ちょびリッチモニター
リアルモニター検索
ちょびリッチモニター
通販モニター検索
ご注意事項
整体院に来院し、技術やサービスについて調査するモニターです。応募ページで応募情報を送信することで、すぐに当選、落選がわかります。
ジャンル | 美容・健康 > 整体・ストレッチ |
---|---|
エリア | 埼玉県 > 川越市 |
住所 | 埼玉県川越市脇田本町14番36号 もりくま14 2階 |
平均予算 | 4,400円 |
電話 | 049-257-5051 |
アクセス | 川越駅 徒歩3分 |
営業時間 | 【月〜火・木〜土】9:00〜12:00/15:00〜19:40(最終受付 19:00)【水】15:00〜19:40(最終受付 19:00)【日・祝】9:00〜12:00/15:00〜18:00(最終受付 17:20) |
休日 | 水曜午前/毎月第3水曜日 |
ホームページ | https://kawagoe.takadanobaba-seitai.com/ |
地図 |
店内も綺麗で、お客様も多数いて、良い施術をすると感じました。挨拶も良くて、通えたら気持ちいい思います。
2025-04-13 22:23:19.548 | Age36 男性 |
きちんとカウンセリングしてくれて、マッサージもピンポイントで痛気持ちよく満足しました。
2024-12-17 01:47:50.199 | Age48 女性 |
確かな技術と親切な対応で、継続して通い続けられる料金でコストパフォーマンスも良い整体院です。
2024-09-22 23:01:25.252 | Age35 女性 |
とても分かりやすく、丁寧に説明をしていただき、自分の身体について知ることが出来ました。施術の効果もあり、痛みが軽減しています。
2024-08-03 17:10:31.102 | Age47 女性 |
コストパフォーマンスがよく的確な施術があり、効果を実感できました。店内も雰囲気がよく満足しました。
2024-06-30 17:29:32.219 | Age30 男性 |
接客、言葉使いが丁寧です。店内は明るく、個室になっています。すぐに効果を感じることができました。
2024-05-29 19:17:22.281 | Age44 女性 |
接遇がとても良く、安心する空間でした。ただ施術に関しては、そこまでの満足感は得られませんでした。
2024-04-08 21:25:25.053 | Age28 男性 |
説明がとても親身でわかりやすく、施術もすごく丁寧でした。1回目の来院でしたが、身体がすごく楽になりました。
2024-03-05 16:32:15.878 | Age32 男性 |
指圧の力がとても強く気持ちが良いです。 iPadを用いて体の歪みを確認してくれてわかりやすいと思いました。
2024-01-30 12:18:56.686 | Age51 女性 |
長年あった悩みを解決できて良かった。また、今まで知らなかった根本原因を知ることができたので、これからは意識して過ごしたい。
2024-01-20 21:17:45.089 | Age32 男性 |
応募ページで応募情報を送信することで、すぐに当選、落選がわかります。
注意事項 | 必ず「ちょびリッチ」にログインした状態でご参加ください。 |
---|---|
各モニター詳細をよくお読みになった上でご参加ください。 | |
当選者にのみモニター調査の権利があります。必ず当選後にモニター調査を実施してください。 当選前に、モニター調査(来店や商品購入など)を実施された場合、謝礼のちょびリッチポイントは加算されませんのでご注意ください。 |
|
ポイントの付与に関して、店舗やメーカーへのお問い合わせはお止めください。 | |
1モニター(1レシート)でお支払いできる謝礼は1回のみとなります。 | |
謝礼のちょびリッチポイントはすべての提出物の提出完了後、下記の期間で加算いたします。 グルメ/お買い物:1〜2週間程度、 美容/健康:2〜3週間程度、 通販/その他:2〜3ヶ月程度 |
|
各モニターごとの謝礼率によって算出された金額から、1円未満の単位については切り捨てを行い、ポイントを加算するものとします。 | |
各モニター内容は、告知なく変更・終了する場合があります。 謝礼ポイント数(率)などに変更のあった場合は、ポイント獲得の対象となるアクションを行った時点でのポイント数(率)を適用いたします。 |
|
不正行為があったとみなされた場合は、即刻全てのポイントの権利を失います。また、全てのポイントの返還を請求いたします。 |
|
次の場合、ポイントはお支払できませんので、ご了承ください。 ・満席等で入店が出来なかった場合 ・体調、または既往症により、サービスをお受けいただけなかった場合 ・『モニターで当選した』といった表現をされ、モニターであることがお店に知られた場合 ・アンケート項目の全てに調査内容を回答できない場合 |