IIJmioの評判やメリット・デメリットを徹底調査!電波が悪くて繋がらないのは本当?

本ページはプロモーションが含まれています

格安SIM市場で人気が高い、IIJmio(アイアイジェイミオ)をご存じでしょうか。

IIJmioは携帯電話サービス顧客満足度調査で、2年連続ナンバーワンを獲得しており、国内のSIMカード契約数のシェアもナンバーワン。

満足度が高い通信サービスとのことですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

電波が悪い、速度が遅い、繋がらない!なんて悪い評判が、本当なのかも気になります。

そこで本記事では、IIJmioに関する口コミや評判から、メリットやデメリット、どんな人におすすめかを徹底的に調べてみました。

さらにIIJmioでは、2021年4月から月額料金がギガプランという新プランに変更されています。

このギガプランがどういったものかについても、分かりやすくまとめていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

IIJmioに乗り換えを考えている方には、必見の内容となっています!

目次

IIJmioとは?

引用元:IIJmio公式サイト

IIJmioは、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が運営する通信サービス。

IIJの設立は1992年と古く、国内初のインターネット接続サービスを提供した、歴史ある会社です。

そんなIIJが運営するIIJmioは、料金が安いという良い評判があります。

音声通話SIMの2ギガプランを選択した場合、その月額は税込850円。

さらに乗り換え応援キャンペーンとして「スマホ大特価セール」や「音声SIM割引」を定期的に実施しており、これを利用すればさらにお得に乗り換え可能となっています。

とにかく安く格安SIMに乗り換えたい!という方にとって、IIJmioは魅力的な通信サービスではないでしょうか。

IIJmioのギガプラン

プラン 音声 SMS データ データ(eSIM)
2GB 850円 820円 740円 440円
4GB 990円 970円 900円 660円
8GB 1,500円 1,470円 1,400円 1,100円
15GB 1,800円 1,780円 1,730円 1,430円
20GB 2,000円 1,980円 1,950円 1,650円
データ追加 220円/1GB(最大20GBまで)

IIJmioの月額料金は、他の通信サービスと比較すると非常に安い設定となっています。

特にデータ(eSIM)を選択した場合、その月額料金は440円。

近年はLINEなどのアプリで通話を済ませる方も多いため、こちらのプランを検討するのもいいかもしれません。

また、IIJmioは、自分の使うデータ量にあわせて細かくプランを選択できるのも特徴です。

もしデータ容量が余っても翌月末日まで繰り越せますし、家族で契約分のデータ容量を分け合うシェア機能も付いています。

普段自分がどのようにデータ通信を使っているかによって、プランが細かく選べるのは魅力的といえるでしょう。

IIJmioの基本情報

契約事務手数料(税込) 初期費用3,300円
+SIMカード発行手数料
通話料金(税込) 11円/30秒
みおふぉんダイヤル

通話定額オプション料

5分+500円/月
10分+700円/月
かけ放題+1,400円/月
オプション 留守番電話330円/月
割り込み電話着信220円/月
転送電話無料
利用回線 au回線(タイプA)
NTTドコモ回線(タイプD)
対応エリア 全国
速度制限 高速データ残量がない、
または低速データ通信中に
3日あたり366MB超過した場合

IIJmioは、au回線(タイプA)とNTTドコモ回線(タイプD)を利用しているため、全国で使用可能です。

通話料は11円/30秒という安さで、みおフォンダイヤル定額プランは、1回の電話が5分以内、10分以内、かけ放題の3種類から選択できます。

また、データ量を使いたくない時は高速データ通信のON/OFFが可能です。

ちなみに、低速データ通信の速度は最大300kbps

もし高速データ残量がなかったり、低速データ通信中に3日あたり366MBを超えた場合は通信速度が制限されます。

次に、IIJmioの初期費用と手数料についてまとめました。

IIJmioの初期費用

IIJmioは契約する時に、初期費用とSIMカード発行手数料がかかります。

しかし初期費用が、SIMカードなら1,650円・eSIMなら550円になるお得なキャンペーンが実施されている場合もあるので、まずは公式サイトをチェックするのをおすすめします。

初期費用 3,300円
SIMカード発行手数料 タイプD:433.4円
タイプA:446.6円
eSIM:220円

IIJmioの手数料

SIMカードを変更・交換したい場合、1枚につき2,200円の手数料がかかります。

SIMカードからeSIMカードへの交換はできませんので、ご注意下さい。

SIMカード再発行(サイズ変更)
SIMカード交換(音声/SMS/データ)
SIMカードタイプ変更(タイプD⇔タイプA)
1枚につき2,200円
 eSIMの再発行 無料
 MNP転出 無料

IIJmioモバイルは繋がらない?評判を調査

引用元:IIJmio公式サイト

IIJmioを実際に利用している方の良い評判と悪い評判を、独自で調査してまとめました。

〇良い評判〇 △悪い評判△
キャンペーンでお得に乗り換えできる 繋がりにくいと感じる時がある
通信速度が安定している 自分で申し込むから不安
データ容量やSIMの種類が選べる 通信制限がかかると不便
通話料が安い 大容量データプランがない

では詳しく見ていきましょう!

IIJmioの良い評判

IIJmioの良い評判がこちらです。

40代女性
とにかく基本料金が安いです。キャンペーンで初期費用と端末が安くすみました。家にいる時はWi-Fiを使っているので、データ容量は2ギガプランでも余るぐらいです。
20代女性
料金プランが新しくなり、以前より利用料金が安くなりました。スマホの機種が安く購入できるのも魅力的ですね。
40代男性
料金が安いことも魅力的ですが、通信速度が安定しています。思ったよりも使いやすかったです。
60代男性
新規の申し込みで欲しい機種が安く購入できました。自分はあまりデータ容量を使わないので、容量が少ない安いプランがあるのは助かりますね。
60代男性
キャリアからの乗り換えですが、通信速度も特に不便を感じません。何より料金体系が分かりやすいです。
40代男性
もともとIIJmioを利用していましたが、最近子どもが使えるように自分名義で新しく契約しました。家族でデータ容量をシェアできるのでお得ですね。

IIJmioの良い評判で多いのが「通信速度が安定している」「料金が安い」でした。

キャンペーンを利用して、お得に乗り換えた方が多かったようです。

IIJmioの悪い評判

次に、IIJmioの悪い評判についてです。

20代女性
人が多い場所だからか、ネットに繋がりにくくてイラっとしました。時間帯によっても繋がりにくい時があるので、そこは不便ですね。
40代女性
パソコンから申し込んだのですが、何度かエラー表示されてスムーズに手続きを終えれませんでした。こういった時は大手キャリアの方が、店舗でじっくり相談できて楽だなと思います。
30代女性
2ギガプランを利用しています。高速データ通信の切り替えは便利ですが、低速通信でも3日間で366MB以上のデータ通信をすると、速度制限がかかりました。翌月まで制限がかかってしまうので、結構面倒でした。使いすぎには注意したいです。
40代女性
他社に乗り換えようとMNP予約番号を発行したんですが、即日ではなく数日かかりました。ウェブサイトには最短で1日~最大4日程度と書かれていますが、今時そんなシステムがあることには驚きです。
30代男性
アプリでオンラインゲームを楽しんでいるのですが、外出すると動作がカクカクになるかアプリ自体が開きません。なので外出時は、ネット検索程度しかしなくなりました。
40代男性
LINEで通話をしている時に、こちらの声が相手に聞こえないことがよくあります。LINEを再起動したりすれば直るのですが、そのたびに一旦電話を切らないといけないから不便です。
50代男性
端末の調子が悪くてサポートに問い合わせをしたのですが、メーカーに聞いて下さい、と言われました。安く端末が買えたのは良かったのですが、こういったことがあると正直ガッカリです。
20代男性
普段は全く問題無いのですが、出張で都心に行った時はネット接続が遅いと感じました。特にお昼時や帰宅ラッシュ時の駅のホームは、いつもの倍以上の時間がかかります。

IIJmioの悪い評判で多いのが「繋がりにくい時と感じる時がある」「サポート体制に不安を感じる」でした。

時間帯や人が混雑している場所では、そう感じる方が多いようです。

あとは、サポートに対しても悪い評判が目立ちました。

IIJmioの口コミや評判からわかったメリット

引用元:IIJmio公式サイト

口コミ・評判から見たIIJmioの主なメリットを紹介していきます。

通信が安定している
データ量やSIMの種類が豊富
速度切り替えとバースト転送で安心
セット端末が安くて充実

メリットとして、上記5つが挙げられます。

ここから詳しく解説していきます。

IIJmioは通信が安定している

IIJmioは、格安SIM各社と比較しても、平均的な通信速度で安定しています。

実際、大手キャリアから乗り換えた方でもストレスなく使えている、という良い評判も目立ちました。

実測値を調べると、IIJmioの平均通信速度は、下りが49.89Mbps、上りが11.79Mbpsです。

下りの通信速度がおよそ30Mbpsあれば、YouTube視聴やビデオ通話は快適だとされています。

ただ、高画質動画や動きの激しいオンラインゲームの場合は、データ量が大きくなるため注意が必要です。

また、タイプA(au回線)の平均通信速度は、下りで55.56Mbpsとなっていました。

お住まいの地域にもよりますが、少しでも速い通信速度を求めるならタイプA(au回線)を検討してみてもいいかもしれません。

参考:みんなのネット回線速度

IIJmioはデータ量やSIMの種類が豊富

IIJmioは他社と比べても、データ量プランやSIMの種類が豊富です。

使うデータ量で選べるギガプランは5種類あり、2~20ギガまで対応しています。

SIMは、音声用にSIM・eSIM(タイプAのみ)があり、SMS用にSIM、データ用にSIM(タイプDのみ)・eSIM(ドコモ網のみ)と5種類用意されています。

副回線にIIJmioの音声用eSIMを利用したり、乗り換えなしで手持ちのタブレットにデータ用eSIMを利用する、といったことも可能です。

何を選んだらよいのか悩む場合は、公式サイトにある「料金プランかんたん診断」がおすすめです。

簡単な質問に答えるだけで、自分に最適な料金プランを選んでくれます。

IIJmioは通話料が半額になりお得

大手キャリアのサブブランドと比較すると、IIJmioは通話料が税込11円/30秒と半額になっています。

2021年9月からは専用アプリを使わなくてもこの金額が適用されるため、「うっかりアプリを使わずに通話をしてしまった!」という場合も安心です。

さらに同一mioIDでの音声SIM利用の場合は、ファミリー通話割引によって通話料が税込8.8円/30秒になります。

ただ、通話にみおふぉん通話定額オプションを利用している場合は、専用アプリから通話をしないと定額プランが適用されないので注意しましょう。

IIJmioは速度切り替えとバースト転送で安心

IIJmioのデータ通信は、高速データ通信のON/OFFが可能となっています。

アプリで簡単に低速データ通信に切り替えれるため、データ量を抑えたい時などは便利でしょう。

低速データ通信でも最大300kbpsの通信速度となるため、ネット検索やLINEのやりとりなどは問題無く利用できるようです。

ただ、低速データ通信中に3日あたり366MBの通信量を超えると、通信制限がかかるので使用量には注意して下さい。

さらにIIJmioは、低速データ通信に切り替えてすぐは高速データ通信となっている、バースト転送機能がついています。

このバースト転送機能を格安SIM各社の中で初めて導入したのが、実はIIJmioなのです。

ユーザー目線でこのような機能を開発するIIJmioは、技術的にも優秀な会社といえるでしょう。

IIJmioはセット端末が安くて充実

IIJmioでは、お得なキャンペーンを利用することでセット端末を安く手に入れられます。

端末の種類もおよそ40種類以上となっており、AndroidとiPhone両方取り扱っています。

最新のiPhone14は扱っていませんが、Android端末が3,000円以下で購入できる場合もあるので、端末を安く購入したい方にはおすすめです。

乗り換えキャンペーンは定期的に実施しているため、IIJmioを検討している方はぜひチェックしてみて下さい。

IIJmioの口コミや評判からわかったデメリット

口コミや評判に挙げられていたメリットを紹介しましたが、次はデメリットについても紹介します。

IIJmioの主なデメリットは

大容量・料金プランの種類が少ない
通信速度が遅くなる時間帯がある
実店舗のサポートがない
支払方法が限られている
電波が悪いと感じることがある

が挙げられます。

それでは順番に解説していきます。

大容量・料金プランの種類が少ない

IIJmioにはデータ量にあわせたプランは豊富ですが、最大20ギガまでしか対応していません。

ギガプランにデータ量を追加する場合は、ネットから1ギガにつき税込220円でチャージ可能です。

こちらは毎月20ギガまでチャージできますが、残ったデータを翌月に繰越できません。

また、少量のデータ量追加であれば、コンビニや家電量販店でも販売されているクーポンコードが手軽です。

しかし一番安いクーポンコードでも500MBで1,500円(非課税)ですので、あまりおすすめとはいえないでしょう。

いずれにせよ、大手キャリアにあるデータ使い放題といったプランはありません。

自宅にWi-Fiが無い方や、外出時にオンラインゲームや高画質動画を長時間利用する方には不向きだといえます。

通信速度が遅くなる時間帯がある

IIJmioの悪い評判で多かったのが、時間帯によっては通信速度が遅いと感じる、という内容でした。

特にお昼時に遅いようで、実測値での平均通信速度は下り13.62Mbps、上り11.15Mbpsとなっています。

ネットの閲覧や、LINEのやり取りといった場合はストレスを感じませんが、YouTubeなどの動画視聴には遅いと感じるでしょう。

ただこれはIIJmioに限らず、格安SIM各社で起こる現象だと思われます。

お住まいの地域や端末のスペックにもよりますが、不安な方は大手キャリアのサブブランドと比較してみてはいかがでしょうか。

参考:みんなのネット回線速度

実店舗のサポートがない

IIJmioを契約する時は、ネットに繋がっているパソコンやスマホから自分で申し込みをします。

大手キャリアのように実店舗がないため、不安に思ったという方も多くみられました。

しかしIIJmioのサポートは他社と比べても、充実しています。

公式Twitterやインターネットでの無料電話、一般電話からも問い合わせが可能です。

他にも一部の家電量販店やイオンでは、IIJmioのSIM契約をサポートするサービスを取り扱っています。

公式サイトにてお住まいの地域から探せますので、不安な方はぜひチェックしてみて下さい。

支払方法が限られている

IIJmioの支払い方法は、クレジットカードのみとなっています。

使用できるクレジットカードは、JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・楽天カードで、本人名義でなければ利用できません。

そのためIIJmioを契約できる年齢も、クレジットカードが申し込める18歳以上となっています。

電波が悪いと感じることがある

IIJmioはau回線とドコモ回線を使用しているため、大手キャリアと電波状況は同じだといえます。

電波が悪いと感じる時、もしかしたら建物内や地下鉄のホームなどにいませんか。

鉄筋コンクリートの建物だと特に電波が悪く感じるため、窓際に移動するだけでも改善されます。

ちなみにIIJmioには「IIJmio Wi-Fi by エコネクト」というオプションサービスがあります。

税込398円/月で全国にある約150,000以上のWi-Fiポイントが利用できるため、電波が悪いと感じる方におすすめです。

IIJmioはこんな人におすすめ

引用元:IIJmio公式サイト

ここまで口コミや評判からIIJmioのメリット、デメリットを紹介してきましたが、それらを踏まえてIIJmioはこんな人におすすめです。

  • スマホ料金・基本料を安く抑えたい人
  • 安定した通信速度を求める人
  • 端末を安く購入したい人
  • 家族で使いたい人

それでは詳しく解説していきます。

スマホ料金・基本料を安く抑えたい人

IIJmioの料金プランは、他社と比較してもかなり安い設定となっています。

音声通話SIM(eSIM)で2ギガプランを申し込むと、月額料金は850円。

データeSIMのみの場合、2ギガプランで月額料金は440円とかなり安く抑えられます。

普段から通話をLINEなどのアプリで済ませる方には、おすすめといえるでしょう。

自宅にWi-Fiがあって、あまり外出時にデータ量を使わない方であれば、一番安い2ギガプランがおすすめです。

さらに乗り換え応援キャンペーンで、月額料金が6ヶ月間割引となる場合もありますので、公式サイトをぜひチェックしてみて下さい。

安定した通信速度を求める人

IIJmioの通信速度は、格安SIMを扱う各社の中で平均的な数値を保っています。

さらに高速データ通信のON/OFF機能と、バースト転送機能がついているIIJmio。

低速時でも最大300kbpsの通信速度であるため、LINEのやり取りやネットの閲覧程度なら、問題なく使用できる点も魅力的といえるでしょう。

大手キャリアと比べてもストレスを感じにくいと評判ですので、安定した通信速度を求める方にもおすすめです。

ただ、お住まいの地域や端末のスペックによっては、混雑時に繋がりにくいと感じる方もいるため、注意が必要です。

端末を安く購入したい人

IIJmioでは、キャンペーンなどでお得に端末を購入できます。

取り扱う端末の種類はおよそ40種類以上で、これは他社と比べても非常に多いといえます。

ただ、最新のiPhone14などは取り扱っていませんので、端末に最新機種を求める方には不向きです。

端末に特にこだわりがない方や、今より新しい端末をキャンペーン中に安く購入したい方には、特におすすめです。

家族で使いたい人

IIJmioは、家族向けのサービスが充実しています。

同一mioIDで申し込めば、ファミリー通話割引が適用されるため、通話料金は税込8.8円/30秒となります。

また、ギガプランであれば家族間でデータ量を分け合えるシェアサービスもあるため、無駄なく利用できると人気です。

シェアしたい家族をグループ化でき、選択したり外したりと自由に設定できるのも魅力的。

また、契約者の名義だけで家族もまとめてMNP転入ができるのも便利だといえるでしょう。

家族でお得にスマホを使いたい方、支払いをまとめたい方にはおすすめです。

IIJmioを新規契約する手順

IIJmioを新規契約する手順は大きく分けて3つです。

  1. IIJmioの申し込み
  2. スマホ端末・SIMカード受け取り
  3. スマホ端末の設定を行う

詳しく解説していきます

IIJmioの申し込み

IIJmioの公式サイトを開き、申し込みボタンを押します。

手続きがスムーズにいくので、事前に必要なものを準備しておきましょう。

必要なもの

  • クレジットカード(契約者本人の名義)
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号(有効期限が7日以上残っているもの)
  • メールアドレス
  • インターネット接続環境

MNP予約番号は、現在使用している電話番号をそのまま引き継ぎたい方のみ用意して下さい。

なお、音声eSIMを申し込む場合は、本人確認のためにスマホでの撮影が必要となります。

用意できたら、IIJmioの公式サイトで申し込み手続きをしましょう。

この時、すでに家電量販店やコンビニでIIJmioのSIMを購入している場合は「事前支払いをした」にチェックを入れて下さい。

続けて、利用するSIMカードの種類を選択し、料金プランや利用したいオプションサービスを選んでいきます。

その後mioIDを作成、最後に本人確認のデータ入力と、クレジットカードの支払い登録を済ませれば、申し込みは完了です。

スマホ端末・SIMカードの受け取り

申し込みが完了するとIIJmioからSIMや端末の発送がされ、申し込みに不備がなければ最短3~4日程度で届きます。

事前にお届け予定日がメールアドレスに届き、利用開始日はお届け予定日と同日

ちなみに、利用開始日の月額料金とデータ量は日割りで計算されるようです。

eSIMで申し込んだ方は、登録したメールアドレスに初期設定についての案内が届きます。

スマホ端末の設定を行う

SIMとeSIMでは端末の設定方法が異なります。

SIMの場合

届いたSIMカードを台紙から取り外し、端末にセットします。

その後公式サイトを参考に、初期設定(ANP設定)を行って下さい。

利用したい端末によって設定内容が変わりますので、注意しましょう。

eSIMの場合

eSIMの場合、申し込みが完了し初期設定の案内メールが届けば、その日が利用開始日となります。

まずは初期設定の案内メールに従い、アクティベーションコードの確認をしましょう。

確認が出来たら、利用したい端末にアクティベーションコードを読み込みます。

AndroidとiPhoneでは設定画面が違うため、公式サイトの案内を見ながら設定すると良いでしょう。

最後にモバイルデータ通信の設定を行って、発信テストを行います。

発信用テスト番号である111(通話料無料)にかけてガイダンスを最後まで聞けば設定完了です。

IIJmioへ乗り換える手順

他社からIIJmioへ乗り換える手順を解説していきます。

新規契約の手順と概ね変わりませんが、電話番号をそのまま引き継ぎたい場合は、併せてMNPの手続きをする必要があります。

手順としては以下の通りです。

  1. MNP予約番号を発行する
  2. IIJmioの申し込み
  3. MNP開通手続きを行う
  4. 届いたSIMに差し替え
  5. スマホ端末の設定を行う

順番に、詳しく説明していきます。

MNP予約番号を発行する

現在利用している通信サービス会社に、MNP予約番号の発行をしてもらいます。

このMNP予約番号がないと、今使っている電話番号での乗り換えはできませんので、必ず発行してもらいましょう。

注意したいのが、MNP予約番号は15日間の有効期限がある、という点です。

IIJmioでは、有効期限が7日以上残っているMNP予約番号でないと申し込みできませんので注意しましょう。

また、MNP予約番号を発行しても、申し込みが完了するまでは解約しないようにしましょう。

これはMPN転入での申し込みが完了した時点で、利用していた通信サービス会社との契約は自動解約となるためです。

IIJmioの申し込み

MNP予約番号を発行してもらったら、必要なものを準備して申し込み手続きをしましょう。

乗り換え時に必要なものや申し込み手順は、新規申し込みの時と変わりありません。

MNP開通手続きを行う

SIMの場合、カードが届いたら、まずはMNP開通手続きを行いましょう。

固定電話や利用可能なスマホから、IIJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122/年中無休・9~19時)に電話をかけます。

ガイダンスに従って、乗り換え対象の電話番号と届いたSIMカード台紙に記載してある識別番号(ICCID)を入力します。

eSIMの場合も、初期設定を始めるまえにMNP開通手続きが必要となっています。

こちらはインターネットからの作業となり、ログインしてMNP転入の手続きページにて行います。

どちらも10分程度で開通完了です。

届いたSIMに差し替え

開通手続きが終わったら、SIMカードを差し替えましょう。

取り扱いには十分注意するとともに、iPhoneとAndroidではセットする方法や場所が違うため気を付けましょう。

もちろんeSIMには、この手順は必要ありません。

スマホ端末の設定を行う

最後に、端末の初期設定(APN設定)を忘れずにしておきましょう。

こちらも新規申し込みと手順は同じです。

IIJmioと他社通信サービスを徹底比較


引用元:IIJmio公式サイト

格安SIM市場のなかでもコスパがいいと評判のIIJmioですが、他社とはどのような違いがあるのでしょうか。

今回は楽天モバイル、UQモバイル、Y!モバイルの3社と比較しました。

IIJmio 楽天モバイル> UQモバイル Y!モバイル
月額料金 2GB850円~ 3GB980円~ 3GB1,628円~ 3GB2,178円~
月間データ容量 2GB、8GB、15GB、20GB 3GB、20GB、無制限 3GB、15GB、25GB、無制限 3GB、15GB、25GB
平均通信速度(下り) 49.89Mbps 56.74Mbps 70.7Mbps 70.1Mbps
使用回線 ドコモ、au 楽天、au au ソフトバンク
キャンペーン 乗り換え応援キャンペーン トク得乗り換えキャンペーン auPAY残高還元キャンペーン 超PayPay祭り

参考:みんなのネット回線速度

IIJmioと3社を比較すると、一番安い月額料金があるのはIIJmioといえるでしょう。

そして3社はアプリでのポイント還元キャンペーンを多く実施しており、IIjmioは端末値引きや月額料金割引を実施しています。

ただ、平均通信速度をみるとIIJmioより3社の方が速いようです。

それでは各社の通信サービスについて詳しく説明します。

楽天モバイル

引用元:楽天モバイル公式サイト

楽天モバイル
月額料金 3GB980円~
月間データ容量 3GB、20GB、無制限
平均通信速度(下り) 56.74Mbps
使用回線 楽天、au
キャンペーン トク得乗り換えキャンペーン

楽天モバイルのプランは、使ったデータ量に応じて料金が変わるシステムとなっています。

使ったデータ量はすべて換算されるため、楽天公式アプリから利用したデータ量をチェックする必要があります。

もし使い過ぎないようにしたい場合は、高速データ通信を必要に併せて切り替えることも可能です。

そして国内通話は「Rakuten Link」アプリを利用すれば、無料でかけ放題となっているため魅力的といえるでしょう。

使用回線は自社回線ですが、繋がらないエリアではパートナー回線としてau回線が利用できます。

しかしau回線ではデータ通信量が5GB/月を超過した場合、通信速度が1Mbpsとなってしまいます。

現在までに人口カバー率97%を達成している楽天モバイルですが、まずはお住まいの地域の回線状況をチェックしてみて下さい。

UQモバイル

引用元:UQモバイル公式サイト

UQモバイル
月額料金 3GB1,628円~
月間データ容量 3GB、15GB、25GB、無制限
平均通信速度(下り) 70.7Mbps
使用回線 au
キャンペーン auPAY残高還元キャンペーン

UQモバイルは、格安スマホ各社と比べても非常に安定した通信速度を保っています。

もしデータ量を使い切って速度制限となっても、最大1Mbpsの通信速度が利用できます。

IIjmioのように、高速データ通信をアプリで簡単に低速に切り替えれるのも魅力的といえるでしょう。

混雑時でも通信速度を気にしないで利用したい方には、おすすめです。

デメリットとしては、IIJmioや楽天モバイルと比べると、月額料金が3ギガ1,628円と若干高めの設定になっています。

もし自宅のインターネットサービスもしくは電気がauサービスだと、自宅セット割が適用されて月額料金が990円になるため、一度確認してみるといいでしょう。

Y!モバイル

引用元:Y!モバイル公式サイト

Y!モバイル
月額料金 3GB2,178円~
月間データ容量 3GB、15GB、25GB
平均通信速度(下り) 70.1Mbps
使用回線 ソフトバンク
キャンペーン 超PayPay祭り

Y!モバイルはソフトバンクのサブブランドであるため、格安スマホ各社に比べても通信速度は安定しています。

月額料金は3ギガ2,178円と他に比べると高いですが、2台目以降は家族割引サービスが適用されて990円となります。

家族割は離れて暮らす家族でも適用されるため、一人暮らしを始めた子供でも祖父母でも利用できるのは、他にはないサービスといえるでしょう。

デメリットとして、通信速度を高速から低速に切り替える機能がないため節約しづらい、一人で申し込んだ場合は特にメリットを感じにくい、などが挙げられます。

IIJmioに関するよくある質問

IIJmioに関するよくある質問をまとめました。

  • IIJmioの電波は悪くて繋がらない?
  • IIJmioはキャンペーンでお得?
  • IIJmioは100円キャンペーン狙いの解約は出来ない?
  • IIJmioの料金はわかりにくい?

上記の質問について答えていきます。

IIJmioの電波は悪くて繋がらない?

IIJmioの電波回線は、ドコモ回線とau回線を利用しています。

IIJmioの通信速度は、格安スマホ他社と比べても比較的安定した速度でした。

ただ、お昼や帰宅ラッシュ時、混雑した場所での繋がりにくさを感じた方もいるようです。

しかし反対に、IIJmioに乗り換えをしてストレスなく使えている方も多くいるため、お住まいの地域や端末のスペックによって変わるといえるでしょう。

さらに格安スマホ他社も同じ条件であるため、IIJmioだけが繋がりにくいというわけではありません。

IIJmioはキャンペーンでお得?

IIJmioでは、「スマホ大特価セール」や「音声SIM割引」といった乗り換え応援キャンペーンを定期的に実施しています。

端末をお値打ちに購入できたり、月額料金がさらに安くなったりと、安くスマホを使いたい方にはおすすめの内容となっています。

もし乗り換えを考えている方は、これらのキャンペーン時に申し込んだ方がお得となるでしょう。

キャンペーンに関しての良い評判も多く、乗り換えた方の満足度も高いといえます。

IIJmioは100円キャンペーン狙いの解約は出来ない?

結論からいいますと、キャンペーン狙いでの解約は即日にはできません。

キャンペーンが適用されるのは、同時に音声SIMを申し込んだ方が対象となっています。

そしてIIJmioの最低利用期間は、利用開始日の翌月末日までとなっているため、少なくとも末日までは加入しなければならないからです。

ちなみに、端末100円セールキャンペーンは2020年6月以降は実施されていないようです。

おそらく端末の値段が、年々上昇しているためだといえるでしょう。

ですがIIJmioの端末はかなり安く、中には3,000円以下のスマホも購入可能です。

IIJmioの料金はわかりにくい?

IIJmioは、料金プランや使いたいSIMの種類が豊富で選択肢が広いといえます。

選べる自由度が高いためにIIJmioの料金がわかりにくい、と感じる方もいるようです。

そういった方に向けて、公式サイトでは「料金プランかんたん診断」というページが設置されています。

最大4つの質問に答えるだけで、自分にピッタリの料金プランを提案してくれるため、わかりにくいと感じる方にはおすすめです。

まとめ

最後に今回ご紹介したIIJmioの特徴や、IIJmioをおすすめできる人をまとめてご紹介しますね。

IIJmioの評判をもとにまとめた特徴はこちら。

  • 通信が安定している
  • データ量やSIMの種類が豊富
  • 通話料が半額になりお得
  • 速度切り替えとバースト転送で安心
  • セット端末が安くて充実

メリット・デメリットを比較した結果、IIJmioはこんな人におすすめです!

  • スマホ料金・基本料を安く抑えたい人
  • 安定した通信速度を求める人
  • 端末を安く購入したい人
  • 家族で使いたい人

IIJmioの基本情報です。

契約事務手数料(税込) 初期費用3,300円
+SIMカード発行手数料
通話料金(税込) 11円/30秒
みおふぉんダイヤル

通話定額オプション料

5分+500円/月
10分+700円/月
かけ放題+1,400円/月
オプション 留守番電話330円/月
割り込み電話着信220円/月
転送電話無料
利用回線 au回線(タイプA)
NTTドコモ回線(タイプD)
対応エリア 全国
速度制限 高速データ残量がない、
または低速データ通信中に
3日あたり366MB超過した場合

IIJmioに興味がある方は、メリットとデメリットをしっかり比較し乗り換えを検討してみて下さい。

IIJmioの評判をしっかりチェックして、お得にスマホ契約をしましょう!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる