交換先一覧
-
- ギフト券・その他
- マックカード
- ちょびリッチgoods
-
- 他サイトからの交換
- アプラスとっておきポイント
はじめて交換される方へ
ポイントの不正取得・換金を防止するため、未認証の会員様のポイント交換は、ちょびリッチgoodsのみとなります。全ての交換が利用可能となるのは、発信認証完了後となります。
くわしくはこちらをご覧ください。
ドットマネー に交換する
ちょびポイントをドットマネーに交換するご紹介です。
ドットマネーギフトコードへの交換もできるようになりました。詳細はこちら
-
Amebaに会員登録せずに、ちょびリッチの会員IDで、ドットマネーに交換することができます。
すでにAmeba会員の方は、ご自身のアメーバIDでの交換もできます。 - これまでにちょびリッチポイントをドットマネーに交換したことがある方は、今回「ちょびリッチのIDで口座開設」した場合も、既存のドットマネー口座にID連携されます。
交換詳細
交換レート | 1,000ちょびポイント→500マネー |
---|---|
交換単位 | 1,000ちょびポイント以上1,000ちょびポイント単位 |
交換完了日 | リアルタイム |
交換手数料 | 0円 |
交換手順
ステップ1 |
[交換申込みする]ボタンをクリックすると、「ちょびリッチのIDで口座開設(※)」ボタンが出ます。 「ちょびリッチのIDで口座開設」ボタンをクリックすると、ID連携が完了します。2回目以降は、自動連携されます。
※Amebaに会員登録せずに、ちょびリッチのIDで、ドットマネーに交換することができます。 |
---|---|
ステップ2 |
連携が終わると、ちょびリッチの[交換申請画面]に切り替わります。 希望交換ポイント数を選択して、[次へ]ボタンをクリックしてください。確認画面になります。 |
ステップ3 |
確認画面にてご入力内容をご確認後、[交換申請]ボタンをクリックしてください。 ちょびリッチにご登録されているメールアドレスに交換完了メールをお送りします。 |
ステップ4 |
[交換申請完了画面]になります。「さっそくドットマネーから交換する」ボタンをクリックし、ドットマネーにて、ドットマネー通帳でマネーが加算されていることをご確認ください。
※始めての交換で、「ちょびリッチのIDで口座開設」した場合は、ドットマネーサイトでログインする際に、「その他のサービスでログイン」からちょびリッチを選択してログインしてください。 |
注意事項 必ずお読みください
- ドットマネーへの交換は、Amebaに会員登録せずに、ちょびリッチの会員IDで交換可能です。
- すでにAmeba会員の方は、ご自身のアメーバIDでの交換可能です。
-
ドットマネー口座が二つできるケースがありますが、ドットマネーにて一つの口座に合算することが可能です。
ドットマネーサイト(https://d-money.jp/)の右上にある「設定」から手続きができます。 - 原則、交換申請後のポイント返還はいたしかねますので、ご了承ください。
- ドットマネーへの交換の前に必ず利用規約をご覧ください。
- ドットマネーを現金、ギフト券・ポイントに交換するにはSMS認証が必要になります。
-
同一人物が複数IDにてポイント交換した場合、当社が不正な申込みと判断した場合、交換手続きを無効とさせて頂きます。
尚、その際にはポイントの返却はできませんので、あらかじめご了承ください。 -
リアルタイムで取引が完了するポイント交換先については1日の交換上限が設定されている場合がございます。
交換申請のタイミングによっては、申請を受け付けられない場合があり、ご不便をおかけしてしまう場合がございますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。(交換上限は0時でリセットされます。)
獲得方法による失効までの期間
Amebaで稼ぐ | 翌月月末 |
---|---|
広告サービスで稼ぐ | 6ヶ月後月末 |
デイリースクラッチ | 翌月月末 |
ポイント交換で増やす | 6ヶ月後月末 |