【楽天Edyポイント交換方法変更のお知らせ】
いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび、楽天Edyへのポイント交換方法が変更となりましたのでお知らせいたします。
■ 変更前
* ポイント交換後、楽天Edy残高に直接チャージされていました。
■ 変更後(2025年8月25日以降)
* ポイント交換後、楽天EdyギフトIDをお送りします。
* ギフトIDを楽天Edyアプリや専用サイトで入力すると、Edy残高に反映されます。
■ ご利用の流れ
1. これまで通り、ポイント交換申請を行います。
2. ギフトIDが発行され、メールまたはマイページでご確認いただけます。
3. ギフトIDを入力し、楽天Edy残高にチャージしてください。
■ ご注意
* 旧方式(直接チャージ)はご利用いただけません。
* ギフトIDには有効期限がありますので、必ず期限内にチャージをお願いします。
今後もより便利にご利用いただけるよう、サービス改善に努めてまいります。
ご不明点がございましたら、サポートまでお問い合わせください。
ちょびポイントをEdyギフトIDに交換するご紹介です。
交換レート | 1,000 ちょびポイント → EdyギフトID 500円分 |
---|---|
交換単位 | 1,000 ちょびポイント |
交換完了日 | リアルタイム |
交換手数料 | 0 円 |
ステップ1 | [交換申込みする]ボタンを押すと[交換申請画面]になります。 |
---|---|
ステップ2 | [交換申請画面]で希望交換ポイント数を選択して、[次へ]ボタンをクリックしてください。確認画面になります。 |
ステップ3 | 確認画面にてご入力内容をご確認後、[交換申請]ボタンをクリックしてください。 ちょびリッチにご登録されているメールアドレスに「EdyギフトID」を取得するためのURLをお届けします。 |
ステップ4 | メールに記載されているURLをクリックし、「EdyギフトID」を取得してください。 |
EdyギフトIDとは
EdyギフトIDの注意事項
ちょびポイントをEdyギフトIDに交換するご紹介です。