【ふるさと納税】果物定期便の還元率ランキング!おすすめのフルーツは?

本ページはプロモーションが含まれています

ふるさと納税の返礼品で、季節を感じることができるものといえばやっぱり果物では無いでしょうか?

季節のフルーツはもちろん、寄付先によっても様々な果物があるので

「今はどんなものがあるのかな?」

と返礼品を選ぶのも楽しくなってしまいます。

 

しかし季節ものというだけあって、時期を間違えるとちょっと失敗してしまうことも。

 

そこで今回は、

  • ふるさと納税で果物を選ぶ時の失敗しないコツ
  • 複数のふるさと納税サイトから抽出した本気の果物ランキング

をご紹介します。

目次

【11月最新情報】ふるさと納税で人気の果物はコレ!

ここでは、ふるさと納税で最新の人気果物返礼品情報をご紹介しております!

ふるさと納税で果物を選ぶ時のコツ

実際に目で見て購入するお買い物とは違い、ネットを通して果物をもらうふるさと納税。

そのため、ふるさと納税の返礼品を選ぶ時のコツを意識しないと、思ったものとは違うような失敗をしてしまうこともあります。

 

ここでは、以下の4つのポイントを挙げ、少しでも上手にふるさと納税の果物を選ぶためのコツをご紹介いたします。

  • 果物の量
  • フルーツの種類
  • 購入時期
  • おすすめサイト

果物の量:冷蔵庫の空きや保管方法をチェック

ふるさと納税の返礼品を選ぶ際、全ての食べ物・飲み物系で注意しなければならないのは量です。

想像しているよりもサイズが大きかったり、個数が多かったり、量が多くて冷蔵庫や冷凍庫に入り切らないという失敗が多く見られます。

 

特に果物の場合は、しっかりと冷蔵庫の空きと保管方法をチェックしておかなければ、腐らせてしまった勿体ないことになりかねません。

もしも量が多すぎた場合は、家族や近隣の人におすそ分けをするなどの次の手も考えておくと安心です。

 

今回この記事の中では、メインとなる果物の保管方法もそれぞれご紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。

 

▼ 果物の保管方法を知りたい人はこちら ▼
果物の種類別おすすめふるさと納税29選

果物の種類:迷ったら詰め合わせや毎月定期便

果物の返礼品は季節や土地によって様々なものがあります。

あまり耳慣れないフルーツや、馴染みの果物でもブランド名がついているフルーツなどもあり、選ぶのに迷ってしまうほどです。

 

これが食べたいという果物が決まっていれば単品のふるさと納税でもいいですが、もし迷ったらフルーツ詰め合わせや毎月定期便などの返礼品がついたふるさと納税を選ぶといいでしょう。

 

果物のプロたちが自信を持ってお届けする旬のフルーツを楽しむことができます。

定期便は、事前に内容を公表しているものもありますが、送る時期だけを記載してその時の旬なフルーツと記載しているふるさと納税もあります。

毎月どんなものが届くのか楽しみに待てるのは、定期便ならではの魅力ではないでしょうか。

購入時期:旬に合わせて

単発で果物の返礼品がついたふるさと納税に寄付する場合、しっかりチェックしたいのは購入時期です。

そのフルーツの旬の時期に合わせて頼むことで、より美味しい果物を楽しむことができます。

 

購入時期が遅れてしまうと、ちょっとハズレかなと思うようなものが送られてきてしまったという失敗もあるようです。

 

逆に事前に頼んでおけば、旬の時期になった時に果物が送られてくるので、時期を逃すこともありません。

ただし、年によって不作のときもあるので、もし時間に余裕があればその年の果物の出来がいいかどうかなどを確認してから頼むと失敗がありません。

【果物返礼品】ふるさと納税サイト比較

プログラム名 取扱数 返礼品金額 特徴
ふるさとチョイス 15,326
(295)
2,000-5,000,000円 日別・週別・月別と人気ランキングが出ている。
ANAふるさと納税 7,642
(716)
2,000-3,000,000円 変わり種もお安く揃っている。新規登録で寄附金額100円につきマイルが1ポイント貯まる。
楽天ふるさと納税 9,877
(849)
3,300-2,000,000円 楽天ポイントでふるさと納税ができ、初心者には非常に始めやすい。

果物人気おすすめランキング【定期便】

 

常に旬のフルーツが返礼品でもらえるふるさと納税の果物定期便は、人気の返礼品の一つです。

特に数万円程度の少しまとめた金額をふるさと納税に回したい人にはかなりおすすめです。

 

どんなものが届くのかワクワクしながら待つのも楽しいですし、その年・その時期に一番美味しい果物が送られてくるので初めての出会いがあるかもしれません。

 

そこでここでは、ふるさと納税の返礼品で果物定期便を多く取り扱っているサイトから、以下の3つのランキングをご紹介いたします。

  • 果物定期便の人気ランキング
  • 果物定期便の還元率ランキング
  • 果物定期便のコスパランキング
  • 果物詰め合わせランキング

※ランキングの数値に関しては、2021年11月の数値を参照にしております。

【果物定期便】人気ランキング

【果物定期便】還元率ランキング

【果物定期便】コスパランキング

果物詰め合わせ人気ランキング

ふるさと納税フルーツ種類別おすすめ29選

定期便や詰め合わせはとってもお得で魅力が多い果物の返礼品ですが、すでに食べたいフルーツが決まっている人は単発のふるさと納税を狙い撃ちしましょう。

一回の寄附金額を抑えられるので、他のふるさと納税に寄付を回すこともできますし、初心者には単品のほうがハードルは低いです。

 

そこでこの章では、果物の種類別におすすめのふるさと納税をご紹介します。

合わせて保管方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

シャインマスカット・ぶどう

まずは、ふるさと納税の返礼品としてもかなり人気の高い果物「シャインマスカット」「ぶどう」のご紹介です。

特に皮ごと食べられるシャインマスカットは、贈り物としても人気のフルーツで、自分で買うにはちょっとお高いイメージが強い果物。

そのため、返礼品としてもらえるのであればと非常に人気も高く、取り扱っているふるさと納税も多いです。

シャインマスカット・ぶどうのおすすめふるさと納税

まずは、シャインマスカットが返礼品でもらえる、おすすめふるさと納税3選をご紹介します。

 

続いては、ぶどうが返礼品でもらえる、おすすめのふるさと納税2選をご紹介します。

シャインマスカット・ぶどうの保管方法

シャインマスカットやぶどうの保管方法をチェックしておきましょう。

シャインマスカット
ぶどう
保存期間 ポイント
常温 2-3日 すぐに食べるならば一番美味しく食べられる方法。
洗わず、房ごとキッチンベーパーや新聞紙でふんわりくるんで、暗くて気温の低い場所で保管。
冷蔵 3-5日 粒を2・3mmの枝を残して房から切り取り、キッチンベーパーでやさしくくるんでタッパーに入れて保管
房につけておくと水分がなくなるし、粒に穴が開くと痛みやすい。
冷凍 2-3週間
5-7週間(少し味が落ちる)
粒を2・3mmの枝を残して房から切り取り、流水で洗ってしっかり水気を切る。
粒がくっつかないようにフリーザーバッグに入れて冷凍保管。

小粒のぶどうの場合、冷凍・冷蔵ともに房からは外さなくてOKです。
冷蔵は洗わずキッチンペーパーでくるんでタッパーなどに入れて保管、冷凍は房ごと洗ってキッチンペーパーで水気を取り、ラップでくるんでジップロックに入れて冷凍します。

ふるさと納税の中で、桃も人気の高い返礼品の一つです。

旬の桃は贈り物としても喜ばれるので、返礼品の桃をご家族などに贈られる方も多いようです。

 

ここでは、ふるさと納税でおすすめの桃返礼品を5種類ご紹介します。

保管方法も合わせてチェックして、ぜひ美味しく召し上がってください。

桃のおすすめふるさと納税

桃の返礼品がもらえるおすすめのふるさと納税を5つご紹介します。

桃の保管方法

桃の保管方法をチェックしておきましょう。

保存期間 ポイント
常温 3-4日 新聞紙などに包んで、暗くて冷たい場所で保管。
まだ固い桃は、新聞紙に包んで風通しのいいところにおいておくと熟します。
食べる数時間前に冷蔵庫に入れて冷やして食べてください。
冷蔵 7日程度 桃は乾燥&冷気が大嫌い。
冷蔵庫に入れると甘みが減っていくのでおすすめしません。
どうしても食べきれない時は、しっかりラップで包み、ふんわりビニールで包んでおけば、味は落ちますが日持ちはします。
冷凍 30日程度 長期保存するなら冷蔵よりも冷凍。
皮ごと優しく洗い水気を拭く。
ラップで包んで、ジップロックに入れ空気をできる限り抜いて封をする。
桃は力を入れるとそこから痛むので要注意。

さくらんぼ

日常で購入すると高いイメージのさくらんぼ。

贈り物でいただくことはあるけれど、なかなか自分では購入しないという人も多いのではないでしょうか。

それもあってか、ふるさと納税の返礼品の中で、さくらんぼも人気の果物です。

 

ここでは、おすすめのさくらんぼが返礼品でもらえるふるさと納税5選と、おいしく食べるための保存方法をご紹介します。

さくらんぼのおすすめふるさと納税

まずは、ふるさと納税の返礼品でさくらんぼがもらえるおすすめ5選をご紹介します。

さくらんぼの保管方法

さくらんぼの保管方法をチェックしておきましょう。

さくらんぼ 保存期間 ポイント
常温 3日 洗わずにペーパータオルを敷いたタッパーに並べる。
そのままペーパータオルで包んで蓋をして直風があたらないところで常温保存。
ぎゅうぎゅうに詰めないように注意。
冷蔵 3日程度 クール便などで到着したものは常温ではなく冷蔵庫で。
保存の仕方は常温のときと同じで、最後に野菜室に入れればOK。
冷凍 30日程度 長期保存するなら冷凍。
水洗いをして優しく丁寧に水気を拭き取る。
しのままジップロックに入れて冷凍。
食べる時は3分程度自然解凍をしてシャーベット感覚で。
それ以上はベチャッとなるので注意。

りんご・梨

多くの人に愛されている果物であるりんごや梨も、人気の高いふるさと納税の返礼品です。

今までご紹介したものに比べてお手頃な価格のものが多く、さらに地域ごとに色々な品種を楽しむことができます。

 

ここでは、ふるさと納税の返礼品でりんごや梨をもらえるおすすめ5と、正しい保管方法や日持ち日数をご紹介します。

りんご・梨のおすすめふるさと納税

まずは、りんごや梨が返礼品でもらえるおすすめふるさと納税5選をご紹介します。

りんご・梨の保管方法

りんごや梨の保管方法をチェックしておきましょう。

りんご 保存期間 ポイント
常温 30日程度 乾燥に弱いので、ペーパータオルか新聞紙に包んで冷暗所へ。
ただし、暖房機器を使ったり乾燥する時は、冷蔵保存がベター。
冷蔵 60日程度 ペーパータオルか新聞紙に包んでから、一つずつビニール袋に入れて野菜室へ。
りんごをそのまま入れると、他の野菜を痛めてしまうことがあるので要注意。
冷凍 30日程度 薄くスライスして、レモン水にしばらくつけておく。
水気をよく拭き取り、ジップロックに重ならないように入れ、空気を抜いて密封し冷凍庫へ。
保存期間 ポイント
常温 ※品種によって差あり※
香水・豊水:3-4日程度
新興・新高・南水:20日程度
紙に一つずつくるんで冷暗所へ。
ただし、追熟するような果物ではないので、基本は常温保存NGと考えておいたほうがいい。
冷蔵 ※品種によって差あり※
香水・豊水:7-10日程度
新興・新高・南水:30日程度
一つずつラップに包んで、できればジップロックに入れて二重に。
水が出ていってしまうのを予防しつつ、ヘタを下にして野菜室へ。
梨は冷やすことで糖度を増すので、冷蔵保存はベスト。
ただし、早めに食べることが一番なので、到着後なるべく早く冷やして食べるのが最高状態。
冷凍 30日程度 スライスした状態で砂糖水か塩水にさらす。
水気を拭き取ってからラップで包み、ジップロックに重ならないように並べて冷凍庫へ。

メロン・スイカ

贈り物・果物の帝王といえばなんといってもメロン、そして夏場には大変人気が高くなるのがスイカです。

どちらもふるさと納税で取り扱いも多く、人気の返礼品になっています。

 

どうしてもスイカは季節ものなので、出回っている数は少ないですが、メロン・スイカの返礼品カテゴリーでおすすめのふるさと納税をご紹介します。

メロン・スイカのおすすめふるさと納税

早速、メロン・スイカを返礼品でもらえるおすすめのふるさと納税3選をご紹介します。

メロン・スイカの保管方法

メロンやスイカの保管方法をチェックしておきましょう。

メロン 保存期間 ポイント
常温 追熟期間も含め7-10日程度 基本、メロンは追熟させる間だけ常温保存。
直射日光や直風があたらない場所に、ふきんなどを敷いてその上に置いておく。
メロンのお尻部分が柔らかくなり、甘い香りがしてきたら完熟したサインなので、すぐに冷蔵庫に移動させましょう。
冷蔵 完熟してから2-3日程度 メロン全体をキッチンペーパーで覆い、ビニール袋に入れて野菜室へ。
りんご同様にエチレンガスが発生して他の野菜を早く痛めてしまうので、しっかりビニール袋は封をしましょう。
冷凍 20日程度 メロンのヘタ・種・皮を取り除き、食べやすい大きさにカット。
ラップをしっかり密着させて包み、ジップロックに入れて冷凍庫へ。
食べる時は10分くらい常温で自然解凍させる(放置しすぎに注意)
スイカ 保存期間 ポイント
常温 14-30日程度 スイカは冷やすと甘みが無くなるので、丸のままならば常温で冷暗所で保存。
もちろん、だんだん甘みがなくなるので、なるべく早く食べるにこしたことはありません。
食べる直前に冷やすと甘みは増します。
冷蔵 2-3日程度 カットしたスイカは冷蔵庫で保存。
乾燥が天敵なので、ひとつひとつをラップで包んで保存する。
冷凍 30-60日程度 皮と種を取り除いて、食べやすい大きさにカットしてフリーザーバックへ。
ちょっとお砂糖をかけて、しっかり空気を抜いてから蓋をして冷凍庫へ。

みかん・柑橘系

通年通して美味しいものがあるのが柑橘系のフルーツです。

特にふるさと納税に注目が集まりやすい年末には、みかんが非常に人気の果物返礼品になります。

 

この章では、みかん・柑橘系果物を返礼品としてもらえるおすすめふるさと納税3選をご紹介いたします。

みかん・柑橘系のおすすめふるさと納税

早速、みかん・柑橘系果物を返礼品としてもらえるおすすめふるさと納税3選を見ていきましょう。

みかん・柑橘系の保管方法

みかんを筆頭とする柑橘系の保管方法をチェックしておきましょう。

みかん・柑橘系 保存期間 ポイント
常温 14-20日程度 冬場は廊下などの温度が低い場所で保管。
温かい時は冷蔵庫へ。
ダンボールにどっさり入っている場合は、一度すべて取り出して傷んでいるものがないかチェック。
もし傷んでいるものがあれば取り除くことを忘れずに。
キッチンペーパーや新聞紙を下に敷いて、ヘタが下になるように並べ、一段埋まったらまたキッチンペーパーを敷いて上に二段目を敷き詰める。
週イチで上下を入れ替え、傷んでいるものが無いかのチェックをすること。
冷蔵 14日-21日程度 ひとつひとつキッチンペーパーで包んで、袋に入れて野菜室で保管。
ヘタが下になるように保管するのがポイント。
冷凍 みかん:14-21日程度
皮薄い系柑橘系:30-90日程度
皮厚い系柑橘系:90-120日程度
皮・薄皮をすべて剥いてから、ラップを敷いたお皿に並べ、さらに上からラップをして一度冷凍。
個々に凍ったら、ジップロックに移して冷凍保存。

マンゴー

近年、かなり人気が高くなっている果物といえば、夏のフルーツ・マンゴーじゃないでしょうか。

完熟マンゴーはねっとりとした舌触りに甘さが魅力的で、贈り物としても喜ばれる果物です。

ふるさと納税の返礼品としても人気が高く、取り扱っているサイトも多いようです。

 

ここでは、返礼品としてマンゴーを貰えるおすすめのふるさと納税3選をご紹介します。

マンゴーのおすすめふるさと納税

早速、マンゴーが返礼品でもらえるおすすめのふるさと納税3選をご紹介します。

マンゴーの保管方法

マンゴーの保管方法をチェックしておきましょう。

マンゴー 保存期間 ポイント
常温 3日程度 乾燥に非常に弱いので一つ一つキッチンペーパーに包んで冷暗所で保存。
マンゴー同士でぶつかって傷つけてしまう可能性があるので、複数個ある場合は、くしゃくしゃにした新聞紙などの緩衝材を入れて置くのがベスト。
冷蔵 5日程度 夏の果実なだけあって、寒さには弱いマンゴー。
冷蔵庫に入れてしまうと追熟もしないので、完熟してから水を軽く含ませたキッチンペーパーで包み、ビニール袋やジップロックに入れて野菜室で保存。
こちらも他の野菜や果物とぶつからないように注意。
冷凍 30日程度 完熟したマンゴーの皮・種を取り除き一口大にカット。
なるべく密着させてラップに包み、空気に触れる部分を減らす。
ジップロックに重ならないように入れて、しっかり空気を抜いてから蓋をし冷凍庫へ。

紹介した果物一覧【ふるさと納税返礼品】

定期便No.1
詰め合わせNo.1
おすすめ☆シャインマスカット
おすすめ☆ぶどう
おすすめ☆桃
おすすめ☆さくらんぼ
おすすめ☆りんご
おすすめ☆梨
おすすめ☆メロン
おすすめ☆スイカ
おすすめ☆柑橘系
おすすめ☆マンゴー

おすすめの返礼品一覧

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる