nanacoギフト
に交換する
ちょびポイントをnanacoギフトに交換するご紹介です。
▶
▶
▶
交換詳細
交換レート |
1,000 ちょびポイント →
500 円分の nanacoギフト
|
交換単位 |
1,000 ちょびポイント |
交換完了日 |
リアルタイム |
交換手数料 |
0 円 |
交換手順
ステップ1 |
[交換申込みする]ボタンを押すと[交換申請画面]になります。 |
ステップ2 |
[交換申請画面]で希望交換ポイント数を選択して、[次へ]ボタンをクリックしてください。確認画面になります。 |
ステップ3 |
確認画面にてご入力内容をご確認後、[交換申請]ボタンをクリックしてください。
ちょびリッチにご登録されているメールアドレスに「nanacoギフト」を取得するためのURLをお届けします。 |
ステップ4 |
[交換申請完了画面]になります。
メールでお送りしている、記載のURLへアクセスしnanacoギフトを取得してください。
※メール記載のURLは、発行から1ヶ月間アクセス可能です。
|
注意事項
必ずお読みください
-
本ポイント交換は株式会社ちょびリッチによる提供です。
本ポイント交換についてのお問い合わせはちょびリッチサポートまでお願いいたします。
-
交換申請後のポイント返還はいたしかねますので、ご了承ください。
-
交換に関するご質問は「よくあるご質問」をご覧ください。
-
キャンペーン等により、ポイント交換レートが変動する場合があります。
-
リアルタイムで取引が完了するポイント交換先については1日の交換上限が設定されている場合がございます。
交換申請のタイミングによっては、申請を受け付けられない場合があり、ご不便をおかけしてしまう場合がございますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。(交換上限は0時でリセットされます。)
-
EdyギフトIDは、1回の交換で25,000円分までが上限となります。※ランクに応じた1日の交換上限とは別に適用されます。
nanacoギフトの注意事項
- nanacoギフトをnanacoへチャージする場合は、nanacoカードまたはnanacoモバイルにご入会している必要があります。
- nanacoにチャージする場合は、nanacoモバイルもしくは、nanacoカードが必要です。
nanacoをお持ちでない方は、下記のURLをご覧下さい。
https://www.nanaco-net.jp/introduction/
- nanacoギフトIDは、有効期限内に登録を行わないと無効になります。
- nanacoギフトIDを当日正午12時までに登録の方は、翌日朝6時以降に受け取る事が出来ます。
当日正午12時以降の方は、翌々日朝6時以降の受け取りになります。
登録完了時に表示される『受取可能日』を必ずご確認ください。
- 当日入会のお客様は、翌々日の朝6時以降に受け取りが可能になります。
- 一度に複数件の登録をされると、登録が完了しないことがございます。
- nanacoギフトIDの登録完了後のキャンセルはできません。
- nanacoギフトIDの再発行はできません。
- nanacoギフトIDについては、第三者に知られることの無いよう、ご注意ください。
- 「nanaco」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- 「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
nanacoとは
- nanacoは全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、西武・そごう、デニーズをはじめ全国のnanacoマークのあるお店で利用いただける電子マネーです。
- 詳しくは、下記のURLをご覧下さい。
https://www.nanaco-net.jp/
ちょびポイントをnanacoギフトに交換するご紹介です。
▶
▶
▶