おしゃれな除湿機おすすめ人気10選【2022】コンパクト仕様や安いモデル・黒色など総まとめ!

本ページはプロモーションが含まれています

「除湿機もおしゃれなモデルを選びたい!」おしゃれなものが大好き、インテリアにこだわりがある方に読んでいただきたい記事です。

除湿機といえばベーシックな白色でしたが近年もおしゃれ家電ブームのため、おしゃれな除湿機が販売されています。

インダストリアルなお部屋にピッタリな黒色でスタイリッシュなモデル、インテリアに馴染む丸みを持った可愛らしいデザインのモデルもあります。

除湿機を選ぶ上で重要な、サイズ感や除湿能力のお話から、おしゃれ除湿機のおすすめ人気機種もピックアップしましたので、ぜひ最後までご覧ください。

\おすすめ除湿機は下記からジャンプできます/

【2021】おしゃれな除湿機おすすめ人気10選!

目次

おしゃれな除湿機の選び方とは

新しく除湿機を買うなら、インテリアに合うおしゃれな除湿機を選びたいですよね。

長い期間快適に使用するためには、どういった基準で選べば良いのでしょうか?

  • 除湿機のデザイン性
  • 除湿能力
  • サイズ感

上記のようなポイントも重要!はじめに、機種を選ぶ時に重要なポイントを確認してみましょう。

除湿機のデザイン性

まずはじめに、除湿機を設置したいお部屋のイメージを膨らませてみましょう。みなさんが日々生活をしているお部屋は、どんなお部屋ですか?

除湿機と言えば、ホワイトカラーの四角い本体を想像しますが、実は様々なカラー、フォルムのモデルが発売されています。

  • カラー
  • フォルム
  • キャスター
  • 操作パネル・ロゴ

おしゃれな除湿機に欠かせないチェックポイントもご覧ください。

https://www.instagram.com/p/CSAf3oABCAn/?utm_source=ig_web_copy_link https://www.instagram.com/p/CSLOLPjhShH/?utm_source=ig_web_copy_link

カラー

  • 清潔感のあるホワイト
  • 黒やグレーなどのスタイリッシュなカラー
  • 流行りのニュアンスカラー

除湿機にも様々なカラーのモデルが販売されています。定番のホワイトは、清潔感があるので長い期間飽きずに使用できるのでおすすめです。

黒やグレーなどの暗めのカラーはスタイリッシュなお部屋にもぴったり。

2021年もニュアンスカラーが人気です。ニュアンスカラーを選ぶと、家電もお部屋に馴染むのでかわいい!と感じると思います。

季節関連の家電や調理家電の中でも、近年は淡いニュアンスカラーの商品が売れ筋です!

フォルム

  • 丸みを持ったかわいらしい機種
  • シンプルで真四角なモデル
  • タワー型
  • 横長

カラーと同様、除湿機の形状は様々。丸みを持った機種は、インテリアに馴染みますし、タワー型を選ぶと、圧迫感がなくなるので人気も高いです。

お部屋のイメージに合わせて、様々な種類から選びましょう!

キャスター

除湿機の中には本体の下部分にキャスターが付いているモデルもあります。ころころとしたキャスターがかわいいですよね。

さらにキャスター付きのモデルは、おしゃれさだけではなく部屋間の移動がとても楽になるのでおすすめです。

操作パネル、ロゴ

操作パネルも除湿機によって、様々なデザインがあります。

  • 凹凸がなくフラット
  • デジタルで湿度が表記されるもの

いくらおしゃれでも表記が分かりにくかったり、操作感がイマイチなモデルを選んでしまうと長年快適に使用できず後悔してしまうことも。

さらに、本体のロゴにも注目してみましょう。

ブランドロゴが控えめ&主張過ぎないものであれば、インテリアに馴染むのでおすすめです!

除湿機の除湿能力

除湿機のスペックを確認していると、表の中に「除湿能力」という数値が表記されていると思います。

除湿能力 = 1日に除湿できる水量

あなたが除湿機を使用したいお部屋はどのぐらいの面積ですか?

「価格が安い」「コンパクトだから」といった理由で除湿能力が小さい機種を選ぶ方も多くいらっしゃいます。

例えば広いお部屋で、能力が小さい除湿機を使用すると湿度はなかなか減りません。

また、衣類乾燥として使用したい場合は、除湿能力が高いモデルを選ぶことをおすすめします。

こちらも、広いお部屋で除湿能力が小さいものを運転させると、衣類がなかなか乾かない上に必要以上の電気代もかかってしまいます。

おしゃれさも重要ですが、気になる機種が決まったら、除湿能力もチェックしてみましょう。お部屋に合った除湿機を選んで快適に使用してくださいね。

さらに、実は除湿能力が分かれば、お部屋で使用する場合に適している面積が算出できるのです。

除湿能力の目安はこちらの表を参考にしてみてください。

除湿能力 木造住宅で使用する場合 鉄筋住宅で使用する場合
4.5~6.3L 6~8畳 13~16畳
6.3~8.0L 8~10畳 16~20畳
8.0~11.0L 10~14畳 20~28畳
11.0~18.0L 14~23畳 28~45畳

除湿機のサイズ感

除湿機も様々なサイズ感の物が販売されています。ライフスタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。

1~2人暮らしの場合

お部屋がワンルームなど、限られたスペースで使用する場合にはコンパクトなサイズ感の物を選ぶと、圧迫感がなくお部屋がスッキリ見えるのでおすすめ。

さらに、除湿機は梅雨時期などのじめじめしたシーズン以外は使用しないので収納してしまう、というご家庭でも小型モデルを選ぶと良いでしょう。

大型モデルを選んでしまうと、オフシーズンに収納する時の梱包も大変ですし、収納場所も取ってしまいます。

衣類乾燥に使用しない場合は、デスクや玄関回りにでも設置できる小さなボディで、価格の安い除湿機も販売されておりますので要チェック!

ファミリー世帯

広いお部屋で、本体が小さくパワーが小さいものを選んでしまうと十分にお部屋の湿度が下がらない可能性もあります。

大きなサイズ感の除湿機を選ぶとすれば、おしゃれなものを選べばインテリアのひとつとしてお部屋に置けるのでおすすめです。

通年お部屋に設置する場合デザイン性にこだわってみるのもあり。せっかく新しく除湿機を買うなら、見た目も好きなものを選びましょう♪

さらに、除湿能力が高いモデルを選ぶと、パワーが強い=乾燥させる力も強くなるので、短時間の運転でも除湿効果が出ます。

また本体に負荷がかかりにくくなるため、長い期間快適に使用することができます。

【2021】おしゃれな除湿機おすすめ人気10選!

今回は、人気の高いおしゃれな除湿機を選びました。

スタイリッシュな黒系、かわいいフォルムの商品・価格の安いおすすめモデルをリサーチしましたのでご紹介いたします。

まずはじめに、各商品の特徴をまとめましたのでご覧ください。

おしゃれな除湿機おすすめ人気10選
メーカー 商品名/型式 特徴 メリット デメリット
プラスマイナスゼロ XQJ-D010 黒色除湿機 湿度がデジタル表記 省エネ△
LOWYA 衣類乾燥除湿機 家具メーカーの除湿機 コンパクトサイズ、安い タンクが小さめ
モダンデコ コンパクト除湿機 インテリアに馴染む本体 カラバリが豊富!安い 使用後乾燥運転が必要
Cado DH-C7100 デザイン性◎ 移動に便利キャスター付 運転音が気になる
Stadler Form Albert おしゃれなスイス製家電 タンクが大容量8.5L 本体が大きく、重たい
Panasonic F-YZUX60 ナノイー搭載モデル 軽量 省エネ△
山善 YPC-C60 シンプルな除湿機 価格が安い 除湿力△
モダンデコ 除湿機 シンプルかつコンパクト デジタル表記、安い やや重ため
recolte WNR-RDH-1 本体カラーがグレー デザイン性が高い タンクが小さい
Panasonic F-YHUX90 本体が横長 ハイブリッド方式を採用 運転音△

±0(プラスマイナスゼロ) XQJ-D010

スタイリッシュデザイン

おしゃれ家電を販売している±0(プラスマイナスゼロ)から発売されている、黒色の除湿機。

除湿機は白や淡い色が多い中、プラスマイナスゼロは黒色の除湿機を販売しています。

四角いシンプルなデザインも、インテリアに馴染むように作られています。無駄のないフラットなデザインは、非常におしゃれですよね。

湿度表記も「〇%」と表示してくれるので、お部屋の現在の状況が分かりやすい点もおすすめポイントのひとつです。

おしゃれなだけではなく、除湿パワーも強い上にタンク容量も3.1L。頻繁にタンクの交換をしなくても良いモデルです。

さらにフレキシブルダクトを使えば、風を集中的に当てることができるのでクローゼットなどの除湿も効率的に行うことができて便利。

黒のおしゃれなボディの除湿機は、なかなか出会うことがなく珍しいので、1年中出しっぱなしにして使いたい!

価格としては安いモデルではありませんが、買った後に後悔しないぐらいおしゃれな除湿機です。

LOWYA 衣類乾燥除湿機

大人気LOWYA除湿機

LOWYAはトレンドをいち早く察知した家具をお手頃な価格設定で販売している人気の家具・インテリアメーカーのひとつですが、LOWYAは家具以外にも一部の家電も取り扱っています。

インテリアメーカーが発売している除湿機だからこその、ホワイト調のかわいらしいデザイン。価格も比較的安いモデルなので、お財布にもやさしいです。

ボタン配置も分かりやすいアイコンで表記されているので使用感もGOOD!持ち手が付いているので、持ち運びたい時にも便利です。

便利なオートオフ機能も搭載。みなさんも一度は、お出かけの後に「家電の電源を入れたまま外出してしまった」ご経験はありませんか?

この除湿機は10時間経つと自動で電源が切れるしくみになっているので、うっかり消し忘れをしてしまった時にも安心できます。

除湿方式にコンプレッサー方式を採用しています。ヒーターを使用しない乾燥方式で、省エネな所もおすすめ。

さらにこのモデルは消費電力が155/175Wと非常に電気代が抑えられるので、長時間の運転したいときにも安心です。

モダンデコ コンパクト除湿機

カラーバリエーションが豊富

除湿機を衣類乾燥とては使用せず、お部屋の湿度を取ることを目的ならばこのモデルもおすすめ。なんと、360℃吸湿できます!

本体がコンパクトなので、デスク周りなど限られたスペースにも設置できます。設置スペースに悩まなくて良い所もうれしいポイント。

除湿ペレットが水分を吸収する構造なので、タンクの水捨ては不要。使用後は専用スタンドで乾燥させるだけで、元に戻すことが可能。

さらに加湿温度を50~60%に設定するように調節するPTCヒーターを採用。安全性の高さからも人気があります。

流行りのニュアンスカラーがとてもおしゃれ!インテリア合わせてお好きな色を選びましょう♪コンパクトなのでお部屋に馴染みます。

カラーバリエーションはオフホワイト、アイスグレー、ミルキーベージュ、パウダーピンク、フォグブルーの5色展開。

お気に入りのオブジェやドライフラワーなどの近くに、「見せる家電」として設置しても、お部屋のおしゃれさがぐんと上がります。

非常に小型なので、クローゼット、パントリー、食器棚の近くなど湿度が溜まりやすい場所に、さりげなく配置することもおすすめです。

価格も5000円未満と本体金額が安いモデルなので、設置したい場所ごとに買っても良いでしょう。

Cado DH-C7100

デザインで選ぶならこの機種

ぱっと見、除湿機に見えないおしゃれすぎる人気除湿機。ハンドルにはアルミを採用、持ち手が広いので使い勝手も良いのでおすすめです!

ころころと動くキャスターにもきゅんときてしまいます。キャスターがついているので、タンクに水が溜まった時にも本体ごと動かしながら移動することができます。

カラーはクールグレーホワイトの2色。トレンドのニュアンスカラーがおしゃれ!お部屋の雰囲気に合わせてお色を選んでくださいね。

操作パネルは凹凸のないフラットなデザイン。おしゃれなだけではなく、除湿能力が高く省エネなのでランニングコストも◎

別売のビーズガードを購入して噴霧させることで、カビ・ウイルス対策もできる優れもの。コロナ禍ではウイルス対策ができる家電が人気。

湿度の管理以外にも、衣類のケアができるのはとても嬉しいですよね。

おしゃれで省エネ、ウイルス対策もできちゃうこの除湿機は買って損することはない、自信をもっておすすめできる機種です!

Stadler Form(スタドラフォーム) Albert

スイス製おしゃれ家電

スイスのおしゃれ家電Stadler FormAlbertです。Albertは、デザイナーMatti Walker(マッティ・ウォーカー)さんが手がけた人気モデルです。

Matti Walkerさんはスイスやフランスなどで数々のデザイン賞を獲得しているデザイナー。Albertは、四角いボディとモノトーンな色合いがおしゃれで人気が高いです。

価格はそう安い訳ではないのですが、スイスの電化製品が設置されているお部屋、もうそれだけでお部屋のおしゃれ度がぐんと上がりますよね。

モチベーションも上がります!

さらにこの除湿機はおしゃれなだけではなく、除湿パワーが強力。除湿能力がなんと1日8.5L!ハイパワーなので衣類乾燥にも、もってこい。

タンクも4.6Lと、かなり大容量。背面に付属の排水ホースを付ければ、連続排水も可能。大変だった水捨て作業から解放されます。

自動湿度調整機能も搭載。除湿機に事前に設定した湿度に調整してくれるので、お部屋の湿度を感知して乾燥しすぎなどを防ぐことができます。

スウィングモードを使用すれば、ルーバーを動かして風の向きを変えることが可能。広範囲の湿度を取ることができるようになっています。

タンクも4.6Lと大容量。こまめに水を捨てなくて良いのもおすすめポイント。パワーがあるので、広いリビングに置いても湿度管理はバッチリ。

Panasonic F-YZUX60

ナノイー搭載モデル!

大手家電メーカーPanasonicの除湿機は、非常に人気が高いです。我が家でも長年、Panasonicの除湿機を使用しています!

大手家電メーカーだからこそ、アフターサービスも充実。使用中に不具合が起きたり、万が一部品が破損してしまった場合にも、大手国内メーカーなので部品が手に入りやすいです。

除湿機は同一モデルで複数カラーを製造していることは、他の家電と比べると少ないのですが、このモデルは縦に入ったラインを2色から選べます。

高級感のあるゴールドと、シックなお部屋にもぴったりなシルバーです。お部屋に合わせて選びましょう♪

この機種はデシカント(ゼオライト)方式を採用しています。デシカント式の除湿機は、結露しやすい冬場の使用も快適です。

さらにナノイー搭載モデル花粉ケア、ニオイケアモードが搭載されています。花粉ケアは、脱いだ衣類に風を当てるだけで花粉にアプローチ。

ニオイケアは、ナノイーを使って気になるニオイ対策ができるモード。スーツやコート、ジャケットなどはご家庭でのケアは難しいもの。

そういった「すぐに洗えないもの」のケアがおうちで簡単にできちゃいます。

外出先でついてしまうと気になる「タバコ」「飲食店のニオイ」「ペット」などのニオイにも効果的。衣類乾燥は速乾(スピード乾燥)にこだわっています。

幅110cmまで風を送ることができるワイド送風、本体の後ろ側までの送風が可能になったルーバーが採用されているので、家事の時短にも繋がります。

お気に入りのお洋服をからっと綺麗に、清潔に仕上げることができるのでおすすめです!

山善 YDC-C60

とてもシンプルで格安!

生活家電を豊富に取り扱っているメーカー、山善の除湿機です。山善の生活家電はOEM生産をしているので、比較的安い商品が多いです。

自社で商品を企画することで、無駄なお金が発生せず消費者は安い価格で家電を買えるようになっています。

この除湿機は、非常にシンプルで置き場所を問いません。大きさもコンパクトなので、リビングダイニングに設置しても良いですし、衣類乾燥の補助として使用するのも良いでしょう。

比較的価格が安いモデルなので、安いモデルをお探しの方や、除湿機をはじめて買う方、1~2人暮らしの方にもおすすめです。

はじめてさんにもわかりやすい、シンプルなボタンの配列も人気の秘密。湿度調整は7段階に設定ができます。(40~70%)

湿度が%で表記される機種は、お部屋の中の現状が分かってとても便利。是非検討してみてくださいね。

運転前後にON/OFFタイマーを設定することができます。事前に電源のオンオフを設定できるからとても便利です。

モダンデコ 除湿器

ころんと可愛いボディ、コスパ◎

ライフスタイルブランド・モダンデコの除湿機です。

四角い形なのに、まるでキャリーバッグのように丸みをおびたボディは、主張しすぎず可愛らしいデザインになっています。

清潔感のある白いボディに、モダンデコのロゴも控えめに記載されているため、とてもシンプル。インテリアに馴染みます。

さらにキャスター付きなので、部屋間の移動も非常に楽!

リビングやダイニングで使用した後に、衣類乾燥としても使用される方もいらっしゃると思いますが、キャスター付きモデルを選ぶことで持ち運びや部屋間の移動が非常に楽になります。

水を捨てる時にも、毎回重たいタンクを持ち運ばなくても、本体ごところころ動かしながら移動ができるのでおすすめ。

湿度に合わせて数字を、青/緑/赤に切り変えるパネル表示も便利。表示も右上にさりげなく表示されるので、分かりやすいです♪

自動で湿度を感知するオートモードも搭載。お部屋の状況に合わせて自動で運転が切り替わるので、快適な室温をキープできます。

便利機能も搭載されているにも関わらずお値段は比較的安いです。

価格の安いモデルはどうしてもチープな印象を与えることがありますが、この機種はおしゃれなボディなので非常に高見えします!

ぜひ購入を検討してみてくださいね。

recolte(レコルト) Dehumidifier WNR-RDH-1

男性にも大人気

思わず「除湿機?」と思ってしまうぐらい、おしゃれな機種。インダストリアルテイストのお部屋にもマッチする人気の高いモデルです。

おしゃれかつ、縦長のコンパクトなボディにも注目。「家電にスペースを取られると、お部屋が狭く見えたりする」といったお悩みも解消。

本体は比較的コンパクトですが、パワーが強いです。除湿能力は6~7Lと非常にハイパワー。

ADJUST(温度調節)」「Dry(衣類乾燥)」「Sleep(就寝用)」の3モードに切り替えができます。使用シーンによってモードを変えて運転させてみましょう。

前後90度(合計すると180度)まで動く大きなルーバーが採用されているので、衣類乾燥も短時間でからっと乾くようになっています。

さらにこのモデルは、使用後自動で本体の内部を乾燥してくれます。電源を切った後に、送風で内部の湿度を除去してくれるので、お手入れがラクな点もおすすめ。

パワーが強いけれども省エネ。さらにお手入れも非常に楽々なので、いつでも快適に使用ができる除湿機です。

Panasonic F-YHUX90

横長ボディが特徴

シンプルで清潔感のあるデザインが人気のこのモデル。除湿機で横長ボディは珍しいです。

サンルームなど限られたスペースに設置したい方にもおすすめ。洗濯物の下に設置できるから、衣類が短時間でからっと乾くのでおすすめ。

幅100cmまで送風できるから、洗濯物の両端までしっかり送風できます。除湿能力も高く、最大60Hzで8.5Lまで乾燥させることができます。

非常にパワーがあるので、衣類乾燥に適しています!パワーがあるだけではなく、運転のコントロールも上手。

冬モードも搭載。どうしても空気が乾燥してしまう冬時期にも、お部屋の湿度を「乾きすぎない」ように調整してくれる機能です。

このモデルの乾燥方式はハイブリッド方式を採用しているので、価格は安い訳ではないのですがランニングコストは◎

そして、春夏秋冬どの季節に使用しても快適です。季節を問わない点も人気の秘密。

≪ハイブリッド方式≫

コンプレッサー式デシカント式の切り替えができる、両方の良い所を兼ね備えた方式のこと。

寒い時期も暑い時期にも快適に使用できるので、1年にわたって使用感が良いのはハイブリッド式です。

通年除湿機を使用する方は、ハイブリッド方式を選ぶと良いでしょう。

さらに、ナノイーX搭載機種。衣類を部屋干しする際に気になるのは「生乾きのニオイ」ではありませんか?

次世代の健康イオン「ナノイーX」が嫌なニオイの原因になる細菌に対してアプローチするので、部屋干しの気になるニオイ対策に有効。

衣類乾燥をメインとして使用したい、本体に高さがあるよりも横長ボディの除湿機が欲しい、という方にはこのモデルがおすすめです。

まとめ

今回は、おしゃれな除湿機についてまとめました。最後に、この記事の内容について振り返ってみましょう。

使用シーンを想像してみる

お部屋の湿度を取るために使用するのか / 洗濯物の衣類乾燥としても使用したいのか

通年使用するのか / 梅雨時期などじめじめした時期だけ利用するのか

まずは、どんな時に除湿機を利用したいか、一度想像してみましょう。

除湿機の中には、デスクに設置して周辺の湿度を取るタイプは軽量で良いですが、衣類の水分を取るほどのパワーはありません。

通年使用しない場合は、オフシーズンに収納しやすいように、場所を取らないコンパクトなタイプが欲しい!といった方も多くいらっしゃいます。

除湿機を使うお部屋のイメージをする

リビング・ダイニングに設置するのか / サンルームなどで衣類乾燥として使用するか

使用用途によって、除湿機の選ぶことをおすすめします!

リビングダイニングに設置する場合には、インテリアに馴染むようなデザインの除湿機を選べば出しっぱなしにしてもお部屋のおしゃれ度がアップ。

衣類乾燥として使用する目的で購入するならば、除湿能力の確認もしておくとGOOD!

衣類乾燥にも、脱臭効果や抗菌効果があるもの、ルーバーの向きを調整できるモデルなどが発売されているので用途によって選ぶと良いでしょう。

「小さなお部屋なので大きなモデルは不要」とお思いの方も多くいらっしゃいますが、実は除湿能力が高いとお部屋がすぐにからっとします。

また、使用するお部屋の広さに合わせて除湿機を選ぶと快適に使用ができます。使用用途によって機種を選んでみてくださいね。

どんな色/デザインが良いのか考える

  • 黒色でスタイリッシュなモデル
  • まるみがある、かわいい機種
  • カラーバリエーションが豊富で、色が選べるもの

お部屋に合わせてどんなデザインの除湿機が良いのか、考えてみましょう!

色だけではなく、デザインひとつでお部屋の雰囲気ががらっと変わります。

 

最後に、本記事で紹介させていただいたモデルを、おすすめポイントごとにまとめましたのでご覧ください。

スタイリッシュなモデル(黒・モノトーン系)

プラスマイナスゼロ XQJ-D010
recolte WNR-RDH-1

デザイン性が高い

Cado DH-C7100
Stadler Form Albert

かわいい

モダンデコ コンパクト除湿機
LOWYA 衣類乾燥除湿機

安い

モダンデコ 除湿機
山善 YPC-C60

ハイスペック

Panasonic F-YZUX60
Panasonic F-YHUX90

あなたのお部屋にピッタリの除湿機が選べますように、新しく除湿機を購入する時の参考になれば嬉しいです。

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる