おしゃれな石油ファンヒーター15選《2022年》インテリアに合う色やかわいいデザインで暖かく!

本ページはプロモーションが含まれています

あなたのお部屋ではどんな暖房器具をお使いでしょうか?

石油ファンヒーターなら部屋全体を暖かくしてくれますが、どのようなものが良いのか迷う方もいると思います。

せっかく置くならインテリア性の高いおしゃれでかわいいものが良いですよね!

わたしの家電販売店勤務22年の経験から、お部屋に合う安い2022年人気の石油ファンヒーターを選ぶお手伝いをさせていただきます!

\こちらからもランキングにジャンプできます!/

かわいいデザインのおしゃれな石油ファンヒーター5選 一人暮らしにも◎小型のおしゃれな石油ファンヒーター5選 リビングに最適のおしゃれな石油ファンヒーター5選
目次

石油ファンヒーターの魅力

ポイント

暖房器具としてバツグンの知名度と人気がある石油ファンヒーター。あなたも家電量販店で見たことはあると思います。

灯油を内部で燃焼させて、背面のファンで温風にして手前に放出してくれる暖房器具です。

その魅力を3点あげて見ましょう。

  • パワフルな速暖性
  • 乾燥しにくい
  • 電気代が安い

パワフルな速暖性

中で火を使っているためその火力は高く、その他の暖房器具とは違い、お部屋の温度をすばやく強力に暖めます。

家庭のコンセントは1500ワットの出力しかないため、電気ストーブなどの電気暖房では部屋全体を暖めるには長い時間がかかります。

ところが石油ファンヒーターならその数倍もの火力が出せるので、短時間で部屋全体を暖めることができるんですよ。

乾燥しにくい

石油ファンヒーターは灯油を使用しますが、その灯油には水分が含まれています。

一般的には1ℓの灯油を燃焼させると、約1ℓの水分が出るといわれています。

エアコンなどの暖房器具を使って、乾燥を感じたことのある方は多いと思いますが、石油ファンヒーターなら同時に加湿効果もあるため乾燥しにくいのです。

もちろん、部屋の温度を上げると湿度は下がる傾向にあるので、まったく加湿しなくても良いわけではないですよ。

電気代が安い

石油ファンヒーターは灯油を燃料にしているので、電気は点火など補助的にしか使用しません。

そのため、電気ストーブなどに比べて段違いに電気代が安いです。

点火の他に温度を調整する機能や、長時間使用していると換気のために自動停止する機能などに電気を使用しています。

ただ、灯油を燃焼させる方式の違いがあるため、メーカーによって電気代が違うので注意が必要です。

おしゃれな石油ファンヒーターの選び方

それでは2022年度版人気でおしゃれな石油ファンヒーターを選び方を順にご説明します。

いくらかわいい色をしていても、お部屋がシックなところに持ってくると浮いてしまいます。

インテリア性が高く、デザインがお部屋と合っても暖房能力が不足していては意味がありません。

そこでこの3点を順に見ていきましょう。

  • インテリアに合う色やデザイン
  • サイズ
  • 部屋の広さに合った暖房能力

インテリアに合う色やデザイン

デザイン性ファンヒーター

引用元:楽天

以前は、石油ファンヒーターといえばシルバーか白であることがほとんどでした。

確かにお部屋のインテリアとして、人気の合わせやすい良い色だと思います。

ところが2022年現在では、おしゃれなインテリア性にこだわった商品も出てきており、和室に合わせやすいブラウンや濃い色の本体だとグレーといった色もあります。

さらにローズメタリックというピンク系のかわいい色までさまざま出ています。

サイズ

設置場所に対して大きすぎては邪魔ですし、石油ファンヒーターは季節商品ですからしまうときにも邪魔になります。

本体サイズが大きすぎても悪目立ちして浮いてしまいます。

石油ファンヒーターの設置場所で最適とされているのは窓の近くとされています。

外気の入ってくる窓の近くに置いて、暖かい風を循環させると効率良く暖かくすることができます。

そのため、自宅で外気が入りやすい場所を確認し、そこに置く前提で考えておきましょう。

部屋の広さに合った暖房能力

木造住宅と鉄筋住宅では部屋の気密性が大きく異なります。同じ製品でも木造と鉄筋では対応畳数が違うため気を付けましょう。

あえてワンランク大きいサイズを選ぶのも、火力が高くなるのでアリです。

木造で8畳のお部屋に10畳用や12畳用を使用すると、本体サイズはさほど変わらないのに火力は上がりおすすめ。

かわいいデザインのおしゃれな石油ファンヒーター5選

ではここから、2022年のかわいいデザインのおしゃれな石油ファンヒーターをランキング形式でご紹介します!

人気のかわいい色であったり、おしゃれなデザインであったり個性的な石油ファンヒーターがありますよ。

ランキングを一覧にしましたのでご覧ください。

順位 メーカー 型番 サイズ(高さ×幅×奥行)(cm) 暖房出力(kw) 対応畳数(木造/鉄筋) 消費電力(最小燃焼時/最大燃焼時)(w) 灯油タンク量(ℓ) 燃料消費量(最小燃焼/最大燃焼)(L/h) 本体重量(kg)
1位 トヨトミ LC-SHB40L 43.8×37.6×29.6 3.19 9畳/12畳 5/11 5.0 0.077/3.1 9.5
2位 コロナ FH-SR3321Y 42.6×39.4×32.4 3.3 9畳/12畳 10/21 5.0 0.63/3.3 9.6
3位 コロナ FH-M2521Y 39.0×31.2×30.7 2.5 9畳/12畳 8.5/14 3.6 0.66/2.5 7.9
4位 ダイニチ FW-3321NE 42.9×37.1×29.9 3.2 9畳/12畳 52/92 5.0 0.072/0.311 7.5
5位 ダイニチ FW-3321S 42.9×37.1×29.9 3.3 9畳/12畳 52/98 5.0 0.072/0.311 7.4

1位 トヨトミ LC-SHB40L

石油ファンヒーター+セラミックファンヒーターのハイブリッド式!この機種でしかない特徴です。

上についたセラミックファンヒーターが電源入れて3秒で温風を出してくれます。その間に石油ファンヒーターの点火を準備します。

セラミックファンヒーターの出力も800wあるため、合計すると4.0kwもの大出力にすることも可能!ただし、800wの電気代は別に必要になります。灯油が切れてもセラミックファンヒーターだけで動作することもできます。

セラミックファンヒーターだけでは部屋の温度は下がりますが、給油中に少しでも暖房を切りたくないとにかく寒いのがイヤな方におすすめ!一見して石油ファンヒーターと思えないくらい、おしゃれなデザインも特徴です。

2位 コロナ FH-SR3321Y

操作パネルが大きく見やすいタイプ。少し離れた位置からも見やすくなりました。

そして、離れた位置からも使いやすくなるリモコン付きになります

電源オン/オフや温度の他に、延長ボタンも付いているので給油以外は触らなくてもOK。

火力セレクトボタンを3秒長押しすることで、お知らせ音を大きくすることができ音が聞きにくい環境の方におすすめです。

3位 コロナ FH-G32YA3

コロナで本体サイズが一番小さいモデル。エアコンや電気暖房など、他の暖房器具と併用するのに適したタイプになります。

クローゼットや押し入れなどに片付けておくときにも、本体がコンパクトだと場所を取りません。

これだけコンパクトでも石油ファンヒーターの火力は大きく、小さめの部屋であればこれだけでも十分な火力があります。

消臭機能や火力セレクトといった機能こそありませんが、ローズメタリック色はおしゃれでかわいいですよね。

4位 ダイニチ FW-3222NE

ダイニチで本体サイズが一番小さい石油ファンヒーター。コンパクトなので子供部屋の暖房やキッチンなどでも邪魔になりにくいタイプです。

コロナとの違いとして消費電力が少々高めですが、着火スピードが速いのが特徴。

約35秒で着火できるため、少しでも早く温風が出たほうが良い方におおすすめです。

おしゃれでかわいいシャインローズというピンク系の色がラインナップされています。

5位 ダイニチ FW-32S3

ダイニチで一番スタンダードな石油ファンヒーターです。

大型液晶であったり消臭機能だったりはありませんが、シンプルな形状と色はどんな部屋にも合わせやすいです。

『給油汚れんキャップ』が付いていて、給油口を押し込めばパチンといってハマるようになっています。

回してキャップを閉めなくても良いので灯油漏れ防止にも役立ちます。

一人暮らしにも◎小型のおしゃれな石油ファンヒーター5選

次に一人暮らしに向いた、2022年度の小型でおしゃれな石油ファンヒーターを見てみましょう。

本体が安いに越したことは無いけど、そこそこ便利な機能はあった方が良いという石油ファンヒーターでランキングにしてみました。

一人暮らしタイプは点火時の消費電力さえクリアできれば、コンパクトで人気の車中泊や冬キャンプにも使用できます。

メーカーにより異なりますが、点火時に約700wの電力を消費するため、大出力ポータブル電源や100v電源が使えるキャンプサイトなど使用用途は広がります。

車中泊で使用する場合、室内よりも狭い空間で使用するため、くれぐれも換気には注意してください。

ランキングを一覧にしましたのでご覧ください。

順位 メーカー 型番 サイズ(高さ×幅×奥行)(cm) 暖房出力(kw) 対応畳数(木造/鉄筋) 消費電力(最小燃焼時/最大燃焼時)(w) 灯油タンク量(ℓ) 燃料消費量(最小燃焼/最大燃焼)(L/h) 本体重量(kg)
1位 コロナ FH-ZG3321Y 42.4×38.5×32.5 3.2 9畳/12畳 10/21 5.0 0.63/3.3 9.0
2位 トヨトミ LC-SL36H 43.7×43.5×31.5 3.6 10畳/13畳 12/20 7.0 0.099/0.35 11.0
3位 コロナ FH-ST3621BY 42.6×44.2×33.4 3.6 10畳/13畳 11/22 7.2 0.057/0.35 11.2
4位 ダイニチ FW-3222NE 42.9×37.1×29.9 3.3 9畳/12畳 52/99 5.0 0.072/0.32 7.7
5位 コロナ FH-G3321Y 42.4×38.5×32.5 3.2 9畳/12畳 10/20 5.0 0.061/0.31 8.8

1位 コロナ FH-VG3321Y

本体はコンパクトなまま消臭にこだわったモデル。

コロナの石油ファンヒーターのうち、上位2機種にしかついていない消臭機能を持っています。

消火時にニオイの原因になる残った灯油を引き戻し、ニオイそのものを触媒を通し低減させます。

消臭機能のない機種と比べて約40%もニオイが減るのはスゴイの一言。コンパクトでニオイの少ないものならこちらをおすすめします。

エコモードで灯油消費も抑えて1シーズン約5,200円もお得になりますよ。ブロンズブラウン色という、和室やシックな部屋にぴったりなおしゃれでかわいい色もラインナップされています。

2位 トヨトミ LC-SL36H

従来の温度センサーに湿度センサーを搭載することで、体感温度を計測します。

それにより快適な温度になるよう、機械側で自動調整してくれます。

さらに人感センサーをもついて、人がいないと自動で弱運転。約25分いないと自動で消化してくれます。

この3つのセンサーで、効率的に運転することで節約できること間違いなし!

3位 コロナ FH-ST3621BY

コロナのラインナップの中でちょうど真ん中にあたるモデルになります。
大型でオレンジ色の液晶は見やすくなり、機能がいくつも追加されたタイプ。
中でも火力セレクト機能は、火力を弱/中/強の段階で固定し灯油を節約してくれ、エコモードは温度を自動で20°に設定して温度の上げすぎを防ぎます。
ともに石油ファンヒーターの灯油代を抑えてくれる機能になり、コストや省エネ性をお考えの方におすすめ。

4位 ダイニチ FW-3321KC

こちらはダイニチのラインナップの中でちょうど真ん中のモデル。

特徴としては本体がコンパクトになっている点。燃料タンクが5ℓと小さ目のため、本体サイズもコンパクトにできました。

ダイニチのタンクは取ってが2つあり、両手でしっかりと保持できます。

片手で持つ必要が無いので、力の弱い方におすすめ!消費電力が高めですが、点火スピードが約35秒ととても速いです。

5位 コロナ FH-G3221Y

コロナの一番基本的なモデルになります。消臭機能なども基本的なものはあるものの、最新技術が入っているわけではありません。

ですがそれゆえのコンパクト性とコスパの高さが光り、とにかく安いのが良い方におすすめ。

灯油タンクには『汚れませんタンク』を使用していて、そのため手も汚れにくく給油ができます。

リビングに最適のおしゃれな石油ファンヒーター5選

次は2022年の、リビングに最適の人気でおしゃれなファンヒーターを見ていきましょう。

リビングで使う以上、生活の中で一番長く使う部屋。となれば快適になるよう使いたいですよね。

各メーカー省エネ性や、灯油のコスパ、ニオイ対策などを万全にそろえてきています。

ランキングを一覧にしましたのでご覧ください。

 

順位 メーカー 型番 サイズ(高さ×幅×奥行)(cm) 暖房出力(kw) 対応畳数(木造/鉄筋) 消費電力(最小燃焼時/最大燃焼時)(w) 灯油タンク量(ℓ) 燃料消費量(最小燃焼/最大燃焼)(L/h) 本体重量(kg)
1位 コロナ FH-WZ3622BY 46.6×45.8×33.8 3.6 10畳/13畳 4/9.5 7.2 0.057/0.35 11.8
2位 コロナ FH-VX3622BY 46.6×45.8×33.4 3.6 10畳/13畳 4/9.5 7.2 0.057/0.35 12.0
3位 ダイニチ FW-3721SGX 44.5×43.8×36.6 3.7 10畳/13畳 62/129 9.0 0.072/0.36 12.9
4位 ダイニチ FW-3721GR 44.5×43.8×34.9 3.7 10畳/13畳 62/129 9.0 0.072/0.36 12.1
5位 トヨトミ LR-680F 56.0×70.4×35.5 6.79 18畳/24畳 18/30 6.5 0.253/0.66 21.0

1位 コロナ FH-WZ3622BY

コロナのリビング用ハイエンドモデルになります。一番の特徴は、暖かい温風を上から少し温度の低い温風で押さえることで、遠くまで暖かい温風を届かせる機能。

どうしても暖かい空気は上昇しやすく、ファンヒーターから離れたところまでは暖かくなりづらいのがこれまででした。それを解消する機能です!

人感センサーも入っていて、人を感知無くなって約10分で弱運転、約50分で自動消火してくれます。

消し忘れが無く、ちょっとゴミ出しに行くときも消火せずに弱運転で灯油の節約にもなりますね。

おしゃれな黒系とブラウン系の2色展開になります。

2位 コロナ FH-VX3622BY

コロナの一番ニオイにこだわって作られたファンヒーター。ファンヒーターでニオイが出るのは主に点火時と消火時になります。

点火直前までシャッターを閉めて、できるだけ少ない灯油の気化ガスで点火することでニオイを低減。

消火時も機器内の残存灯油をタンク内に収め、できるだけ早くシャッターを閉じてニオイを出さないようにします。

これにより点火時で約25%、消火時で約70%ものニオイを低減させることができます!ニオイが気になる方にぜひともおすすめです。

さらにファンヒーターは火を使うため、どうしても高地では効率が悪くなり、最悪の場合使用できない場合もあります。

高地切り替えモードを使用すると標高2,000mの対応が可能。おそらく日本のほとんどの地域をカバーできる範囲ですね!

写真のホワイトの他に、おしゃれなグレーもラインナップされています。

3位 ダイニチ FW-3721SGX

ダイニチのハイエンドモデルになります。フラップを3枚とも動かして部屋全体を暖かくすることができます。

消費電力こそありますが点火スピードは一番速く、約35秒で点火できるのはダイニチだけ!

こちらのエコモードは設定温度を基準に3℃上回ると自動で消火、設定温度よりも1℃下回ると自動点火するようになり、設定温度付近をキープします。人感センサーは人が15分いないと弱運転になり約45分いないと自動消火します。

灯油代も電気代も節約できますね。液晶表示には角度があり、イスに座ってる方や立っていることが多い方におすすめ。

4位 ダイニチ FW-3721GR

点火約35秒はこちらも搭載しており、消臭としてはバーナー内部の温度を長めに残して灯油を燃焼しきってニオイを低減させてくれます。

便利なのは灯油残量が目で見えること。

いつもメロディなどでお知らせすることしかありませんでしたが、灯油残量が目で見えることにより、長い時間かかりそうなときにはあらかじめ給油しておくことができます。

5位 トヨトミ LR-680F

トヨトミの一風変わったおしゃれな石油ファンヒーターです。

石油ファンヒーターと石油ストーブのハイブリットのような形で、遠近赤外線と温風の両方が出ます。

それにより対応畳数は広く、リビングダイニングキッチンなど大きい部屋でも安心!

形はおしゃれなアンティークが良くても大きい部屋を暖めたいとなったとき、石油ストーブだけでは熱量が足りないことがあります。

複数個置くと邪魔になるためこの製品一つで済むのが便利ですよ。

強めの温風は嫌なんだけど広い部屋を暖めたい方、薪ストーブの管理は難しいけどアンティークな形が良いという方におすすめ。

【番外編】その他のおしゃれな暖房器具

では石油ファンヒーター以外の暖房器具はどうなのか?という疑問が出ると思います。

実際、かわいくておしゃれな暖房器具は国内外を問わずいろいろな物がありますよ。

今回は種類別に、次のおしゃれな暖房器具をあげてみたいと思います!

  • パネルヒーター
  • セラミックファンヒーター
  • ガスファンヒーター
  • 石油ストーブ

パネルヒーター

パネルヒーターは大小さまざまな種類がありますが、今回は大きいタイプで紹介しようと思います。

ネットで人気のあるフランス製のパネルヒーターで、フランス国内で様々な賞を受賞しているヒーターです。

パネルヒーターの特徴である無風、無音、無臭を高いレベルで実現しており、さすがのデザイン力とインテリア性で、一見して暖房器具に見えないおしゃれさ加減。

さらにパネルに湾曲をつけて目の前にいる人を効率的に暖かくなるようにしています。

内部のパネルに電気を流し、内部素材を暖めて熱を放出するのはオイルヒーターによく似ています。

それだけにその熱量は部屋全体を暖めるには物足りなく感じると思います。

長時間つけておけば部屋も暖めることはできますが、温度管理などはできません

ただ、火を使わないその安全性は高く、赤ちゃんや寝たきりの高齢者がいるご家庭ではコストよりもその安全性を取りたい方におすすめです。

セラミックファンヒーター

セラミックファンヒーターも大小さまざまあります。比較のために大きいタイプで紹介しましょう。

こちらは家庭用セラミックファンヒーターとしては最大クラスの1250wの消費電力を持つタイプになります。

消費電力に比例して熱量も高いため、カタログ表記では木造10畳までと記載があります。

しかし、こちらも熱量としては部屋全体を暖めるには物足りなく、長時間つけていれば暖かくなる程度になります。

メリットとして加湿も同時にできる点。

加熱気化式のため、中のタンクに水を入れてあげるとフィルターに水を吸わせて加湿してくれます。

もちろん、フィルターのお手入れは必要ですから気を付けてください。

ガスファンヒーター

ガスファンヒーターは〇号といった表記で畳数が変わって大小ありますが、同じ程度の畳数で見たいと思います。

ガスファンヒーターは都市ガス/プロパンガスと共有できないため、自宅のガス種に気を付けてください。

エアコンと石油ファンヒーター以外に部屋全体を暖かくすることができる暖房器具としては、一番熱量が出るタイプになります。

電源を入れたら数秒で温風が出るのは、石油ファンヒーターにもないメリット!ガスを使うため、給油の手間もありません!もし部屋にガスコンセントがあるなら、こちらもおすすめですよ。

ただし、換気が必要になるのは石油ファンヒーターと変わりません。何より、部屋にガスコンセントというガスファンヒーター専用のコンセントが必要になり、そこから強化ガスホースというガスファンヒーター専用のガスホースが必要になります。

この2点がガスファンヒーターを使用のデメリットになっています。

あとから増設する事もできますが、それ以外の暖房器具を選ぶ方の方が多いかもしれません。

基本的にはシルバーが多いのですが、こちらのようにおしゃれでかわいいタイプもあります。

石油ストーブ

石油ストーブには反射型と対流型の2種類あります。反射型は一般家庭用。

対流型は公民館や学校教室など大部屋用となっていることが多いです。ここでは反射型で比較します。

おしゃれな人気の石油ストーブといえばこのアラジンの石油ストーブ!

近年ではグラファイトヒーターを使用した電気ストーブやトースターで人気になったメーカーですね。

おしゃれなモスグリーンが特徴で、生産しているほぼすべての商品にこの色がラインナップされインテリア性の高さが特徴。

灯油タンクが反射板の裏側に入っているため、本体が凄くコンパクト!他のメーカーにない特徴として、石油ストーブに切りタイマーが付いています。

アラジンの石油ストーブは歴史が古く、約90年前から石油ストーブを作っています。

有名で人気なのはブルーフレームヒーターというモデルで、青い炎が見える窓が付いているのが特徴です。

ブルーフレームヒーター

引用元:Amazon

おしゃれでレトロな外観で上に、ケトルなんか置いたら絵になりますよね!インテリア性も高く、落ち着いたシックな部屋にこのストーブはとても合いおすすめです。

耐震安全装置や排ガス触媒も入っているため安心です。難点は下の円盤状の物が灯油タンクになっており、取り外すことができないので灯油の入っているポリタンクをストーブの近くに持ってきて、給油しないといけないことかもしれません。

おしゃれな石油ファンヒーターのよくある質問(FAQ)

先ほどあげたおしゃれでインテリア性の高い石油ストーブを作っているアラジン。

このメーカーが他にどんな暖房機を作っているのか?石油ファンヒーターは作ってないの?と気になった方もいると思います。

また、この時期の人気レジャーとして冬キャンプをしている方もいると思いますが、そこで石油ファンヒーターは使えるの?という疑問にお答えしましょう!

人気の「アラジン(Aladdin)」に石油ファンヒーターはあるの?

以前は生産していましたが、2022年現在は作っていません。CAK-GF46Aというグラファイトヒーターと石油ファンヒーターのハイブリッド式の物を生産していましたが、2022年現在では生産完了しています。

アラジン石油ファンヒーター

引用元:アラジン(2023/7現在は掲載なし)

2022年の時点でまだ部品は残っているので持っている方は修理ができますが、部品在庫が無くなり次第修理も終了すると思われます。

グラファイトヒーターを上部に使用しているため電源を入れれば即目の前が暖まり、ファンヒーターで部屋も暖かくできたのですが少々お値段が高かったようで生産終了してしまいました。

冬キャンプに石油ファンヒーターは使える?

冬にキャンプなんてと思われる方もいるかもしれませんが、夏に比べて虫が出ず、人も少ないためキャンパーの人たちには冬こそシーズンだ!という方もいます。

そんな人気の冬キャンプで石油ファンヒーターは使えるかというと、『使えないことも無いが、あえて石油ファンヒーターを使う人はいない』が回答になるでしょうか。

せっかくキャンプという非日常を味わいに来ているのに、そこに日常感を持っていく必要性はないと思います。

せっかく使うのならアラジンのSAG-BF02Aが良いと思います。

ポータブルガスストーブ

引用元:アラジン

カセットガスボンベを使用したガスストーブで、アラジンのブルーフレームヒーターをイメージしたおしゃれなデザインになっています。

上にケトルなどを置くこともでき、収納する袋もついています。キャンプやガレージなどで日常感を出さずに暖かくできておすすめ。

ただし、車中泊やテント内で使用する場合、必ず換気には気を付けてください。

一酸化炭素や不完全燃焼による事故が起きないとも限りません。

まとめ

今回は2022年の人気でおしゃれなかわいい石油ファンヒーターをご紹介しました。

せっかく使うならおしゃれなもの、かわいいものが良いですよね!

ただ、お部屋に合わなくて暖まらなかったら本末転倒です。きちんと部屋に合った石油ファンヒーターの中でおしゃれなものを選びましょう。

車中泊やキャンプでの使用にはくれぐれも換気をお願いしますね。そのまま寝てしまうと本当に危険です。

今回の記事は

  • 石油ファンヒーターの魅力
  • かわいい石油ファンヒーターの選び方
  • それぞれの使用環境でのランキング
  • その他のおしゃれな暖房器具
  • おしゃれなファンヒーターの質問Q&A

という内容でお送りしました。この記事があなたの石油ファンヒーター選びの参考になれれば幸いです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる