまり気張らずにチャレンジすることができます。
日程について
1日のプレイ時間に応じて報酬が受け取れます。
ラピスリライツの攻略状況に関係なく報酬が手に入るので、毎日必ずチェックするようにしましょう。
報酬について
月間のログイン状況やミッションクリアに応じて報酬が受け取れます。
- タイムログイン:1日に2回、指定時間にログインすることで受け取れる報酬
- 月間ログイン:ログインボーナス
- フローラの加護:ミッションクリアごとに受け取れる証の累計で受け取れる報酬
- 新任先生応援:条件達成で受け取れる報酬
中でも、「新任教師応援」はラピスリライツの数あるミッションの中でもかなり条件が良いため、リセマラをしなかったプレイヤーは特に意識してクリアしたいミッションです。
メインクエストの攻略をきちんと進めていれば必ず達成できるので忘れずに報酬を受け取りましょう!
\無料ダウンロードはこちら♪/
ラピスリライツの評価評判や口コミ
良い評価評判・口コミ
ラピスリライツの良い評判、口コミを集めてみました。
ラピスリライツを高評価する声には、アイドル育成ゲームらしい歌やボイスに加えて、バトルのためのキャラ強化や編成が楽しめるのが素晴らしい、といった意見が見受けられました。
これまでに類を見ない推しのアイドルキャラたちが繰り広げるPvEの要素は、ラピスリライツの最大の魅力のひとつです。
リセマラなしでスタートでき、さらにPRGとして攻略をやり込めるのは、ラピスリライツならではです。
悪い評価評判・口コミ
ラピスリライツの悪い評判、口コミを集めてみました。
ラピスリライツを低評価する声には、プレイヤーのゲームの進行速度に対してゲームバランスが追い付いていない、キャラ数が多く育成が上手く進められない、といった意見が見受けられました。
ラピスリライツを初期からプレイしている古参プレイヤー、課金プレイヤー、無課金プレイヤーで考えが分かれているように感じます。
低評価の意見をざっとまとめてみると、課金をして進めすぎると攻略要素がなくなってしまい、無課金で頑張ろうとするとキャラ育成に支障が出る……そんな印象となりました。
ラピスリライツのリセマラを徹底解説!
リセマラは必要ない?
ラピスリライツはリセマラ可能ですが、無理にリセマラをする必要はありません。
具体的には、序盤からほしいキャラが固定されているプレイヤーがリセマラを粘る、という考え方が無難だと感じます。
リセマラ不要の一番の理由として、指定の条件をクリアするとUR確定セレクトチケットが手に入ることが挙げられます。
ラピスリライツはチュートリアルで獲得できるキャラも固定されています。
また、リセマラなしでも課金をすればすぐにUR確定ガチャを引くこともできます。
リセマラの対象となるのは、チュートリアルが終了して「召喚」が開放されてから輝聖石や召喚チケットを使用して引く各種ガチャです。
ラピスリライツのガチャはいくつか種類があるので、引ける範囲で好きなガチャを選びましょう。
- 常設の「プレミアム召喚」
- 期間限定の「伝説召喚」
- チケット専用の「メモリアル特別召喚」「スペシャル召喚」
ラピスリライツのガチャはラインナップが豊富なので、リセマラをしない場合はどのガチャを引くのかをじっくりと考えましょう。
リセマラのやり方を解説
ラピスリライツのリセマラの所領時間は約20程度です。
- チュートリアルを終了する。
- 報酬の輝聖石、召喚チケットを全て受け取る。
- 好きなガチャを可能な限り回す。※新キャラと出会うたびに追加で輝聖石がゲットできるので「課題」から受け取ってガチャに充てる。
- ほしいキャラが出なければ、データ削除またはアンインストール。
- 再度ラピスリライツをスタートし、1に戻る。
インストール時にストア等とのデータ連携をしてしまっている場合、必ずデータ連携を解除、削除しておいてください。
逆に、ほしいキャラがリセマラで手に入ったらホーム画面右上の歯車アイコン「その他」から、データ連携を行っておくことをおすすめします。
ラピスリライツはデータが重たいためロード時間も長く、チュートリアルでのバトルもスキップができないので、リセマラに時間がかかってしまうのが難点。
リセマラの攻略方法として、自分なりの最短バトル勝利ルートを確立しておくと良いかもしれません。
ラピスリライツはリセマラ必須のゲームではないので、リセマラ攻略に時間を費やすより、どんどんストーリーを先に進めて行く方が効率的です。
\無料ダウンロードはこちら♪/
リセマラでの最強当たりキャラランキング
ラピスリライツのリセマラで手に入る最強当たりキャラをランキング形式で紹介します。
ラピスリライツはリセマラで引けるガチャのバリエーションが多いため、今回は「プレミアム召喚」から排出されるキャラを対象にしています。
キャラの選定に迷ったらぜひ参考にしてみてください。
1位:月より明るく サルサ(速攻)
味方と自身へのバフ付与、敵単体へに攻撃、全体への攻撃が可能なアタッカー魔女です。
自分の攻撃時に会心率を上昇させるので、敵へ大ダメージを与えられるチャンスも多くなります。
序盤から長く活躍できる、おすすめ魔女No.1!
2位:輝石光る森 ティアラ(技巧)
プレミアム召喚から排出されるURキャラの中で、戦闘不能になった味方を復活させるスキルを持つ唯一の魔女です。
味方全体の体力回復、バフ付与もこなしてくれる、超優秀なヒーラーと言えます。
パーティーの中に味方を復活させてくれる魔女を入れておきたいのであれば、リセマラで狙うのはティアラ一択でしょう。
3位:月下に舞う あるふぁ(守護)
敵全体への攻撃、マジックシールドの回復、味方のダメージ軽減が可能な魔女です。
攻撃もできて味方のサポートもできる万能型と言えます。
縁の下の力持ちになってくれる守護タイプの魔女を探しているのであれば、ぜひ手に入れてほしいキャラです。
4位:妄想の書棚 リネット(魔攻)
敵単体への高倍率ダメージの攻撃が可能な魔女です。
詠唱魔法、蒼珠での連携攻撃、パッシブスキルのすべてにおいて魔攻タイプや自身の攻撃力をアップさせることができます。
とにかく火力の出る攻撃が繰り出せる魔攻タイプの魔女としておすすめです。
5位:小さな友達 ユエ(補助)
味方の回復、バフ付与が可能な魔女です。
特にHP回復に特化していて、詠唱魔法以外では敵に攻撃ができません。
ボスバトルなど強力な敵との戦闘を想定してキャラを選ぶのであれば、ユエは大活躍してくれると思います。
リセマラ時点でのパーティー編成
ラピスリライツのリセマラ終了時点でのパーティー編成の例を紹介します。
まず、編成するキャラのバランスは、アタック3体+サポート2体がおすすめです。
ラピスリライツのパーティーは好きな魔女を5体、すべて自分の手持ちから選択するので、UR以外にもある程度の数のカードを揃えておかなければなりません。
リセマラで手に入れたカードの特性を理解して、そのカードと相性の良い指令珠や詠唱魔法を持つ魔女を選びましょう。
また、タイプの相性、敵の数、種類など、状況に応じて編成メンバーはこまめに変えなくてはなりません。
バランスの取れたパーティー編成が、ラピスリライツのバトル攻略の要となります。
まとめ
魔法を使った本格的なターン性バトルと、アイドルのプロデュースを同時に楽しめる育成PRG「ラピスリライツ」。
アニメ化などで盛り上がりを見せている人気のゲームではありますが、残念ながら2022年10月31日15時00分をもってラピスリライツのサービスは終了することとなりました。
ラピスリライツは、課金もリセマラも不要で攻略が進められるビギナーにも優しいゲームだと感じていただけに、サービス終了となるのは名残惜しいです……。
アイドルが繰り広げるバトルゲームに少しでも興味があるようであれば、少ない残り時間ではありますが、ぜひラピスリライツの世界に触れてみてほしいなと思います。
\無料ダウンロードはこちら♪/
コメント