- 一人暮らしでウォーターサーバーは本当に必要なのか、コストはどのくらいかかるのかを検証。
- 一人暮らしでウォーターサーバーを導入して後悔しないための選び方のコツ5選!を紹介します。
- 一人暮らしにおすすめのサーバーを比較しリアルな口コミと初めて使う時の疑問をまとめました!
ウォーターサーバーは生活の質を高めてくれるサービスです。
床置きや卓上タイプ、コスパの良さなど、さまざまな特徴があります。
ノルマや料金など考えるべき選択肢が広いため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
一人暮らしでウォーターサーバーを使うメリットと後悔しないサーバーの選び方、コスパの高い商品を紹介します。
\安くて一人暮らしにおすすめ!/
一人暮らしでウォーターサーバーは必要?本当にコスパがいい?
ウォーターサーバーは水の料金の他にもコストがかかったり、設置スペースが必要になります。
必要な人と、必要ない人の特徴をまとめてみました。
一人暮らしでウォーターサーバーが必要な人
- 水を買いに行くのが面倒な人
- ミネラルを含む美味しい水を手軽に飲みたい人
- 冷水と温水を手軽に利用したい人
- 自宅にいる時間が長く、お茶・コーヒーや水を飲む回数が多い人
- 外出時に飲み物を飲む人買う人
- 自宅への来客が多い人
一人暮らしでウォーターサーバーが必要ない人
- お湯を使う機会が少ない人
- 外出時間が長く家にいる時間が短い人
- 一人暮らしの部屋が狭いくて設置スペースがない人
- 外出時にあまり飲み物を飲まない人
後悔してやめた理由は「月額の料金が高い!」が多い
ウォーターサーバーの利用に必要なコストは水だけではありません。
月額でかかる料金が必要以上に高い場合、ウォーターサーバーを長く続けられる可能性が減ってしまいます。
料金面が負担になり、やめてしまう人は非常に多いです。
水の種類、デザインにこだわりコストの高いウォーターサーバーを選んでしまうと家計を圧迫し維持できません。
ウォーターサーバーを選ぶときは総合的なコストを計算することが大切です。
ライフスタイルにあったウォーターサーバーを選び快適で便利な毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
後悔してやめた理由についての詳しい記事はこちらです。
コンビニのペットボトルより安くてコスパが良いのか比較!
ウォーターサーバー | コンビニのペットボトル | |
1L | 100~166円 | 132円 |
月平均料金 | 3,000~5,000円 | 3,960円 |
コンビニのペットボトルを購入した時とウォーターサーバーの月平均料金を比較
ここではコンビニのペットボトルとウォーターサーバーのコストを中心に比較してみます。
比較条件として、ペットボトルの水はコンビニで販売されているミネラルウォーター1Lの価格を参考にしました。
ウォーターサーバーのコストは月平均のトータルコストを例に挙げます。
コンビニのペットボトルの料金を比較
種類 | 1Lあたりの価格 | 販売価格(容量) |
セブンイレブン | 173円 | 173円 |
ファミリーマート | 145円 | 148円(1020ml) |
ローソン | 49円 | 98円(2L) |
サントリー天然水 | 160円 | 160円 |
コンビニ1Lあたりの平均 | 132円 | – |
コンビニのペットボトルの平均価格は132円/Lとなります。
これにより、1日1Lのペットボトルを1本購入するとして単純に計算すると。
1か月(30日)\132×30日=\3,960/1年間\132×365日=48,180
人の1日に飲む水の量は個人差がありますが1.5~2Lと言われています。
コンビニで水を毎日購入するとして計算すると1か月約4,000円以上はかかります。
また、水やお茶を購入している場合、ウォーターサーバーを導入することで手軽に冷水や温水が使えメリットになります。
一人暮らしで利用するウォーターサーバーの料金は月平均3,000~5,000円前後
水代金の他、サーバーレンタル料、電気代なども含む。
1か月30日で計算すると1日あたり平均100~166円ほど。
サーバーとペットボトルの比較についての詳しい記事はこちらです。
電気代はいくら?電気代がかかってもコスパは良い?
ウォーターサーバーはコンセントに接続したままなので、電気代が高いのではないかと思われる方もいるでしょう。
しかし多くの場合ウォーターサーバーの電気代は月額500円〜高くても1,000円程度です。
標準的なサイズの電気ポット(2.2L)に1日2回満タンのお湯を沸騰させ保温状態にするとします。
この場合、電気代は1日約130円、1ヶ月あたり900円前後となります。
ウォーターサーバーは冷水はもちろんお湯を出すこともできます。
使いたい時に手軽に使えるという利便性を考慮すればウォーターサーバーの電気代は高いとは言えないでしょう。
電気代についての詳しい記事はこちらです。
一瞬でお湯が出て時短に!お茶やコーヒーを飲む人は必要性が高い
<一瞬でお湯が出て時短に>
- お茶
- コーヒー
- スープ
- カップラーメン
- 料理
- 赤ちゃんのミルク
ウォーターサーバーを導入して一番便利なことは冷水と温水がいつでも手軽に使えるということです。
いつでも80~90℃のお湯が使えるメリットはたくさんあります。
お湯を沸かす時間や料理に時間をかけられない一人暮らしの場合、ウォーターサーバーを利用することで時短につながり時間を有効活用できるでしょう。
自宅にいる時間が長い人は更にコスパが良くなる
日本の水道水は煮沸することなく飲んだり調理用として利用することができますが、水道水の味やにおいに違和感がありペットボトルの水を買う人も多いでしょう。
ウォーターサーバーを導入すると重たい水を買いに行く手間が省け非常に便利です。
最近はリモートワークなど自宅で過ごす方が多く自宅で水やコーヒーを飲む機会が多くなってきていると思います。
自宅で過ごす時間が増えた方はウォーターサーバーを導入することで生活がより便利になるでしょう。
コーヒー機能付きのウォーターサーバーについての詳しい記事はこちらです。
一人暮らしのウォーターサーバーの選び方のコツ5選!
<選び方のコツ5選>
- 省スペースで場所をとらないサーバー
- 置き場が困らない卓上タイプのサーバー
- ノルマがなくてコスパが良いサーバー
- デザイン性・おしゃれかどうか
- ボトル交換が簡単。女性の場合は特に注意!
一人暮らしの方に人気のウォーターサーバーは省スペースでコスパがよいものです。
交換ボトルの購入ノルマの有無や、必要なコストも幅広いため、どのサーバーを選べばよいか難しいですよね。
ここでは、ウォーターサーバーを導入した後に後悔しないためのコツ5選を紹介します。
1・省スペースで場所をとらないサーバー
ウォーターサーバーの種類 | サイズ |
---|---|
最も省スペースな床置きタイプ
プレミアムウォーター amadana ST |
|
一般的な床置きタイプ |
|
最も省スペースな卓上タイプ
フレシャス dewo mini |
|
一般的な卓上タイプ |
|
ウォーターサーバーは同じメーカーでも機種により、サイズ、デザインが異なります。
そのため、部屋のどこに配置したいのか設置したい場所にピッタリのサイズとデザインを確認しましょう。
部屋の空間を少しでも有効に使えるデッドスペースを活用できるようなサーバーを選ぶことがおすすめです。
卓上タイプの場合、ウォーターサーバーの下を有効に使えます。
床置きタイプの場合はスペースを取らないスリムタイプがおすすめです。
2・置き場が困らない卓上タイプのサーバー
引用元:プレミアムウォーター公式サイト
<卓上タイプの特徴>
- 高さが床置きタイプの3分の1~半分
- 設置スペースを限られた部屋でも確保できる
- 部屋のデッドスペースを有効活用できる
- 設置スペースの耐荷重の確認が必要
ウォーターサーバーには棚や机の上に設置できる卓上タイプがあります。
卓上タイプは「床置きタイプ」と比べカウンターやテーブルの上に設置するようデザインされています。
そのため、高さは床置きタイプと比べると3分の1~半分ほどのコンパクトなデザインとなっていることが魅力です。
耐荷重に注意
卓上タイプはワンルームの限られた広さのお部屋に設置しても生活スペースをしっかり確保することができますが、卓上タイプを設置する際には耐荷重に注意が必要となります。
卓上タイプの重さはサーバー本体の重さ+水の重さです。
そのため、設置する場所は重さに耐えられるしっかりした場所を選ばないと転倒や落下の危険があります。
卓上タイプのウォーターサーバーを設置する場合には設置場所のスペースとあわせ重さについて確認が重要です。
ノルマがなくてコスパが良いサーバー
<一人暮らしでウォーターサーバーを利用する場合の目安>
- 飲料水のみの利用なら12L以上
- 毎日の料理や炊飯にも使うなら24L以上
※個人差有り
一人暮らしのウォーターサーバーを選ぶとき「注文ノルマの有無を確認」することがとても大切になります。
注文ノルマとはあらかじめメーカーで設定されている水の量を定期的に購入しなければならない契約のことです。
メーカーによっては毎月の水の注文ノルマが設定されている場合があります。
注文ノルマがある場合、水を消費しきれずに余ってしまった場合も決められた水の量を注文しなければなりません。
毎月、水を消費できるか心配な方は自分のペースで注文できる注文ノルマ無しのメーカーを選ぶのがおすすめでしょう。
注文ノルマがあるメーカーも水の注文をスキップしたり、一時休止できるサービスが設定されている場合があります。
一人暮らしでウォーターサーバーを利用する方は必ずチェックしておきましょう。
ノルマなしのウォーターサーバーについての詳しい記事はこちらです。
デザイン性・おしゃれかどうか
引用元:プレミアムウォーター公式
一人暮らしの場合、ウォーターサーバーを部屋に置くならインテリアの雰囲気に合ったおしゃれなサーバーを選びたいですよね。
ウォーターサーバーは毎日使っていくものなのでインテリアを選ぶときのように自分好みのデザインを選んでいくのも楽しいかもしれません。
グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーなどデザイン性が高い、おしゃれなサーバーがたくさんあります。
部屋のインテリアに合うカラーを選ぶ
ウォーターサーバーのカラーを部屋の中を大きく占めるカラーと合わせるとインテリアになじみます。
ウォーターサーバーのカラーの多くはモノトーンである「ホワイト・ブラック・グレー」が数多くあります。
モノトーン以外のカラーが豊富に用意されているメーカーもあるので自分の部屋にあうカラーを選ぶとよいでしょう。
部屋の間取りにあわせて卓上タイプか床置きタイプを選ぶ
ウォーターサーバーのタイプは、大きく分けると床置き型と卓上型があります。
部屋の中でウォーターサーバーの設置スペースを想定し、どちらのタイプがぴったりなのか考えてみましょう。
ウォーターサーバー・種類 | サイズ |
---|---|
床置きタイプ |
|
卓上タイプ |
|
ワンルームなど場合、設置スペースが限られるため基本的には「卓上タイプ」がスペースを有効に使えおすすめです。
「卓上タイプ」のウォーターサーバーも高さが「床置きタイプ」と比べると20~30㎝低いため空間を有効活用することは可能です。
卓上タイプのサーバーについての詳しい記事はこちらです。
設置する場所の強度に注意
卓上タイプのサーバーの重さは本体の重さ+水の重さなので設置場所の耐荷重に注意が必要です。
サーバーの重さに耐えられる場所を選ばないと転倒や落下の危険があります。
コンパクトなイメージの卓上タイプも幅と奥行きは床置きタイプと変わらないため設置場所のサイズを確認しておくことが重要です。
最近のウォーターサーバーにはスリムタイプのデザインもあります。
卓上タイプ、床置きタイプとあわせてどの設置スペースにどのサイズが一番よいかを選んでみるとよいでしょう。
ウォーターサーバーの置き場所についての詳しい記事はこちらです。
ボトル交換が簡単。女性の場合は特に注意!
水の重さは12kg
一人暮らしの場合、ウォーターサーバーのボトル交換はもちろん自分で交換しなければいけません。
一般的な水のボトルに使用されているのはガロンボトルで12Lの容量があるため、重さは12kgです。
12kgは単純に2Lのペットボトル6本分のボトルを持ち上げることになります。
ウォーターサーバーの水のボトルはサーバーの上部に設置するタイプが多いです。
下置きタイプのサーバーはサーバーの足下に水ボトルを設置するので、水の交換が心配な方は「下置き」タイプのウォーターサーバーがおすすめです。
また、容量の小さな水のボトル(7Lくらい)を設定しているメーカーもあります。
ウォーターサーバーを選ぶ時、ボトル交換時(=ボトルの重さ)についても確認する必要があります。
コスパが良くて安い!一人暮らしにおすすめのサーバーの口コミをご紹介!
ウォーターサーバーは各社水の料金が違うほか、サーバーごとに特徴があります。
一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー10個厳選してコスパの良いもの、サーバーの機能など紹介します。
インテリアに合うおしゃれなウォーターサーバーなど目的に合ったウォーターサーバーを見つけてみましょう。
1位:アルピナウォーター | 2位:信濃湧水 | 3位:エヴリィフレシャスミニ | 同3位:ハミングウォーター | 5位:クリクラ | 6位:ウォータースタンド | 7位:ピュアハワイアン | 8位:うるのん | 9位:コスモウォーター | 10 位:プレミアムウォーター | |
おすすめな人 | 安さ重視
水をあまり使わない 毎月のノルマなし
|
安さ重視
毎月のノルマなし (ただし3カ月間に2箱の購入がない場合は要事務手数料880円)
|
安さ重視 サポートが充実していて安心して長く使いたい |
浄水型サーバー 料金を気にせず使いたい 設置工事などが面倒 コンパクトな卓上ウォーターサーバーを使いたい |
安さ重視 サポートが充実していて安心して長く使いたい |
水道直結 水のボトル交換したくない 水が空になったボトルのゴミの処分をしたくない 水の注文・受取が面倒 水のボトルを置く場所がない
|
安さ重視
ハワイの水が飲みたい 毎月のノルマなし
|
スタイリッシュなサーバーを求めている
富士の天然水が飲みたい 月々の電気代を抑えたい (高い省エネ性能) |
安さ重視
水のボトル交換を重視する 水のボトルを本体下部にセットするタイプで、 |
デザイン重視
スリムなものがいい スリムでオシャレなウォーターサーバーを求めている人 |
月額費用 | 1,134円(12L)/月
1,771円(18.9L)/月~ サーバーレンタル料 スタンダードサーバー月629円/台 エコサーバー月959円/台 配送料:一部有料 |
3,240円(11.4L×2)
その他 初期費用:無料 サーバーレンタル:無料 (エコサーバー300円) 送料:無料 (一部有料) メンテナンス:不要
|
浄水型サーバー 料金を気にせず使いたい 設置工事などが面倒 コンパクトな卓上ウォーターサーバーを使いたい |
サーバーレンタル料
3,300円/月 初回のみ別途2,200円 |
ボトル1本
1,590円(12L) 860円(5.8L) 安心サポートパック 460円/月 |
サーバーレンタル料 3,850円/月(税込)+初回設置費9,900円(税込) |
3,888円(11.4L×2)
4,437(7.6L×3) その他 サーバーレンタル:無料 (エコサーバー330円/月) 配送料:無料 |
うるのん3年プラン
1,950円/本 その他 サーバーレンタル:無料 エコサーバー330円 送料:165円~ (地域により異なります) |
smartプラン
4,104円(12L×2本) 一部サーバーは有料 その他 初期費用:無料 サーバーレンタル:無料 送料:無料/北海道216円 メンテナンス:不要 |
ずっとPREMIUMプラン
3,974円(12L×2本) その他 送料:無料 (一部地域有料) サーバーレンタル:無料 (一部サーバーを除く) |
公式サイト | ||||||||||
口コミ評判 |
コスパが良いウォーターサーバーランキング
一人暮らしでウォーターサーバーの導入はハードルが高そうですが、サーバーの種類やメーカーを選べば、便利に利用できそうなことが分かりました。
たくさんあるウォーターサーバーの中で、どれが一番一人暮らし向きのウォーターサーバーなのでしょうか?
こちらでは月額費用に注目しコストパフォーマンスが高いウォーターサーバーをランキング形式でご紹介します。
それぞれのウォーターサーバーの特徴からぴったりのウォーターサーバーを見つけましょう。
1位:アルピナウォーター 2,863円/月
- 圧倒的なローコストなので費用を抑えたいという方におすすめ
- 水の注文ノルマがないためあまり使わない場合や自分のペースで注文できます
- 2年に1回もしくは4年に1回サーバーごとの交換があるため衛生的です
アルピナウォーターの口コミ
一人暮らしで注文ノルマがないことは嬉しいですね。
必要な時に追加注文すればいいというのは魅力的で、コストがかからないため長期間安心して利用することができますね。
2位:信濃湧水 3,240円/月
- 自然が守られた北アルプスの天然水です
- 徹底的に品質管理された安全な水なのに低価格
- 毎月のノルマがないため必要なタイミングで水を注文できます
(ただし3カ月間に2箱の購入がない場合は要事務手数料880円)
信濃湧水の口コミ
飲みたい時に美味しく冷たい天然水が飲めるのは嬉しいですし、コーヒーや麦茶も天然水で作ると美味しさが増しますよね。
また、アフターフォローがしっかりしていると安心して利用できますね。
3位:エブリィフレシャスミニ 3,300円/月
- 定額制の浄水型ウォーターサーバー
- 料金を気にせず使いたい場合にはおすすめです
- 水道水を補充するタイプなので水のボトル交換・補充・処分が不要です
- コンパクトな卓上タイプのウォーターサーバーなので設置スペースが幅広い
エブリィフレシャスミニの口コミ
水をサーバーに補充するだけというのは水の交換ボトルの保管や処分もなく便利ですね。
コンパクトなのは一人暮らしにとっては非常に嬉しいことですね。
同3位:ハミングウォーター 3,300円/月
- 浄水型ウォーターサーバーなので月々の料金が定額なので気にせず使えます
- 冷水・温水・常温水がスイッチひとつで使えるので活用の幅が広がります
-
業界最小サイズのコンパクトボディでシンプルなデザインです
ハミングウォーターの口コミ
料金が定額制というのは安心して利用できます。
稼働音が静かというのは夜もサーバーが気になりませんね。
浄水型ウォーターサーバーは水ボトルの保管や交換がないのが便利です。
また、費用がサーバー代だけというのは大きなメリットですね。
5位:クリクラ 3,380円/月
- ボトルが1本(12L)1,590円と安く、コストが抑えられます
- あんしんサポートパック(460円/月)でサポートが充実しているので安心して使えます
- 月の注文ノルマがないため必要なタイミングで水を注文できます
- 1週間お試しプランもあるので、ウォーターサーバーを導入すること自体に悩んでいる方にもおすすめ
クリクラの口コミ
美味しい天然水を手軽に飲めるのは嬉しいですね。
水が安いため料理など幅広く利用できるところも嬉しいですね。
重たいペットボトルを買いに行く手間が省けるのも嬉しいですね。
6位:ウォータースタンド 3,850円/月
- 水道直結型でウォーターサーバー並みの水が飲めます
- 水道直結型なので水のボトル交換、空きボトルの処分が不要
- 水の注文や受取をする必要がありません
- 冷水・温水・常温水の3種類の温度の水を手軽に使えます
- 自宅の水道と直結するため設置するときや撤去には工事が必要
ウォータースタンドの口コミ
水道直結型のサーバーなので水の交換をする必要がないのは女性にとっては嬉しいですね。
半年に1回定期点検があることも衛生的に安心して使用できます。
7位:ピュアハワイアン 3,888円/月
- ハワイの天然水を手軽に飲めます
- ボトルがハワイをイメージしたデザイン
- 毎月のノルマがありません(ただし直近3か月で水の購入がない場合、要事務手数料800円/月)
- 断水や停電時にも使えるサーバーがあるため災害時の備蓄水としても使えます(スタンダードサーバーのみ)
ピュアハワイアンの口コミ
エコサーバーの自動クリーニング機能は定期的にクリーニングしてくれ魅力的ですね。
省エネモードで電気代の節約につながる点も家計には嬉しいです。
8位:うるのん 3,900円/月
- ミネラル豊富な富士山の天然水で2020年にモンドセレクションを受賞
- ウォーターサーバーの種類が豊富でスタイリッシュなサーバーや多機能サーバーもあります
- 徹底した品質管理で安心と安全を追求しています
うるのんの口コミ
冷水や温水が手軽に使えることで時短になることは時間を有効に活用できて嬉しいですね。
9位:コスモウォーター 4,104円/月
- 水の交換ボトルはウォーターサーバーの下部にセットするタイプなのでボトル交換が簡単
- ウォーターサーバーのカラーバリエーションが多くどのようなインテリアにも合うデザインがあります
- コスモウォーターのボトルは使用済ボトルは水を使った分だけ収縮してコンパクトになり処分できます
コスモウォーターの口コミ
美味しいお水が気軽に飲めるのは嬉しいですね。
水ボトルの交換が簡単にできるというのは女性にとってはとても魅力的なポイントですね。
水のボトル交換が簡単にできるというのは女性にとって非常に魅力的ですね。
冷たい水やお茶やコーヒーを飲みたい時に飲める点も嬉しいですね。
10位:プレミアムウォーター 3,974円
- amadanaによるデザインのウォーターサーバーがありスタイリッシュなデザインが豊富
- コンパクトでスリムなデザインが多いためスペースが限られている方にもおすすめ
- 2021年モンドセレクションにて優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞した天然水が楽しめます
プレミアムウォーターの口コミ
重たいペットボトルの買物がなくなり、交換の水が定期的に指定日に家まで届くのは嬉しいですね。
追加の水をネットで配達日の変更が簡単にできるのも忙しい時には便利ですね。
水の交換ボトルが不要な時は無料でキャンセルできるのは安心して利用できることのひとつですね。
また、ウォーターサーバーを部屋に置くと存在感があるのでサーバーのデザインがスタイリッシュで種類豊富というのは嬉しいですね。
一人暮らしのウォーターサーバーの利用のよくある質問
<よくある質問>
- 掃除やメンテナンスはどうしたらいいですか?
- 外出中に水が届くとどうなりますか?
- 寝る時にウォーターサーバーの音は気になりませんか?
- 使い終わった空のボトルはどうすればいいですか?
一人暮らしでウォーターサーバを利用する際、「これってどうするの?」と疑問に思ったり、悩むことなどが出てくると思います。
ウォーターサーバーをはじめて利用する時のよくある質問をまとめてみました。
Q1.掃除やメンテナンスはどうしたらいいですか?
毎日のお手入れのほか、メーカーメンテナンスが必要なウォーターサーバーもあります。
最近はセルフクリーン機能があり自動で内部を衛生的に保つウォーターサーバーもあるので確認しましょう。
しかし、給水口、ボトルの差込口、外側の部分など毎日使う部分は利用者自身でのお手入れが必要です。
お手入れ箇所は給水口・ボトルとの連結部分・受け皿・ウォーターサーバー前面・裏面になります。
給水口
給水口はウォーターサーバーを利用する度に水が通るので水垢などによるヌメリが付きやすくなります。
清潔なペーパーやふきんなどで埃や汚れをふき取りましょう。
その後、アルコールを含ませたペーパーなどで給水口を殺菌し、最後に水を少し流して終了です。
ボトルとウォーターサーバーの連結部分
ボトルがウォーターサーバーとつなぐがっている場所です。
ここはボトルの交換の際、どうしても水が多少出てしまうためカビの発生に注意が必要です。
埃などが気になった際には清潔なペーパーやふきんで汚れをふき取りましょう。
ボトル交換時はこぼれた水をしっかりふきとりアルコールペーパーで殺菌しておくと安心して利用できます。
受け皿
受け皿は、こぼれた水を受け止める役割の部分です。
水がこぼれたりする場所なので雑菌が発生しやすくなったり、埃が溜まりやすい場所となります。
日常的にコーヒーやカップ麺を作るのに利用している場合は念入りに掃除をすることをおすすめします。
雑菌の繁殖などにつながるため受け皿が外せるタイプは外してお手入れすることで安心して使えます。
ウォーターサーバーの前面
ウォーターサーバーの前面は日常的に触ることが多くなります。
そのため、気づかないうちに手の汚れやお部屋の油汚れ、ホコリが付着しています。
清潔なふきんなどで拭いておくと大きな汚れにつながらないのでおすすめです。
ウォーターサーバーの裏面
ウォーターサーバーの裏面はコードや電子機器などが集中している部分です。
見落としがちですが埃などが付着しやすい場所になります。
ここは溜まった埃がハウスダストの原因や、ウォーターサーバーの不具合につながる可能性があります。
定期的に掃除機などで埃をしっかり取り除いた後、タオルなどで拭くことでメンテナンスができます。
注意点
日々のお手入れはアルコールを含ませたペーパー、アルコール消毒スプレーを利用したもので十分
受け皿やボトルとの連結部分など埃がつきやすい箇所、汚れやすい部分、水垢が原因となってヌメリやカビの発生を防ぐためアルコールを使って拭き掃除を行いましょう。
ウォーターサーバーの外側のお手入れは、汚れや水垢の除去などアルコールを使っての拭き掃除という簡単な作業で完了します。
こまめなメンテナンスが、ウォーターサーバーを清潔に保ちキレイな水を飲むことにつながります。
また、サーバーを定期的にメンテナンスされたサーバーと交換するサービスを実施しているメーカーもあります。
衛生面が気になる場合はウォーターサーバーの交換などメンテナンス面も考慮しサーバーを選ぶことがおすすめです。
ウォーターサーバーの掃除やメンテナンスについての詳しい記事はこちらです。
Q2.外出中に水が届くとどうなりますか?
<水の配送方法>
- ウォーターサーバーのメーカーの「専門スタッフ(自社)」が直接宅配してくれる方法
- 「宅配業者」が届ける方法
配送方法は使用する方のライフスタイルや環境、生活パターンによってメリットにもデメリットにもなります。
ストレスにならないためにもどちらの配達方法も選ぶことができるメーカーを選ぶことでウォーターサーバーの利便性をさらに高めてくれます。
ワンウェイタイプ(使い切りタイプ)の場合
水の配達は宅配業者を利用していることが多いです。
通販などで買物をしたときと同じように到着日時を細かく指定することが可能です。
万が一、不在にしていたら配送業者が不在票をポストに投函するため再配達の日時を指定することも可能です。
リターナブル(ボトルを回収・引き取るタイプ)の場合
自社の配送スタッフによる配送が多いです。
不在時には事前連絡することで指定の場所に水のボトルを置くサービスを実施しているメーカーもあります。
Q3.寝る時にウォーターサーバーの音は気になりませんか?
- 水ボトルからウォーターサーバーに水が入る時の「ゴボゴボ」という音
- 水を冷やしたり温めたりするときのモーター音
このような作動音が気になるようです。
「ウォーターサーバーの作動音が気になる」という意見は一定数ありますが、常時音が気になるということではないようです。
サーバーの種類による
種類によって音の出やすいサーバーや静音性に特化したサーバーがあります。
ウォーターサーバーの気になる音は内部でコンプレッサーが作動するものです。
コンプレッサーの性能によっては音が発生しやすいものもありますし、静音性が優れたウォーターサーバーも登場しています。
音が気になる方は静音性に優れたサーバーを選びましょう。
ワンルームの場合
- ウォーターサーバーを壁などに密接させない
- ウォーターサーバーをマットの上に設置する
ベッドとウォーターサーバーの距離が近いことも原因のひとつとして考えられるでしょう。
ウォーターサーバーからはコンプレッサーの音やフローリングや壁などへの共鳴音があります。
この共鳴を防ぐためには壁から一定の距離を離してウォーターサーバーを設置することが有効です。
また、ウォーターサーバーの下にマットなどを敷くことで音はかなり軽減されます。
一人暮らしの場合、限られたスペースの中で設置位置を工夫することで音の問題を気にせず快適に暮らせます。
Q4.使い終わった空のボトルはどうすればいいですか?
<2種類のボトルの扱い方>
- 「リターナブル方式」・・・水が空になったらメーカーがボトルの回収するタイプのボトル
- 「ワンウェイ方式」 ・・・水が空になったら「捨てる」タイプのボトル
ボトルの種類で、そのままつぶして処分するか次回配送時に回収・返却するという扱い方が異なります。
一人暮らしの場合、空ボトルを保管しておくためのスペースに困ることが多いはずです。
使い切りのワンウェイタイプはペットボトルと同じ素材なので水がなくなったらペットボトルと同じように処分するのでとても簡単です。
ウォーターサーバーを選ぶときに水のボトルが「どちらの方式」を採用されているかも含めて選ぶとよいでしょう。
まとめ
ウォーターサーバーは生活の質を高めてくれるサービスです。
いつでも新鮮で美味しい水が飲めるのはウォーターサーバーならではの魅力だと言えます。
今回の記事ではおすすめのウォーターサーバー10個とその中でもコスパが高いウォーターサーバーをランキング形式で紹介しました。
今回の内容を参考に一人暮らしの生活にもスタイリッシュで機能性が高いサーバー導入してみてくださいね!
1位:アルピナウォーター | 2位:信濃湧水 | 3位:エヴリィフレシャスミニ | 同3位:ハミングウォーター | 5位:クリクラ | 6位:ウォータースタンド | 7位:ピュアハワイアン | 8位:うるのん | 9位:コスモウォーター | 10 位:プレミアムウォーター | |
おすすめな人 | 安さ重視
水をあまり使わない 毎月のノルマなし
|
安さ重視
毎月のノルマなし (ただし3カ月間に2箱の購入がない場合は要事務手数料880円)
|
安さ重視 サポートが充実していて安心して長く使いたい |
浄水型サーバー 料金を気にせず使いたい 設置工事などが面倒 コンパクトな卓上ウォーターサーバーを使いたい |
安さ重視 サポートが充実していて安心して長く使いたい |
水道直結 水のボトル交換したくない 水が空になったボトルのゴミの処分をしたくない 水の注文・受取が面倒 水のボトルを置く場所がない
|
安さ重視
ハワイの水が飲みたい 毎月のノルマなし
|
スタイリッシュなサーバーを求めている
富士の天然水が飲みたい 月々の電気代を抑えたい (高い省エネ性能) |
安さ重視
水のボトル交換を重視する 水のボトルを本体下部にセットするタイプで、 |
デザイン重視
スリムなものがいい スリムでオシャレなウォーターサーバーを求めている人 |
月額費用 | 1,134円(12L)/月
1,771円(18.9L)/月~ サーバーレンタル料 スタンダードサーバー月629円/台 エコサーバー月959円/台 配送料:一部有料 |
3,240円(11.4L×2)
その他 初期費用:無料 サーバーレンタル:無料 (エコサーバー300円) 送料:無料 (一部有料) メンテナンス:不要
|
浄水型サーバー 料金を気にせず使いたい 設置工事などが面倒 コンパクトな卓上ウォーターサーバーを使いたい |
サーバーレンタル料
3,300円/月 初回のみ別途2,200円 |
ボトル1本
1,590円(12L) 860円(5.8L) 安心サポートパック 460円/月 |
サーバーレンタル料 3,850円/月(税込)+初回設置費9,900円(税込) |
3,888円(11.4L×2)
4,437(7.6L×3) その他 サーバーレンタル:無料 (エコサーバー330円/月) 配送料:無料 |
うるのん3年プラン
1,950円/本 その他 サーバーレンタル:無料 エコサーバー330円 送料:165円~ (地域により異なります) |
smartプラン
4,104円(12L×2本) 一部サーバーは有料 その他 初期費用:無料 サーバーレンタル:無料 送料:無料/北海道216円 メンテナンス:不要 |
ずっとPREMIUMプラン
3,974円(12L×2本) その他 初期費用:3,300円 送料:無料 (一部地域有料) サーバーレンタル:無料 (一部サーバーを除く) |
公式サイト | ||||||||||
口コミ評判 |
コメント