ナナリズムダッシュの魅力を徹底レビュー!初心者の序盤攻略やリセマラ方法

本ページはプロモーションが含まれています

この記事で分かること
  • ナナリズムダッシュのゲーム性や特徴!
  • 【検証】ナナリズムダッシュは無課金で攻略はキツイ?
  • 【攻略】ナナリズムダッシュの初心者の序盤の進め方!
  • 【事実】ナナリズムダッシュの評価評判や口コミ
  • 【完全版】ナナリズムダッシュのリセマラを徹底解説!
  • リセマラでのガチャ当たり最強キャラランキング!

『ナナリズムダッシュ』は、2021年8月2日にリリースしたRPG風リズムゲームです。

なお、2022年6月14日に大型アップデートと共に『ナナリズムダッシュHYPER』へと名称を変更しました。

そして『ナナリズムダッシュ』は、あのパチンコメーカーである「Sammy」が開発しています。

なので、パチンコ好きなら馴染み深い音楽や効果音を楽しめますよ!

また、『ナナリズムダッシュHYPER』に生まれ変わってからは、交換所にて「paypayギフトコード」など景品応募もできちゃう…!?

そんな、パチンコ好きにおすすめの『ナナリズムダッシュ』ですが、今回はその魅力を徹底的にレビューをします!

これから始める初心者の方にも、分かりやすく序盤攻略やリセマラ方法なども解説!

\無料ダウンロードはこちら♪/

目次

【レビュー】『ナナリズムダッシュ』ってどんなゲーム?

ナナリズムダッシュのバトル画面

まず、ナナリズムダッシュってどんなゲームなのか気になりますよね!

簡単に説明するとリズムゲーム、いわゆる「音ゲー」を採用したRPGとなっています。

ただ、ナナリズムダッシュは通常のリズムゲームと異なり、リズムに合わせて相手の攻撃を打ち返していくシステムです。

通常のリズムゲームだと、音楽に合わせてタイミングよくその場所をタップしますが、ナナリズムダッシュは、どこをタップしても問題ありません。

ナナリズムダッシュのボスバトル

バトル後半ではボスが登場するぞ!

タイミングよくタップすれば良いので、リズムゲームが苦手な方でも安心して遊べますよ!

パチスロでいう「ビタ押し」が得意であれば、ナナリズムダッシュも充分に遊べるかと思います(笑)

なお、ストーリーはノイズ汚染された惑星「リズム」を音楽の力で浄化していくRPGによくある世界を救う系ですね!

基本的にリズムゲームなので、ストーリーは読まなくても特に攻略自体に支障はありません!

ナナリズムダッシュのゲーム性や特徴とは?

ナナリズムダッシュの遊び方

では、ナナリズムダッシュのゲーム性と特徴を詳しく解説していきます。

上記の通りゲーム性は、ナナリズムダッシュはRPGとリズムゲーム(音ゲー)を組み合わせたゲームとなっています。

クエストはRPG系に近いシステムで、ステージごとにリズムバトルを展開していく流れです。

ナナリズムダッシュのフリークエスト

また、クエストは「メインクエスト」「イベント」「フリークエスト」の3つ、その中でもフリークエストはさまざまなアニメやパチスロの楽曲で遊ぶことができます。

「コードギアス」「サクラ大戦」から「緑ドン」「ミリオンゴッド」などパチスロ好きには、タマラナイ楽曲が100種類以上が収録!

ナナリズムダッシュのミリオンゴッド

以上のことから、名曲揃いとなっているところも、ナナリズムダッシュの最大の特徴かと思います。

リズムに合わせて敵を倒す!

ナナリズムダッシュの遊び方②

ナナリズムダッシュのリズムバトルも特徴的です。

敵から攻撃してきたリズムをバーの位置に接したらタップしていくシンプルなシステムとなります。

特にフルコンボを狙うわけではなく、あくまで敵を倒すのが目的なので従来のリズムゲームが好きな方は注意が必要です。

また、リズムバトルではノーツをタップするだけでなく、スキル演出として「打ち返せ!」や「連打!」といったものがあるため、ちょっとしたアクションも楽しめます。

リズムバトルの攻略として、音楽に合わせてタップというよりかは、目押しでタップしたほうが上手くいくかと思います。

というのも、最高判定が難しかったり、音ズレがあったりするからです。

ガタ落ち(古い)スマホだとリズムバトル中に固まるのでその辺も注意が必要!

ナナリズムダッシュHYPERで変わったこと

ナナリズムダッシュのタイトル画面

上記でも述べたとおり、ナナリズムダッシュは、2022年6月14日に大型アップデートと共に『ナナリズムダッシュHYPER』へと名称を変更しました。

それにより、新しいコンテンツである「頂上決戦」「景品応募」「メダルチャンス」などが追加されました。

ナナリズムダッシュの景品応募

特にコンテンツの「景品応募」では、獲得したメダルを使用することで、paypay500円から1万円分などの景品に応募ができます。

もちろん、paypayだけでなく課金通貨である「無償DISC」から「サミー商店のオンラインポイント」などさまざまな景品に応募が可能です。

景品を受け取るにはサミー商店とアカウント連携しておく必要アリ

なので、ゲームをしながらどんどん景品を応募していくと良いでしょう。

ちなみに無課金でもそれなりに応募ができますよ!

多彩なアニメやゲーム楽曲などを収録!

ナナリズムダッシュのコードギアスの楽曲

ナナリズムダッシュの面白い特徴として、さまざまなアニメまたはゲーム楽曲を収録していることです。

もちろん、基本的にパチスロ化したアニメやゲームの音楽が主に収録されています。

最近では、人気アニメの「けものフレンズ」の楽曲が追加されたり、キャラとしてコラボも行っていました。

ナナリズムダッシュのけものフレンズ

その他にも、「サクラ大戦」や「コードギアス」など人気アニメから「獣王」「沖ドキ」「ミリオンゴッド」などパチスロ好きなら誰もが知っているものまで幅広く楽曲が提供されています。

なので、アニメの曲が好きでプレイしていくのもおすすめです!

ナナリズムダッシュの楽曲は現在100曲以上が収録!

フリークエストで好きな楽曲で遊ぼう!

ナナリズムダッシュのモード選択

ナナリズムダッシュには、「メインクエスト」と「フリークエスト」が存在しています。

そして、メインクエストは基本的にステージごとに楽曲が決まっています。

よって、自分が好きな楽曲を選択して遊ぶことができません。

ただし別のモードである「フリークエスト」の場合は、好きな曲を選択してプレイが可能です。

プレイする際は「メインクエスト」や「フリークエスト」もスタミナ要素がないので、気楽にさまざまな曲を試すことができます。

なので、好きな曲で遊びたい場合は「フリークエスト」で行っていくと良いでしょう。

キャラの親密度を上げるとストーリーが解放!

ナナリズムダッシュのストーリー

ナナリズムダッシュは、基本的にメインクエストのステージを攻略することで、メインストーリーが解放されます。

単純にメインクエストのステージをクリアする→メインストーリーを見るという攻略の流れです。

また、ナナリズムダッシュには、メインストーリー以外にも「キャラストーリー」と「イベントのストーリー」が存在しています。

キャラのストーリーは個別で用意されており、親密度を上げることでそのキャラの専用ストーリーが解放されます。

なので、推しのキャラがいる場合は、優先して親密度を上げてストーリーを解放していきましょう。

なお、キャラの親密度はメインクエストやフリークエストをクリアすると親密度が上がっていきます。※パーティー(戦闘に参加したキャラ)のみ上がるので注意!

ナナリズムダッシュのクリア画面

メイン含めキャラのストーリーも非常に面白いので、リズムバトルに疲れたら解放されたストーリーを見ていくと良いでしょう。

ナナリズムダッシュは無課金の攻略はキツイ?

ナナリズムダッシュの課金

では、ナナリズムダッシュは、無課金で攻略できるのか気になりますよね。

結論から言うと、ナナリズムダッシュはある程度、無課金でも攻略は可能となっています。

序盤に関してはサクサクとメインクエストも攻略できるので問題ないですが、中盤以降は敵も強く、有利属性に合わせて戦闘を行っていかなければなりません。

よって、中盤以降は課金をしないと詰まってしまう可能性があります。

ナナリズムダッシュのメインクエスト

その辺は別のスマホゲームでもよくあることなので、自身のプレイスタイルに合わせて課金を行っていくのがベストです。

ただ、リズムバトルの判定が非常に悪かったり、ガチャも渋かったりであんまり課金する気が起きないんですよね…。

その他にも、課金限定のコンテンツである「メダルチャンス」も存在しています。

ナナリズムダッシュのメダルチャンス

この辺も、遊びたいのであれば課金を視野に入れておくべきかと思います。

結論、ナナリズムダッシュは無課金でもある程度攻略はできるが、中盤以降は課金も考える必要があるゲームです!

\無料ダウンロードはこちら♪/

【攻略】ナナリズムダッシュの初心者の序盤の進め方

ナナリズムダッシュのホーム画面

続いては、ナナリズムダッシュの序盤の進め方について解説をします。

まず、下記で詳しく解説しますが「リセマラ」を行ってから始めることをおすすめします。

というのも、チュートリアル後に10連分のガチャチケットが貰えるため、最強キャラを引き当てることも可能です。

序盤から有利に攻略していきたいのであれば、まずはリセマラを行いましょう。

初心者の序盤攻略は、メインクエストを攻略→キャラの育成→メインクエスト攻略もしくはフリークエストをプレイという流れになります。

ここでは、序盤攻略を1つ1つ解説していくので参考にしてみてください!

チュートリアルでリズムバトルを把握しよう!

ナナリズムダッシュのチュートリアル

ナナリズムダッシュですが、起動するとチュートリアルが始まります。

チュートリアルでは、リズムバトルに関して説明をしてくれるので、しっかり把握しておきましょう。

また、チュートリアルを始める前にノーツのタイミングを自動調整してくれます。

ただし自動調整をしても、判定がシビアなのは変わりないのでスキップしても問題はないかと思います。

 

このチュートリアルを終えると10連分のガチャチケットと楽曲解放チケットが獲得可能です。

なので、この10連分のガチャチケットでリセマラを行っていく流れになります。

楽曲解放チケットはフリークエストの楽曲解放に使用できるので、好きな曲を解放して遊んでいくと良いでしょう。

まず、チュートリアルを終えたら、10連分のガチャチケットでガチャを引いていくのがおすすめです。

リセマラでは最強キャラ「リード」を狙おう!

ナナリズムダッシュのガチャ結果

 

下記で紹介をしますが、ナナリズムダッシュはリセマラ可能です。

というのも、チュートリアルを終えると10連分のガチャチケットが貰えるのでリセマラがやりやすいのです。

また、メンテナンス補償やイベント報酬で課金通貨である「無償DISC」も150個近く入手できます。

ガチャ10連引く場合は無償DISC150個必要!

よって、序盤から最大でも20連を引くことは可能なので、最強キャラを狙ってガチャを引いていくのがおすすめです。

ナナリズムダッシュのリード

その中でも、おすすめの最強キャラが「リード(翼竜の吟遊詩人)」です。

この「リード(翼竜の吟遊詩人)」は常設ガチャで入手できるため、10連分のガチャチケットで狙っていくと良いでしょう。

特に「リード(翼竜の吟遊詩人)」が強い理由として「心/技/体」の属性による影響を受けない「智」属性なので、さまざまなコンテンツで使い勝手が良いキャラなのです。

その他にも、倍率の高いスキルダメージも魅力的でボス戦などにも使えます!

シングルボタンからメインクエストを進めよう!

ナナリズムダッシュのシングルボタン

リセマラを終えたら、ホーム画面下部にある「シングルボタン」を押して、メインクエストを進めていきましょう。

なお、基本的に序盤はメインクエストを中心に攻略していくので、進められるところまで一気にプレイしていくのがおすすめです。

メインクエストのステージを攻略すると、ガチャに必要なDISCや楽曲解放チケットなどが入手できます。

もし、メインクエストの攻略が難しくなったら、推薦戦闘力まで戦闘力を上げたり、属性相性を見直したりすると良いでしょう。

ナナリズムダッシュの序盤攻略は基本的にメインクエストを進めていく流れになります。

交換所でアイテムを交換しよう!

ナナリズムダッシュのメダル交換所

交換所では、メダルを使用して「経験値剤」や「スキル石」などと交換ができます。

また、メダルは交換所だけでなく、景品応募でも使用可能です。

景品応募には、電子マネーのpaypayなども応募が可能となっています。

ナナリズムダッシュの景品応募画面

景品応募に関しては、必要に応じて行っていくのがおすすめです。

なお、交換所や景品応募のメダルはマルチプレイの「アリーナ」や「レース」または、メインクエストのクリア報酬でも獲得できます。

メインクエストをクリアしていけば、自然とメダルは貯まるのでどんどん交換所などでアイテムを入手していきましょう。

フリークエストで育成アイテムを入手しよう!

ナナリズムダッシュのフリークエスト

ナナリズムダッシュには、メインやフリーとクエストがあります。

フリークエストでは、楽曲を自由に選択できるため、自分が好きな曲で遊ぶことができます。

ただし、楽曲を解放するには「楽曲解放チケット」が必要です。

 

楽曲解放チケットはメインクエストで入手できるので、メインクエストをある程度クリアしたら、フリークエストで遊ぶのがおすすめですよ!

フリークエストでは育成アイテムが獲得でき、設定によって獲得できるアイテムも変わっていきます。

なので、欲しいアイテムがある場合は、設定を変更できる「設定券」を使用して入手していくのもおすすめです。

キャラを強化育成しよう!

ナナリズムダッシュの強化育成

メインクエストの攻略が難しくなったら、キャラと楽器の強化育成を行っていきましょう。

特にキャラのレベルが上がると、基礎ステータスが大きく上がるので優先して強化育成しておくのがベストです。

ただし、ナナリズムダッシュのレベルですが注意点があります。

ナナリズムダッシュのクリア画面

それはプレイヤーレベルに依存していることです。

プレイヤーレベルを超えて、キャラのレベルを上げることができません。

よって、まずはプレイヤーレベルを上げていく必要があるのです。

なお、プレイヤーレベルはフリークエストなどで上げられます。

プレイヤーレベルがある程度上がったら、経験値剤を使用して一気にキャラのレベルを上げていきましょう。

楽器の装備と強化も忘れずに!

ナナリズムダッシュには、装備枠としてキャラに楽器を装着できます。

特にパーティーに編成されてるキャラは優先的に楽器の装備と強化を行っておくべきです。

楽器を装備させるだけでキャラの攻撃力を大幅に上昇できますよ!

ただし、キャラによって装備できる楽器が異なるのでその辺は注意が必要です。

\無料ダウンロードはこちら♪/

ナナリズムダッシュの評価評判や口コミ

ナナリズムダッシュの評価

ここまでは、ナナリズムダッシュのレビューや序盤攻略について解説をしてきました。

実際にナナリズムダッシュの評価や評判って良いのか悪いのか気になりますよね。

GooglePlayの評価とレビューでは、4.2と高評価となっています。

ナナリズムダッシュは、日本のゲームなので評価を見た感じ「サクラ」もいないような気がします。

また、ナナリズムダッシュはリリースされてもうすぐ1年が経ちます。

それなりにプレイヤーも遊んできた中での評価となっているので、信ぴょう性も非常に高いです。

 

私自身、ナナリズムダッシュをプレイしての感想ですが元々パチスロ経験者なので、単純にパチスロの音楽が聴けて遊べるというのは、それだけで面白いと感じましたね。

ただし、音ゲーとしては少し残念ではあります。

というのも、判定がシビアでたまに音ズレもあるので出来は正直う〜ん…て感じですね。

では、他のプレイヤーの評価やレビューはどんな感じなのか、GooglePlayの評価とレビューから一部抜粋して紹介をしていきます。

良い評価評判・口コミ

普通の音ゲーと違いシステムが斬新で面白いです。リアルタイムバトルや、アリーナなどのPVPモードなどもあり、やりこみ要素も半端ないです。

最初はリズムゲームとしては簡単すぎて少し退屈気味でしたが、レベルが上がるにつれて複雑なリズムアクションが出てきて楽しくなってきました。難易度の選択もあるので、自分のプレイレベルに合わせたゲームができるのも良かったです。

スタミナって概念が存在しないゲームってあるんですね!スタミナフリーでいくらでもリズムゲームができるので気が済むまで遊ばせてもらってます!!

悪い評価評判・口コミ

発想は良いのだが、本当にごめんなさい戦闘が凄まじくつまらない。 音ゲーなのかRPGなのか、普通のRPGのほうがまだマシだったと思う。

ロードが退屈です。 けもフレコラボにつられて始めました。動作は問題ないのですが読み込みが長いのでイライラします。

音楽のチョイスは好みの曲が多くて気に入っています…が! 肝心のゲームがダメすぎる!! スタート直後や演出の変わり目にフリーズするのはどうにかならないんですか? 勿論その部分はミス連発しやすいです! いつかは直ることを期待していますが、こんなやりにくい音ゲーには課金はちょっと…といった感じですね。

ナナリズムダッシュのリセマラを徹底解説!

ナナリズムダッシュのS級キャラ獲得画面

上記でも軽く触れましたが、ナナリズムダッシュはリセマラが可能です。

なお、リセマラの一般的な方法であるインストール&アンインストールで行っていきます。

リセマラを行えば、序盤から有利に攻略できるため、必ずリセマラを行ってからプレイしていくのがおすすめです。

では、なぜリセマラが必要なのか、またそのリセマラのやり方について解説をしていきます。

リセマラは必要ない?

ナナリズムダッシュのガチャ結果②

上記の通り、ナナリズムダッシュはリセマラが可能です。

また、チュートリアルを終えると10連分のガチャチケットが貰えるため、序盤からガチャを引くことができます。

現在(7/18)時点では、チュートリアル後にガチャを20連引くことが可能です。

よって、できるだけリセマラで評価の高い最強キャラを獲得してから始めていくのが望ましいです。

ただし、ガチャは中々渋いので、根気良くリセマラを行っていく必要があります。

リセマラのやり方を解説

ナナリズムダッシュのガチャ演出

ナナリズムダッシュのリセマラのやり方ですが、インストール&アンインストールを繰り返して行っていきます。

リセマラのやり方の手順は以下の通りです。

  1. ナナリズムダッシュをインストール
  2. 追加データのダウンロード※wi-fiのある環境でプレイをおすすめ
  3. 名前の入力
  4. チュートリアルを進める※スキップ可能
  5. ポストから報酬を受け取る
  6. ガチャを引く※7/18時点で20連可能
  7. ガチャ結果に納得がいかなければアンストールをして1へ

ガチャでは、S級のキャラを引き当てていきましょう。

楽器ガチャよりもキャラガチャを優先して引いていくのがおすすめです。※楽器はガチャ以外でも入手できるため。

なので、何かしら評価の高いS級のキャラを引き当ててから始めていきましょう。

\無料ダウンロードはこちら♪/

リセマラでのガチャ当たり最強キャラランキング!

では、ナナリズムダッシュの最強キャラが誰なのか気になりますよね。

今回は、ナナリズムダッシュのリセマラでのガチャ最強当たりキャラをランキング形式で紹介していきます。

ぜひ、リセマラの際は参考にしてキャラを引き当てていくと良いでしょう。

1位:リード(翼竜の吟遊詩人)【S級キャラ】

ナナリズムダッシュのリード

常設ガチャから排出される最強キャラとなっています。

理由として、リードは智属性で他の属性(心/技/体)の影響を受けないため、非常に使い勝手が良いからです。

また、スキルの「ヘビーボンバー」では、正面の敵に倍率の高いダメージを与えられるため、ボスキラーとしても使えます。

威力の高いスキルダメージを与えられるので、序盤から使えるのも良い点です。

2位:ラーシャ(サマーバカンス)【S級キャラ】

ナナリズムダッシュのラーシャ(サマーバカンス)

無課金でも引けるガチャ「サマーバカンス」から排出される最強キャラです。

アクティブスキルが、属性有利の場合はダメージが上昇するといったシンプルな火力系スキルとなっています。

また、キャラスキルでは敵にランダムにダメージを与えつつ、味方のスキルゲージをチャージすることができます。

単純に使いやすいスキル構成となっているので、リセマラでも狙ってみると良いでしょう。

3位:メイラ(情報の吟遊詩人)【S級キャラ】

ナナリズムダッシュのメイラ

上記のリードと同じく「智」属性のため、他の属性の影響を受けにくい最強キャラです。

また、キャラスキルとアクティブスキルでは、正面の敵の低音防御デバフ効果を持っています。

なので、他の味方キャラのダメージを上昇させることができます。

スキルも時間経過ではなく、ノーツの数で設定されているので効果も継続しやすいので非常に優秀なデバフスキルです。

4位:ストラ(勇義の吟遊詩人)【S級キャラ】

ストラは「勇」属性で「心/技/体」の属性の影響を受けない最強キャラです。

スキルも非常に優秀で高火力の高音攻撃、かつ味方のスキルチャージが可能となっています。

チャージはランダムではありますが、どのキャラにも発揮できる効果なので強力です。

また「勇」属性の攻撃強化も行えるので「勇」属性パーティーなどにもおすすめですね!

5位:シエル(日輪の吟遊詩人)【S級キャラ】

ストラと同じく「勇」属性で「心/技/体」の属性の影響を受けない使い勝手の良い最強キャラです。

特にシエルのスキルは正面の敵に高火力のダメージを与えることが可能で、ボス戦におすすめのキャラです。

さらに属性有利の場合は追加でダメージバフ効果を持っています。

シエルは火力アタッカーなので、序盤からでも使えるおすすめの最強キャラです。

リセマラ時点でのパーティー編成

ナナリズムダッシュのパーティー編成

ナナリズムダッシュのパーティー編成は最大で3体まで自由にキャラを組み入れることができます。

また、キャラには属性があるので、その辺も意識して編成していくのがおすすめです。

特に「勇」と「智」属性は、有利不利がなくどの属性に対しても等倍以上のダメージを与えられます。

よって、「勇」と「智」属性を中心としたキャラを編成していくと良いでしょう。

おすすめは「リード(翼竜の吟遊詩人)」や「メイラ(情報の吟遊詩人)」「シエル(日輪の吟遊詩人)」などを編成に組み入れるのがおすすめです。

まとめ

ナナリズムダッシュは、初心者でも優しいリズムゲーム(音ゲー)となっています。

また、音楽もパチスロ化したアニメやゲームを中心に楽曲が提供されているので、非常に面白いです。

そして、ナナリズムダッシュHYPERに名称を変えてから、さまざまなコンテンツが追加されたのでより楽しいゲームへと進化しています。

この機会にぜひ、ナナリズムダッシュをプレイしてみてください!

\無料ダウンロードはこちら♪/

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる