おしゃれ電気ケトルメーカー別ランキング【2022年】温度設定付きやガラス製が人気!

本ページはプロモーションが含まれています

みなさんはお湯を沸かす時にどうしていますか?やかんを使う方、電気ポットを使う方、いろいろな方法がありますよね。

実はここ数年で、急激に増えて人気なのは電気ケトルを使う方法!

特にデザインにこだわったものが多く、おしゃれな電気ケトルがいろいろ製造されています。

そこで、家電量販店15年勤務の筆者が、2022年現在人気のおしゃれなおすすめ電気ケトルを一挙にご紹介します。

電気ケトルを何を基準に選べば良いのか分からない。そんな方はこの記事を読み終わった後には、迷いなく自分に合った電気ケトルが選べるようになるでしょう。

\各おすすめの電気ケトルは下記からジャンプできます/

メーカー別おしゃれな電気ケトルおすすめ 素材やタイプ別おしゃれな電気ケトルおすすめ
目次

おしゃれな電気ケトルの選び方

ポイント

電気ケトルを選ぶ際にはいろいろとチェックしておきたいポイントがあります。

  • デザインで選ぶ
  • 容量やサイズで選ぶ
  • 素材で選ぶ
  • 注ぎ口で選ぶ
  • 保温と温度設定で選ぶ

これらのポイントを押さえることで、きっとあなたにピッタリの電気ケトルが見つかるでしょう。

デザインで選ぶ

デザインで選ぶ

電気ケトルを選ぶ際に、本体のデザインはとても大事なポイント!

北欧風のデザインからモダンなものまで、おしゃれな電気ケトルがいろいろなメーカーで製造されています。

スタイリッシュなコーヒードリップ用の細口タイプや、黒・白のシンプルな色のものがおしゃれで人気です。

せっかくならキッチンや部屋に合わせて、おしゃれな電気ケトルを選びましょう!

容量やサイズで選ぶ

容量やサイズで選ぶ

電気ケトルの容量は0.6~1.2リットルのものが人気で、自分の生活スタイルに合った容量を選ぶのが重要です。

例えば一人暮らしの場合は0.6~0.8リットルがおすすめ。

コーヒーカップ一杯が120~150ミリリットルとすれば一人で使う分には十分ですし、カップ麺にお湯を注ぐのもバッチリです。

そうなると家族数人で使う場合は1.0~1.2リットルの大容量タイプがおすすめです。

大きめの容量のものであれば、家族みんなの飲み物を作るのも一度のお湯で足ります。

中には2リットルも沸かせる大容量の電気ケトルもあります。

ただし大きさも大きくなってしまうので、置き場所も十分に考えて選ばないといけませんね。

素材で選ぶ

素材で選ぶ

電気ケトル本体の素材もいろいろなものが使われています。

素材によって耐久性や安全性の他、味や匂いにも影響するので重要なポイントのひとつ!

  • プラスチック製
  • ステンレス製
  • ガラス製

プラスチック製

プラスチックケトル

引用元:Amazon

軽くて扱いやすいプラスチック製のケトルは、2022年現在いろいろなメーカーで製造されておりおすすめの素材です。

軽いので持ち運びがしやすく、片手でお湯を注ぐのもラクラク!

本体温度が上がりにくいので、やけどのリスクも少なくて済みます。

メリットが多いプラスチックですが、それほど頑丈ではないため傷がつきやすいので注意が必要です。

また、熱によってプラスチック臭が水に移ってしまうというデメリットもあります。

ステンレス製

ステンレスケトル

ステンレス製は耐久性があり頑丈なのが特徴です。

その質感はデザイン性が高く、おしゃれなケトルにも多く採用されていて人気です。

サビにくく汚れも落ちやすい素材なので、お手入れも簡単でおすすめ!

ただし熱が伝わりやすく本体の表面が熱くなりやすいので、やけどなどに気を付けましょう。

ガラス製

ガラスケトル

おしゃれでスタイリッシュなガラス製。

透明で中の様子が丸見えなので、沸騰具合や水の量が一目でわかります。

しかもガラスは水に匂いが移りにくいため、水の味が変わりません!味にこだわる方にもおすすめの素材です。

ただし衝撃に弱いので、落としたりぶつけたりすると割れてしまう可能性があることと、ガラスなので中身がお湯になった時に触ると熱いのがデメリットです。

ですので、特に小さなお子様がいる場合などには触ってしまうことも考えて、本体の表面が二重構造になっており比較的やけどしにくいよう安全性が考慮されている製品を選ぶのがおすすめです。

注ぎ口で選ぶ

電気ケトルの注ぎ口は細口三角口の2種類に大きく分かれます。

細口

細口

コーヒードリップ用や紅茶にお湯を注ぐ場合は最近人気の細口がおすすめです。

量を微調整しながら狙ったところにお湯を注げるので、コーヒーや紅茶の香りを引き立てる注ぎ方ができます。

ただし一度にたくさんのお湯を注ぎたい場合は、注げるお湯の量が少なくて不便かもしれません。

三角口

三角口

三角口のケトルは、カップ麺などのように一度にたくさんのお湯を注ぐ場合におすすめです。

三角口でもお湯の注ぎ方によっては、お湯の量をそれなりに微調整ができるのでもちろんコーヒーや紅茶を淹れる事もできます。

ただし細口に比べると微調整が難しいので、慣れるまではなかなか上手に注げないかもしれませんね。

保温と温度設定で選ぶ

保温と温度設定で選ぶ

保温機能を備えた電気ケトルもありますが、電気ではなく魔法瓶の構造などで保温するため電気ポットのように長時間の保温はできません。

保温時間は長くて1時間ほど。短時間のうちに何度かに分けて使用する場合におすすめです。

温度設定ができるものも人気で100℃まで沸騰させるだけのものが多い中、細かい温度設定ができる電気ケトルであれば赤ちゃんのミルクや、好みの飲み物に合わせた最適な温度で使用できるので使い勝手の幅が広がります。

メーカー別おしゃれな電気ケトルのおすすめランキング16選

調理家電メーカーからインテリアメーカーまで、いろいろなメーカーがおしゃれな電気ケトルを製造しています。

  • デロンギ(DeLonghi)
  • ティファール(T-fal)
  • バルミューダ(BALMUDA)
  • タイガー(TIGER)
  • アイリスオーヤマ
  • ニトリ

まずはメーカーごとに分け、おしゃれな電気ケトルについて2022年人気のおすすめ機種をランキング形式でご紹介しましょう!

店頭での売れ筋ランキングや、ネットでのランキング、口コミなどをもとにおすすめの電気ケトルをご紹介します。

メーカー 商品名 特徴
デロンギ(DeLonghi) KBIN1200J 4色のパールカラー
デロンギ(DeLonghi) KBOE1220J 注ぎやすい細口ケトル
デロンギ(DeLonghi) KBLA1200J ハイコスパでおしゃれ
デロンギ(DeLonghi) ZJX650J 有名デザイナーが手掛けたこだわりのデザイン
ティファール(T-fal) メゾン KI271FJP フランスのカフェ風
ティファール(T-fal) マチネ KO3233JP レトロなフォルム
ティファール(T-fal) パレ KO2521JP 優美で高級感
ティファール(T-fal) アプレシア・プラス

メタリックノワール BI805D70

シンプルなメタリックモデル
バルミューダ(BALMUDA) ザ・ポット K02A 洗練された美しさ
バルミューダ(BALMUDA) ザ・ポット K07A 約5年ぶりにリニューアル
タイガー(TIGER) PCL-A100 エレガントな佇まい
タイガー(TIGER) PCM-A080 やわらかなカラーとフォルム
アイリスオーヤマ IKE-C600 コーヒーのハンドドリップに最適
アイリスオーヤマ BLIKE-D1000 ステンレスのアクセント
ニトリ ラマーレ4 SN-3228 大容量のシンプルケトル
ニトリ 転倒時湯こぼれしにくい電気ケトル

SN3232A_WH

丸いフォルム

デロンギ(DeLonghi)のおしゃれな電気ケトル

オイルヒーターなどの暖房器具で有名なデロンギ。調理家電も非常に多く製造しています。

コーヒーメーカーが特に有名ですが電気ケトルもいろいろな種類を製造しており、ステンレス素材を活かしたカラフルなヨーロッパ風のデザインが魅力的なメーカーです。

カラフルでおしゃれな電気ケトルを探している方にもおすすめのメーカーです。

https://www.instagram.com/p/CYGMSfFrBu1/?utm_source=ig_web_copy_link

第1位 4色のパールカラー:デロンギ KBIN1200J

パールカラーと美しいデザインが特徴のモデルです。

4色から選べるパールカラーはどれも上品で、スクエアクルデザインがユニーク!

取っ手も安定感があり、使い勝手もバッチリな電気ケトルです。

第2位 注ぎやすい細口ケトル:デロンギ KBOE1220J

デロンギのおしゃれな細口ケトルです。

注ぎ口の形状にこだわり、注ぐお湯の量の微調整も思いのまま。口の小さなカップや急須にも直接注げます。

水量計が取っ手側にあるので見やすくて使いやすい電気ケトルです。

第3位 ハイコスパでおしゃれ:デロンギ KBLA1200J

デロンギらしいデザインと色が特徴のこちらのモデルは、シンプル機能で価格が安く、コスパの良さが魅力的です。

製品の下部にあるデロンギのロゴマークの周りのステンレスリングがとてもおしゃれ。

同じ「アクティブシリーズ」のコーヒーメーカーとポップアップトースターとセットで置くことで、より統一感のあるキッチンを演出することも可能です。

第4位 有名デザイナーが手掛けたこだわりのデザイン:デロンギ ZJX650J

有名デザイナーのDarren Mullen氏がデザインを手がけたというこちらの電気ケトル。

この「ケーミックスコレクション」のシリーズにはコーヒーメーカーとポップアップトースターもあり、一緒に使うことで統一感のあるキッチンを演出することができます。

本体にはステンレスが使われているので、高級感があるのに加えて耐久性もばっちりです。

ティファール(T-fal)のおしゃれな電気ケトル

ティファールはフライパンや鍋など調理器具の世界的メーカー。調理家電も多く製造しており、中でも電気ケトルは有名!

「ジャスティン」や「アプレシア」といった機能性のある定番モデルから、「メゾン」や「パレ」などのデザイン性の高いものまで幅広く製造しています。

種類やカラーバリエーションも多く、初めて電気ケトルを使う方にもおすすめのメーカーです。

https://www.instagram.com/p/CZVzSqVPezK/?utm_source=ig_web_copy_link

第1位 フランスのカフェ風:ティファール メゾン KI271FJP

人気のティファールから洗練されたステンレスのデザインが、フランスのカフェを思わせるおしゃれな電気ケトル。

ステンレスなので耐久性もあり、汚れが付きにくいのでお掃除しやすいのも特徴です。

デザインだけではなくハイパワーで実用性も兼ねており、カップ1杯分を約56秒で沸かすことができます。

第2位 レトロなフォルム:ティファール マチネ KO3233JP

フランス語で「朝」という意味を持つマチネは、トロなフォルムがとてもおしゃれ!

ティファールならではの使いやすさはそのままに、絶妙なカラーとクローム仕上げのベルトが効いています。

沸かすたびに気持ちが晴れやかになる電気ケトルです。

第3位 優美で高級感:ティファール パレ KO2521JP

こちらもティファールのデザインシリーズモデル。

フランス語で宮殿を意味する「パレ」の名がついた電気ケトルです。

宮殿という名の通り、優美で高級感のあるおしゃれなデザインですよね。

容量も大きく、おしゃれで使いやすい電気ケトルです。

第4位 シンプルなメタリックモデル:ティファール アプレシア・プラス メタリックノワール BI805D70

ティファールの中でもオーソドックスな電気ケトルであるアプレシア・プラス。

その中でもデザイン性のあるメタリックタイプがこちらのモデルです。

注ぎ口にほこりが入りにくいようにカバーが付いていたり、一目でお湯の量がわかる大きめの目盛り付きの窓など使い勝手も良くできています。

シンプルで価格もティファールの中では安いので、一人暮らしにもおすすめの電気ケトルです!

バルミューダ(BALMUDA)のおしゃれな電気ケトル

スタイリッシュな家電製品で有名なメーカー。最近は調理家電がとても人気です。

黒や白のシンプルかつおしゃれなデザインだけではなく、機能性もしっかりと兼ね備えた電気ケトルを製造しています。

細い注ぎ口が特徴的で、コーヒーやお茶を淹れる時に最適!

デザインにも性能にもこだわる方におすすめのメーカーです。

https://www.instagram.com/p/Cag52MkpiXF/?utm_source=ig_web_copy_link

第1位 洗練された美しさ:バルミューダ ザ・ポット K02A

2022年も大人気!バルミューダの細口電気ケトルです。

細口なのでそのままコーヒードリップするのに最適なのと、洗練された美しいデザインがおしゃれですよね!

デザインだけではなく、研究しつくされたハンドルとノズルが今までにない注ぎ心地を実現しています。

ハンドル先端にやさしく灯るネオン管の電源ランプもいい感じですね。

第2位 約5年ぶりにリニューアル:バルミューダ ザ・ポット K07A

美しいデザインと使い勝手の良さはそのままに、少し改良されリニューアルした新型の電気ケトルがこちら。

今回のモデルチェンジで「BALMUDA」のロゴがオーブントースターと同じ色に統一されました。

さらに、容器内の水の最大量を示す目盛りがより見やすくわかりやすくなりました。

トースターと揃えて見た目の統一感にもこだわりたい方にはこちらの新型がおすすめです。

タイガー(TIGER)のおしゃれな電気ケトル

日本でも老舗の調理家電メーカー。

長年にわたって培ってきた技術で高品質の電気ケトルを製造しています。

転倒お湯もれ防止や蒸気レスなど安全面にも力を入れており、安心して使える商品が豊富なメーカーです。

小さいお子さんがいるご家庭などにもおすすめのメーカーです。

https://www.instagram.com/p/CZb1cdWJSsY/?utm_source=ig_web_copy_link

第1位 エレガントな佇まい:タイガー PCL-A100

やわらかなカラーとシームレスなデザインで、エレガントな佇まい。

転倒お湯漏れ防止機能本体二重構造電源自動オフ空だき防止機能も備えており安心・安全です。

小さなお子さんがいてもバッチリですね!

第2位 やわらかなカラーとフォルム:タイガー PCM-A080

インテリアにもしっくりとなじむ、やわらかなカラーとフォルムのデザイン。

コンパクトでシンプルなのでどんなシーンにもとけこみます。

タイガーが得意とする安心・安全設計もバッチリです!

アイリスオーヤマのおしゃれな電気ケトル

独自の機能を搭載した家電製品が人気のメーカー。

電気ケトルも製造しており、細口タイプから三角口、ガラス製のものなど幅広くラインナップしています。

価格も安いものが多く、一人暮らしや初めて電気ケトルを購入する方にもおすすめのメーカーです。

https://www.instagram.com/p/Cao9G2gJN9s/?utm_source=ig_web_copy_link

第1位 コーヒーのハンドドリップに最適:アイリスオーヤマ IKE-C600

細口の注ぎ口でコーヒーや紅茶を淹れるのに最適!

真っ白の本体もスッキリと清潔感があって良いですね。

水を入れる際、中に目盛りがあるので水の入れすぎを防止できます。

空だき防止機能自動電源オフなど安全機能もバッチリです。

第2位 ステンレスのアクセント:アイリスオーヤマ BLIKE-D1000

高級感のあるステンレスのアクセントが良い感じのモデル。

どんなインテリアにも馴染む、シンプルでおしゃれな電気ケトルです。

特別な機能こそありませんが、空焚き防止機能などの安全機能は付いています。

ニトリのおしゃれな電気ケトル

言わずと知れた家具・インテリアの製造販売を行うニトリ。

家電製品もいろいろな商品を取り扱っており、電気ケトルは温度調節や保温などの機能はないものの、シンプルで安いものが多く製造されています。

一人暮らしや、コストを抑えたい方にもおすすめのメーカーです。

第1位 大容量のシンプルケトル:ニトリ ラマーレ4 SN-3228

こちらの電気ケトルは人気の黒や白の他に、珍しいターコイズブルーがあります。

そして1.2Lの大容量でこの価格!

シンプルながら空だき防止自動電源オフはしっかり備えています。

給水の時に便利なふたストッパー付きです。

第2位 丸いフォルム:ニトリ 転倒時湯こぼれしにくい電気ケトル SN3232A_WH

丸いフォルムがかわいいモデル。

シンプルながら、フタがロックできるので倒れてしまった場合も湯こぼれが少なくて安心!

フタを取り外すことができたり、給水口も広いのでとても洗いやすくておすすめですが、現在はもうメーカー生産終了となっているモデルのようです。

素材やタイプ別おしゃれな電気ケトルのおすすめランキング15選

ガラス製のものやかわいいもの、高級感のあるものまでいろいろな電気ケトルがあります。

  • ガラス製のおしゃれな電気ケトル
  • インテリアに映えるかわいい電気ケトル
  • 一人暮らしにもおすすめ!安くておしゃれな電気ケトル
  • 機能も優秀!保温・温度設定ができる電気ケトル
  • やかんも人気!IH対応のおしゃれなケトル

次は素材やタイプごとに分け、おしゃれな電気ケトルについて2022年人気のおすすめ機種をランキング形式でご紹介しましょう!

スタイリッシュなものからかわいいものまで、店頭での売れ筋ランキングや、ネットでのランキング、口コミなどをもとにおすすめの電気ケトルをご紹介します。

メーカー 商品名 特徴
アイリスオーヤマ IKE-G1500T-B 独自の機能を搭載
HAGOOGI 電気ケトル保温 幻想的な青いライト
アビテラックス AKT01G シンプルなガラス製
デロンギ KBOV1200J レトロなフォルムとカラー
アイリスオーヤマ IKE-R800 あたたかみのあるカフェ風
モッシュ M-EK1 ミルクタンクのデザイン
ヒロコーポレーション KTK-300 驚異的な安さが魅力
ドリテック PO-360 フタが取れてお手入れしやすい
山善 DKE-100 安くてもハイパワー
ビタントニオ VEK-20 トップバリスタ監修
ラッセルホブス 7106JP やかんのような独特のデザイン
デロンギ KBOE1230J 温度設定ができる細口ケトル
DEAN&DELUCA ホーローケトル 美しい白地のボディーにブランドロゴ
野田琺瑯 AM-20KG ホーロー専門メーカーのおしゃれなやかん
宮崎製作所 GEO-25K 近未来デザインのやかん

ガラス製のおしゃれな電気ケトル

まずはスタイリッシュでおしゃれなガラス製の電気ケトル。

製造しているメーカーこそ少ないものの、HAGOOGI(ハゴオギ)などガラス製に特化したメーカーが有名です。

第1位 独自の機能を搭載:アイリスオーヤマ IKE-G1500T-B

1.5Lの大容量専用の茶こしが付いているなど他にはない機能が充実しています。

60℃から100℃まで5℃刻みで温度調整できる使い勝手の良さも魅力です。

保温機能も備えており、60℃から95℃まで5℃刻みで保温設定ができます

第2位 幻想的な青いライト:HAGOOGI 電気ケトル保温

7段階の細かい温度設定と、24時間の保温機能が付いています。

二重構造でやけどの心配も少なく安全です。

沸かしている間、青い光を放つとても幻想的でおしゃれなモデル。

第3位 シンプルなガラス製:アビテラックス AKT01G

シンプルなガラス製の電気ケトル。

特別な機能はありませんが、二重構造でやけどの心配も少なく安全です。

こちらも通電中はLEDライトで照らしてくれます。

インテリアに映えるかわいい電気ケトル

次にインテリアでも人気の北欧風デザインのものや、かわいくポップでカラフルな電気ケトルをご紹介します!

第1位 レトロなフォルムとカラー:デロンギ KBOV1200J

発色の良いきれいな色が目を引く電気ケトルです。レトロなフォルムとカラーがとてもおしゃれ!

洗練されたエレガンスと1950年代イタリアのレトロ感を融合させたデザインです。

カラーもイタリアの映画や風景を表現した絶妙な色合いで3色展開しています。

第2位 あたたかみのあるカフェ風:アイリスオーヤマ IKE-R800

おしゃれなカフェ風デザインの電気ケトル。

「家族や友人との食事をもっと楽しくする」をコンセプトにした、あたたかみのあるデザインです。

コンパクトでスリムなデザインがインテリアにも馴染みやすく、使いやすいモデルですね。

第3位 ミルクタンクのデザイン:モッシュ M-EK1

牧場で使われるミルクタンクのデザインがかわいい電気ケトルです。

マットでやわらかい色合いと木目が絶妙!

かわいいだけではなく、3種類の温度調節機能1時間の保温機能など性能もバッチリです。

一人暮らしにもおすすめ!安くておしゃれな電気ケトル

ここからは、価格は安くても見た目がおしゃれで使いやすい商品をご紹介します!

第1位 驚異的な安さが魅力:ヒロコーポレーション KTK-300

1000円以下で買えるという驚異的な安さが魅力なのがこちらの電気ケトルです。

800Wとワット数は低めなので、沸かすのに他の製品よりも多少時間はかかりますが、一人暮らしで安く済ませたい方、頻繁には使わないという方におすすめです。

第2位 フタが取れてお手入れしやすい:ドリテック PO-360

価格はお安いですがいろいろな使いやすい機能が満載のこちらのケトル。

まずは、フタが取れて中が洗いやすく、お手入れがしやすいのが特徴です。

さらに、シンプルでどんなお部屋にも合うようなデザインなのも嬉しいところ。

これから一人暮らしを始める方や、シンプルで安いものをお探しの方におすすめです。

第3位 安くてもハイパワー:山善 DKE-100

こちらは、2000円以下で買える安さなのに、1200Wのハイパワーな電気ケトル。

1200Wなのでお湯が沸くまでの時間も速く、使いやすいです。

空焚き防止機能も付いているので安心。

機能も優秀!保温・温度設定ができる電気ケトル

電気ケトルは機能性もとても大事!

温度設定や保温機能なども備えた、高機能でおしゃれな高級機種をご紹介しましょう。

第1位 トップバリスタ監修:ビタントニオ VEK-20

トップバリスタ監修の電気ケトルです。

ハンドドリップにこだわり、細口ノズルとハンドル角度が絶妙に計算されています。

50℃から100℃まで1℃刻みで温度設定ができるので、自分好みの温度にコントロール。

まさに飲み物を淹れるためにこだわりぬいたモデルですね!

第2位 やかんのような独特のデザイン:ラッセルホブス 7106JP

ラッセルホブスはイギリスを代表する調理家電ブランドです。やかんの様な独特のデザインが印象的ですね!

黒も白もマットな質感のボディーで雰囲気があっておしゃれです。

本体だけでなく台の部分はタッチパネルになっているのでとてもスマート。

デザインだけでなく、7段階の温度調整など性能もバッチリです。

第3位 温度設定ができる細口ケトル:デロンギ KBOE1230J

注ぎ口の形状にこだわり、注ぐお湯の量の微調整も思いのまま。口の小さなカップや急須にも直接注げます。

5段階の温度設定に加えて20分間の保温も可能なのでゆっくりとお茶の準備ができますよ!

温度設定と細口を兼ね備えているので、ご家族で飲み物の好みが分かれていてもそれぞれ最適な温度でおいしいコーヒーやお茶が飲めますね。

やかんも人気!IH対応のおしゃれなケトル

最後に電気ケトルではなく「ケトル」をご紹介します。

いわゆる「やかん」ですね。

直火で使用できるものからIH対応のものまで、電気じゃないケトルもおしゃれなものがたくさんありますよ!

第1位 美しい白地のボディーにブランドロゴ:DEAN&DELUCA ホーローケトル

大人気の食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」のホーローケトルです。

ホーローならではの美しい白地のボディーにブランドロゴが映えるおしゃれなケトル。

注ぎ口はハンドドリップに最適なカーブとカットになっています。

第2位 ホーロー専門メーカーのおしゃれなやかん:野田琺瑯 AM-20KG

野田琺瑯は全ての工程を自社で行っている琺瑯(ホウロウ)の専門メーカーです。

懐かしさを感じるデザインのやかんは、日本製ならではの確かな作り

5色からカラーを選べ、どの色もおしゃれです。

色を変えるだけでベーシックな形のやかんがとてもポップになりますね!

第3位 近未来デザインのやかん:宮崎製作所 GEO-25K

調理道具の専門メーカーが製造しているケトルです。

オールステンレスのボディーが近未来的でおしゃれですね!

専門メーカーならではの熱効率や、注ぎ口から水を直接入れられるなど使い勝手もバッチリです。

おしゃれな電気ケトルの気になる質問(FAQ)

それでは最後におしゃれなケトルを購入する際や購入後に気になる、よくある質問をいくつかピックアップしました。

どれも気になる内容だと思いますので参考にしてみて下さいね。

電気ケトルの電気代の目安は?

電気ケトルは電気代があまりかからないのが大きな特徴のひとつ!

電気ポットと違い、ずっと電気を使って保温しているわけではないからです。

使いたい時だけお湯を沸かす電気ケトル、カップ一杯(約140ml)を沸かす時の電気代の目安は0.5円ほどにしかなりません。

1Lのお湯を沸かす時の目安も2.6~3円くらいです。

電気ポットを1日使うと30円前後かかることを考えると、電気ケトルの電気代はとても安いですよね!

HAGOOGI(ハゴオギ)のケトルの口コミ

ガラス製の電気ケトルで有名なメーカー、HAGOOGI(ハゴオギ)。

実際のところどうなのか口コミを見てみると、「水の成分による中の汚れが気になる」「ガタつく」「フタから水漏れ」などマイナスな意見が見られます。

その反面、「デザインがステキ」「沸かす時のブルーのライトがキレイ」「値段以上に満足」など良い意見もたくさんあり、特にデザインに満足されているユーザーが多いようです。

ガラスのデザインやブルーのライトなど、好みは分かれるかもしれませんがお値段以上の価値はありそうですね!

バルミューダ(BALMUDA)の塗装剥がれを防ぐには?

人気のバルミューダですが、使っているうちに塗装が剥がれるということがあるようです。

せっかくのおしゃれなデザインなので、塗装剝がれなどなくできるだけキレイなまま使いたいですよね?

お湯を沸かした時の熱も影響しているかもしれませんが、お手入れの方法で防ぐことができます。

使用後のケトルを洗う時に外までスポンジでこすったりすると、細かい傷が付き塗装剥がれの原因になることがあるのです。

塗装剥がれを防ぐためにも本体表面が汚れた場合は、水を染み込ませた柔らかい布でやさしく拭き取るようにしましょう!

電気ケトルは丸洗いできる?

電気ケトルの表面が汚れてきた場合、丸洗いしたいと考えることがあるかもしれませんね。

しかし、ごく一部のモデルを除き丸洗いはできないと考えたほうが良いでしょう。

これは電気ケトルの底面には、電気プレートと接する部分があるからです。

事故や故障を防ぐためにも、本体が汚れた場合は水を染み込ませた柔らかい布でやさしく拭き取るようにしましょう。

ティファールが丸洗いできる電気ケトルを製造しているので、どうしても気になる方にはそちらのモデルもおすすめです。

電気ケトルが加熱された時の臭いは取れる?

プラスチック製の電気ケトルでお湯を沸かすと、沸かしたお湯が臭うことがあるかもしれません。

これは熱によってプラスチック臭が水に移ってしまうのが原因で、プラスチックの性質上防ぐことはできません。

しかしそれ以外にも、電気ケトル内の水垢が原因で雑菌が繁殖して臭いが発生している可能性があります。

こういった臭いを取るために使用するのがクエン酸

電気ケトルの満水まで水を入れ、クエン酸を15gほど入れて沸騰させます。

沸騰させたら2時間ほど放置してから水を捨て、何度かすすぎを繰り返します。

こうすることで汚れが取れてきれいになり、臭いの原因を除去できますよ!

まとめ

この記事では

  • おしゃれな電気ケトルの選び方
  • メーカー別おしゃれな電気ケトルおすすめ
  • 素材やタイプ別おしゃれな電気ケトルおすすめ
  • おしゃれな電気ケトルの気になる質問(FAQ)
についてまとめてみました。
では最後に、おしゃれな電気ケトルを選ぶ際のポイントをおさらいしてみましょう。
  • どのようなデザインが良いか
まずはご自宅のキッチンやインテリアに合わせて好みのデザインのものを選びましょう。
形や色など様々な電気ケトルが製造されています。
  • 容量はどれくらい必要か
0.6L~1.5Lまである容量の中で、家族構成などから使用する人数に合った容量のものを選びましょう。
  • 各項目ごとの性能を比較する
容量が決まったら、注ぎ口や素材、保温機能や温度調節に安全機能などそれぞれの性能を比較してみましょう。
コーヒーや紅茶が好きな場合は細口で温度調節ができるもの、小さなお子さんがいる場合は安全機能重視などチェックポイントは人それぞれです。
自分が使用する場合にどの性能が必要か決まれば、選ぶべき種類も限られてきます。
  • 各性能や各メーカーの特徴、デザインなどを総合して決める
ある程度の候補数まで機種が決まったら、あとはそれぞれの機種と各メーカーの特徴、そしてデザインも含めトータルで考えてみましょう。
自分にとって一番重要と思われる機能について得意とするメーカーであれば安心して選べますよね。
電気ケトルはさまざまなメーカーが力を入れている商品なので各メーカーの特徴をチェックしておくのが大事です。
そして大事なデザイン!
自宅のインテリアに合ったデザインのものを置くだけで、電気ケトル自体がひとつのインテリアになりますよ。
電気ケトルは機能やデザインなどさまざまな種類のものが数多くあり、選ぶのもひと苦労ですよね。
しかし上手く使えばとても便利な調理家電なうえに、おしゃれなものも多くインテリアとしても役立ちます。
ぜひこの記事を参考に失敗のない賢い選び方をして、温かい飲み物でステキな時間を過ごしてくださいね!

\各おすすめの電気ケトルは下記からジャンプできます/

メーカー別おしゃれな電気ケトルおすすめ 素材やタイプ別おしゃれな電気ケトルおすすめ

関連記事:電気ケトルのおすすめランキング【2021年】人気のティファールやおしゃれなモデルを紹介!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる