「ふるさとプレミアム」評判や特徴は?Amazonギフト券を貰う方法なども解説

本ページはプロモーションが含まれています

当記事では、ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」を実際に利用した方の評判や評価、口コミを調査し、本当に安心して利用できるサービスなのかを調べました。

気になっているものの、やり方や仕組み、流れが理解しきれずに諦めてきた方にも、分かりやすく「ふるさとプレミアム」でふるさと納税を行う方法をまとめていますので参考にしてくださいね。

また「ふるさとプレミアム」で評判の良い、定期的に行われている寄付金額に応じたAmazonギフト券での還元キャンペーンについても具体的に写真付きで説明していきます。

\初心者でも分かりやすいと評判/

目次

ふるさと納税とは?制度と仕組みをわかりやすく解説

ふるさと納税とは、自分が生まれ育った故郷の自治体や被災した自治体などを寄付をすることで応援できる国が定めた制度です。2008年4月に地方税法等の一部を改正する法律が成立し、5月から運用が始まりました。人口減少などにより税収が減少している自治体や都市と地方の自治体の格差を是正することを目的とされています。

このように国が運営している制度なので、自治体への寄付を通して安心して税金の控除が受けられます。

この制度では、好きな自治体を選んで寄付をおこなうことで、寄付金額の2,000円を超える部分が翌年の住民税と所得税から控除が受けられます。ただし、控除の金額には上限があり家族構成や収入金額によって控除金額が決められていて、寄付した金額の中から2,000円を超えた部分の上限額までの税額控除がおこなわれます。

寄付をおこなうと寄付をした自治体から返礼品が送られてきます。自身が欲しいものを返礼品として扱っている自治体を選ぶこともできますし、自治体の税収による取り組みなどを見て応援したい自治体を選ぶこともできる仕組みになっています。

寄付といっても難しい手続きは不要で、ネットショップで商品を購入するように簡単にできます

また、控除の手続きもスムーズにおこなえる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」という仕組みがあります。ふるさと納税をしたい人は、ふるさと納税ができるサイトを返礼品や自治体の取り組みなどを参考にしながら選び、寄付をするだけでふるさと納税がおこなえます。

ふるさと納税のサイトには、「ふるさとプレミアム」など多くのサイトがあります。どのサイトを選べばよいか迷った時には、以下のことを参考にしながら選ぶとよいでしょう。

  • 欲しい返礼品があるか
  • 自治体の寄付金の使い道に賛同できるか
  • 応援したい自治体か

それぞれのサイトで、掲載されている返礼品の種類や自治体の数が異なります。まずは、ふるさと納税がおこなえるサイトを調べて、サイトに掲載されている自治体や返礼品を確認することから始めるとよいでしょう。

返礼品には、肉や野菜、海産物などの食品から家電製品、ギフト券などさまざまです。寄付をおこなうことでこれらの返礼品がもらえて、税額控除も受けられるという大きなメリットがあります。

そして、控除の申請は、給与所得者であれば自治体が出す「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」に本人確認書類や個人番号を添えて提出するだけで申請がおこなえます。ただし、このふるさと納税ワンストップ特例制度を利用できるのは、寄付先が5団体までの場合です。それを超える場合には確定申告が必要です。

ただし、ふるさと納税をおこなうときには以下の点に注意しましょう。

  • 自身の住民票がある自治体は選択できない
  • 控除できる税額に上限がある

ふるさと納税では、住民票がある自治体に寄付をしても返礼品が受け取れない場合があります。また、住民票がある自治体への寄付自体を受け付けていない場合もあります。住民票がある自治体にふるさと納税をおこないたい場合には事前に確認しましょう。

また、控除できる上限額を超えた寄付は可能ですが、控除できる金額には上限額があるので寄付をおこなうまえに金額を確認しましょう。総務省のふるさと納税のポータルサイトに「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安」で確認できますし、ふるさとプレミアム公式サイトでも確認することができます。

\初心者でも分かりやすいと評判/

「ふるさとプレミアム」とは?運営会社や特徴まとめ

いくつかあるふるさと納税サイトの中で、どのサイトを使うか迷っている人は多いのではないでしょうか。

ここでは、「ふるさとプレミアムってどんな会社がやっているの」「ほかのサイトと何が違うの」そんな疑問をお持ちの方にもわかりやすく運営会社や特徴について紹介していきます。

「ふるさとプレミアム」運営会社の会社概要

運営会社 株式会社ユニメディア
代表者 末田 真
所在地 本社
〒100-0001
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F
設立年月日 2001年4月20日
資本金 50,000,000円
事業内容 デジタルイノベーション事業

(2021年8月30日現在)

運営する株式会社ユニメディアの設立は2001年と古く、インターネット広告事業やアドテクノロジー事業を主に行っています。様々な事業の中で力を入れているのが2016年に立ち上げた「ふるさとプレミアム」で、2017年には「オフィスでふるさと納税」というという福利厚生サービスを行っています。又2019年にはオリコン顧客満足度調査で、高評企業のふるさと納税サイト1位を獲得しており、「ふるさと納税事業」を得意とする会社と言えます。

「ふるさとプレミアム」アプリや特徴まとめ

アプリの有無 無し
返礼品数 67,370
評判・評価の掲載 無し
口コミの掲載 無し
想い 税金のバラマキ的地域支援ではなく、納税者の応援により頑張る企業や農家にお金が流れる仕組みの「ふるさと納税」を、多くの人に利用してもらえるもらえるよう提案し応援したいと考えています。
URL https://26p.jp/

(2022年7月26日現在)

他のふるさと納税ポータルサイトに比べ掲載自治体数は少ないですが、「北海道白糠町」や「長野県須坂市」などの人気自治体は多数掲載されています。「Amazonギフト券での還元」や「家電・電化製品の返礼品」がもらえる数少ないサイトです。

なお、ふるさと納税に見せかけた偽サイトが発見されているようですので、ご注意ください。偽サイトの可能性を感じた場合は、寄付前に自治体に連絡するなど対応を行ってください。

\「ふるさとプレミアム」なら安心!/

怪しくない!ふるさとプレミアムが安全で安心な理由

ふるさとプレミアムは、株式会社ユニメディアが運営しています。この会社は、インターネット広告事業やふるさと納税のポータルサイトを運営する創業20年の老舗のIT企業です。

ふるさとプレミアムのほかに「オフィスでふるさと納税」という企業でふるさと納税がおこなえるサイトも運営しています。ほかにもクラウドソーシング事業などもおこなっています。サイト運営にも長年の経験とノウハウをもっており、セキュリティもしっかりとしているので安心・安全に利用できます。

理由①顧客の評判が良いサイト

なんといってもふるさとプレミアムの魅力は、寄付した金額に応じてAmazonギフト券がもらえるキャンペーンが頻繁におこなわれていることです。

寄付金額の一部が還元され、返礼品ももらえるので、お得にふるさと納税がおこなえるとあって好評です。

また、ほかのサイトに比べて、家電製品やギフト券、旅行券などの返礼品が充実していることも評判が良いです。

電化製品では、調理家電や空気清浄機、パソコンやテレビなども返礼品として選べます。珍しいものでは、車いすや防災用のライト、マッサージ器などもあります。

このように多くの電化製品が掲載されているので、電化製品やギフト券などを探している人には特に評判がよいサイトです。

ふるさとプレミアムは、欲しい返礼品が見つかればとてもお得に納税できるので、実際の利用者からの評判がたいへん良いサイトです。

理由②自治体を厳選して掲載

2021年8月31日現在、ふるさとプレミアムに掲載されている寄付がおこなえる自治体は136自治体です。この数はふるさとチョイスの1,600自治体などと比べると少なく感じられるでしょう。

しかし、利用者の評判や口コミを調査すると「返礼品の充実」「ほしい返礼品がある」に対する評判が良く、自治体数の少なさを感じている人はさほどいないようです(詳しくは「利用者の評判・口コミまとめ」をご覧ください)。

さらに、ふるさとプレミアムには、Amazonのギフト券が寄付金額の一部還元されたり、家電製品が多数掲載されていたりとお得なサービスやほかでは見つけられない返礼品が見つかります。

もちろん、北海道の白糠郡白糠町のウニやイクラなどの海鮮や宮崎県都城市のお肉など、多くのふるさと納税のサイトで掲載されている評判の良い返礼品も掲載されています。

このようにふるさとプレミアムでは、厳選された返礼品やおすすめの返礼品が掲載されています

掲載されている数は少なくても選りすぐりの評判の良い返礼品が多数掲載されているので、楽しみながら安心して返礼品が選べます。

理由③十分な運営実績

ふるさとプレミアムを運営しているのは、株式会社ユニメディアというインターネット広告事業やクラウドソーシング事業などをおこなう企業です。

今年で創業20周年となる老舗のIT企業で、インターネットの広告事業で成長してきた企業です。長年のインターネット広告事業での経験を活かしサイトの運営をおこなっています。

ふるさと納税事業は2016年12月から始めており、インターネット広告事業で培ったノウハウや経験を活かしながら安心して安全に利用できるサイト運営をおこなっています。

また、ふるさとプレミアムのサイトは、おとずれてみるとわかるのですが、初めての人にもスムーズに手続きができるように工夫されており、サイトの使い勝手の良さが評判が良いです(詳しくは「利用者の評判・口コミまとめ」をご覧ください)。

ふるさと納税をわかりやすく解説していたり、寄付できる金額が簡単に調べられたり、税金の控除の手続きが簡単にできたり、すっきりとして見やすくわかりやすいです。

返礼品を選ぶ方法も、カテゴリー、寄付金額、自治体など複数の方法で選べるようになっています。また、一人暮らしに最適な返礼品や変わり種特集など少しほかとは異なった視点から返礼品を選べるようにもなっています。

このように「ふるさとプレミアム」は長年IT事業に関わってきた企業ならではのきめ細やかなサイト運営で、はじめてふるさと納税をする人にも利用しやすいサイトとなっています。

\初心者でも分かりやすいと評判/

「ふるさとプレミアム」が選ばれる3つのメリット

ふるさと納税をおこなうときにふるさとプレミアムを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、お得にふるさと納税がおこなえるふるさとプレミアムの魅力について解説します。

メリット①Amazonギフト券が貰えるキャンペーンが定期的に開催

引用元:ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアムでは、定期的に、寄付をした金額に応じてAmazonギフト券として還元されるキャンペーンが行われています。

どの返礼品を選んでも還元されるので、とてもお得に寄付がおこなえるのでおすすめですし、利用者からも評判の良いキャンペーンです。

ただし、このAmazonギフト券を受け取るにはいくつかの注意点があるので事前に確認してくださいね。

ふるさとプレミアムでは、通常、会員登録をしなくても寄付ができます。ただし、キャンペーンでAmazonギフト券で還元を受ける場合には、事前に会員登録をしていないと受けれません

そして、キャンペーンのエントリーをすると、エントリー完了メールが届くので完了を確認してから寄付をおこないましょう。エントリーが完了していない場合、寄付をおこなってもキャンペーンの対象外となりAmazonギフト券がもらえないので注意しましょう。

また、Amazonギフト券が貰えるのは、キャンペーン期間中に寄付をおこなったものが対象です。期日内に手続きをおこないましょう。

なお、ふるさとプレミアムでは、すべての返礼品がAmazonギフト券還元の対象となっています。ほかのサイトでは、還元を受けるためには寄付金額の最低金額が決められていたり、返礼品として選べる対象が限られているサイトもあります。

その点、ふるさとプレミアムは、寄付金額も自由で、どの返礼品を選んでも還元が受けられるのでとてもお得に寄付ができます。

Amazonギフト券の詳細こちらをお読みください

※2022年3月2日時点の情報です。同様のキャンペーンが引き続き行われるかはふるさとプレミアム公式サイトでチェックして確認ください。

メリット②家電の返礼品が充実

ふるさとプレミアムの家電引用元:ふるさとプレミアム

ふるさと納税というと地方の特産品のお肉や海鮮、果物を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。もちろん、ふるさとプレミアムでは、返礼品として評判の良い食品も返礼品として選べます。

また、ほかにもふるさとプレミアムの特徴として、電化製品のラインナップが充実の評判が良いしているという特徴があります。

たとえば、マウスのパソコンや炊飯器、掃除機、空気清浄機などが返礼品として選べます。また、ホームベーカリーやオーブン、コーヒーメーカーなどの調理家電もいろいろとあります。珍しい返礼品としては、防犯カメラや防災ライトなどもあります。

このようにさまざまな電化製品が返礼品としてえらべるので、家電や電化製品を返礼品として受け取りたいと考えている人には、おすすめのふるさと納税サイトです。

メリット③初心者に使いやすいサイト

ふるさとプレミアムはサイトの使いやさが評判になっています。

ふるさと納税がはじめての人は、ふるさと納税がどのようなものなのか、また、どのようにすれば寄付ができるのかわからない人もいるでしょう。

ふるさとプレミアムでは、ふるさと納税の概要がわかりやすく説明されており、評判の良さに繋がっています。

評判を調査したアンケートでは「シミュレーションなどサイトがとてもわかりやすかった」という口コミがありました。

また、ふるさと納税で寄付をした金額に応じて税額控除がおこなわれるのですが、家族構成や収入によってこの控除できる金額の上限が定められています。

ふるさとプレミアムでは、この控除できる上限金額も簡単に調べられるようになっています。

 

ふるさと納税「ふるさとプレミアム」控除額シミュレーション
引用元:ふるさとプレミアム

また、控除の申請をおこなうときには、申請書類の作成が必要です。控除の書類もサイトからダウンロードできますし、送付用の封筒もプリントアウトして使えるように用意されています。

ふるさとプレミアムなら、ワンストップ特例制度の手続きページで申し込み番号とメールアドレスを入力すると、申請書に内容が反映されるので簡単に書類が作成できます

このようにふるさとプレミアムでは、初めての人でも簡単に手続きができるように工夫されているので安心して利用できます。

\今すぐ「ふるさとプレミアム」をチェック/

「ふるさとプレミアム」を使うデメリット

「ふるさとプレミアム」を利用するデメリットにはどのようなものがあるのでしょう。

ここでは「ふるさとプレミアム」を利用する際に気になるデメリットについて解説していきます。

デメリット①自治体数や返礼品数が少ない

「ふるさとプレミアム」は大手のふるさと納税サイトに比べると、掲載自治体数や返礼品数が少ないというデメリットがあります。

ただし人気自治体は揃っており、利用者が好む返礼品が厳選されていたり、様々な特集が組まれていたりと、非常に選びやすくなっています。

また掲載数が少ないから返礼品を選ぶ際に迷いません。さらに、今後の伸びしろもあり、実際にこの1・2か月でも20件近い自治体が加わっているので、今後に期待したいところです。

実際に「ふるさとプレミアム」を利用している人に口コミや評判を調査すると、返礼品数を少ないと感じている人はほとんどいませんでした。実際の利用者は、返礼品が充実していると回答している人が多かったです。

デメリット②支払い方法がクレジットカードのみ

「ふるさとプレミアム」での支払い方法はクレジットカードのみというデメリットがあります。

銀行振込やその他の決済システムを利用したい場合にはデメリットですが、使用できるクレジット会社は、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersと充実しています。

またクレジットを利用することでポイントをためることもできるので、クレジット決済をする人にとっては利用しやすいサイトと言えます。

\初心者でも分かりやすいと評判/

「ふるさとプレミアム」の評判まとめ!サイトや返礼品の口コミ

数多くある、ふるさと納税サイトの中で「ふるさとプレミアム」を選んだ理由や評判、口コミはどのようなものがあるのか、回答してもらった弊社オリジナルアンケートの結果を元にまとめてみました。

評判の回答結果を見ると、ふるさと納税サイトによって品揃えが大きく異なる「家電・電化製品」の返礼品の充実さや、Amazonギフト券が貰えるなど、ふるさとプレミアム特有の魅力が選ぶポイントであり、かつ、高い満足度に繋がっているようです。

以下で、評判や口コミついて詳しくお伝えします。

「ふるさとプレミアム」を選んだ理由は?評判まとめ

まずは、ふるさとプレミアムを実際利用した人から回答してもらった結果より、ふるさとプレミアムの全体的な評判や感想をまとめました。

「ふるさとプレミアム」は、初心者の方でも出来るサイトの使いこなしやすさや、数多くある返礼品の見やすさなどのサイトの使いやすさがよいと回答に多くありました。

「ふるさとプレミアム」の返礼品は、期間限定品や旬の特産品なども多くあり、最新の情報がチェック出来るのが嬉しいポイントです。

利用者にとって満足度の高い返礼品が揃っていることが伺えます。

「ふるさとプレミアム」を実際の利用者の評判や評価、口コミ

「ふるさとプレミアム」を実際に利用している、利用者の満足度をアンケートからまとめてみましょう。

ふるさとプレミアムの評判・評価・口コミ

満足度のアンケートですが、星1つ(不満足)~星5つ(大満足)の五段階評価をしてもらいました。その中で、星1つ~2つの不満足の評価の人は誰1人もいませんでした。

アンケートの結果から分かる通り、初心者でも使いやすいサイトや返礼品の充実さなどの評価から、ふるさとプレミアムを選ぶ利用者の満足度はとても高いことが分かりました。

以下で、実際にふるさとプレミアムを1回以上利用したことのある方の、本音の口コミをご紹介します。

30代女性・利用歴1〜5回
ふるさと納税ははじめてでしたがシミュレーションなどサイトがとてもわかりやすかったのでそのまま毎年利用しています。
30代女性・利用歴6〜10回
返礼品の画像がどこよりも大きく、自分が欲しいものがここのサイトにはあります。返礼品のカテゴリー別があってとてもわかりやすくて、使い勝手が良いと思って使っています。
20代男性・利用歴1〜5回
思ったより自治体が少なかったですが、いいものばかりで目移りします。ふるさと納税自体初めてでしたが、どのくらい控除が受けられるか調べることができたので良かったです。また、カメラレンズがあるので趣味が控除でできるのがいいと思いました。
50代女性・利用歴1〜5回
サイトが見やすくて、安かったのと、欲しいものが沢山そろっていて、買うのにまさしくぴったり波長が合った!
悪かった点は特になかったですよ。
50代男性・利用歴6〜10回
最初に食べ物ごとに選べ、さらに地域(都道府県)ごとに選べ、最後に市町村名まで絞って選択できるので、お目当ての品物を見つけやすいことがすごく使い勝手が良いように思えました。
40代男性・利用歴1〜5回
サイトで見ると、返礼品の数は多いが、決して見にくいということはなく、初めてでも検索しやすかったです。魅力的な返礼品が多々あるので、絞り込むのに少し困ったが、また利用してみたいです。

※利用歴:利用回数のことです。1つの自治体に対して1回ふるさと納税を利用した場合を1回と数えています。

「ふるさとプレミアム」返礼品の評判と口コミ

アンケート回答より、「ふるさとプレミアム」の返礼品ついての評判と口コミを見ていきましょう。

40代女性・寄付金額15,000円
山梨県甲斐市・最高級ランク「シャインマスカット2房」
我が家にとってシャインマスカットは贅沢品だと思っていたのですが、返礼品なら少し贅沢をしても良いかと思い選びました。甘味の強く果汁たっぷりのマスカットで、それほど果物が好きではない娘も大半を食べつくすほど気に入ってくれました。種がなく食べやすいのも子供が絶賛した理由だと思います。
20代男性・寄付金額20,000円
北海道紋別市・生ずわいがにしゃぶしゃぶポーション1kg
1キロとたっぷり返礼してもらったので、大満足でした。剥いた状態なのでそのままでもおいしいし、しゃぶしゃぶもいいので多様な使い道があるのもよかったです。
30代男性・寄付金額27,000円
山形県東根市・特別栽培米つや姫20kg
日本全国の米があったが、自分が東北出身なので、東北を応援する意味でもこちらを選んだ。米をスーパー等で買うのは重くて結構大変なので、自宅まで配送してくれるのはありがたい。味も良く、5kg×4袋なので、鮮度も保ちやすく良かった。
50代女性・寄付金額3.000円
山梨県・巨峰3房
とてもいただけるだけでも感謝していますが、こんなに立派なものをといつまでもこれからも大切にせ着るものはしっかり保管出来たらうれしいですね!これからもまたなにかあれば、貢献したいですし、何かのお役に立てられればとつくづく感じています!
30代女性・寄付金額15,000円
長崎県島原市・長崎和牛焼肉450グラム
長崎の島原市が両親の故郷のため応援しています。赤身の肉質感、油のほどよくとける感じがとても美味しく、ちょっと贅沢な我が家のバーベキューとして買っています。
40代男性・寄付金額10,000円
宮城県気仙沼市・本ずわいがに爪肉
丸々とした大きめサイズの蟹の爪が想像していたよりも多く入っていて、食べやすいようにも切れ目が入っていたので蟹肉も取り出しやすく家族にも好評でした。もちろん美味しかったです!

その他、「返礼品にお礼の手紙が入っていたのはとても感動した。知らないところの商品だったが生産者の顔がみれて、また利用したいと思った(30代男性・豚肉10,000円・ハンバーグ5,000円・ティッシュとトイレットペーパ5,000円)」や、「期待以上でした。ふるさとに納税できて、そのお礼にご当地のものをいただけるのでとてもありがたい制度だと思います。(40代男性・フルーツ盛り合わせ15,000円)」、「干物がとてもおいしく、たくさん量が入っていて近所の人にも分けました。これで住民税が安くなるのはいい制度ですよね(40代男性・干物セット10000円分)」という口コミもありました。

ふるさとプレミアムの返礼品は、評判をや口コミ見て分かる通り、ユーザーが欲しいと思う返礼品ばかりがあります。
食品だけでなく家電製品の充実さや、Amazon券、あまり見たことのないユニークな返礼品も紹介されています。

\評判の返礼品をチェック/

「ふるさとプレミアム」おすすめ返礼品ランキング

ここでは、ふるさとプレミアムで人気のおすすめ返礼品を紹介します。

返礼品として用意されている商品は、種類も多く多くの数が掲載されています。ふるさとプレミアムでは、カテゴリーごとの人気ランキングが見れるので、返礼品を選ぶときの参考にするとよいでしょう。

返礼品①日立サイクロン式掃除機(1台)

「日立サイクロン式掃除機」は、静かな運転音からは想像できないほどの吸引力で、パワフルエアーヘッドとあわせて部屋のすみにあるごみもしっかりと吸引できます。ゴミ捨てボタンを押すだけで簡単にごみが捨てれる「ごみダッシュ」を搭載した商品です。

クリーンフィルターと抗菌フィルター、ウレタンフィルターの3つのフィルターで微細なごみの補修率99.9%で排気される空気もきれいなので安心して使用できます。

返礼品②大分県「お手軽ごちそう定期便」年5回

大分のおいしい食べ物が手軽に食べられる惣菜が年に5回に分けて送られきます。

大分県豊後高田市の返礼品で、豊後牛100%のハンバーグがおすすめです。ほかにもシュウマイやからあげ、ウインナーなど子供に人気のお惣菜が送られてきます。

冷凍便で送られてくるので、冷凍庫に保存しておいて忙しい日の夕食が手軽に用意できます。子供にも人気のラインナップなのでお弁当にも最適です。

返礼品③新潟県「岩船産ゆきん子舞」2kg×4袋

お米部門1位は新潟県村上市の「岩船産ゆきん子舞」は、大粒のお米でしっかりとした食感が特徴のお米です。そのまま炊き立てを食べるのはもちろん、あっさりとした甘みのあるご飯なので、おにぎりにも丼ものやチャーハンにも最適です。

しっかりとした大粒のお米ですが、後味は雪のように軽くいくらでもぱくぱくと食べてしまえるお米です。

「ふるさとプレミアム」でAmazonギフト券を貰う方法を解説

引用元:ふるさとプレミアム(2022年7月26日現在の情報です)

ふるさとプレミアムでAmazonギフト券をもらう方法は、定期的に行われている、Amazonギフト券が貰えるキャンペーン開催期間にふるさと納税を行うことです。

ここでは、ふるさとプレミアムでAmazonギフト券を貰うための詳しい手順を以下の見出しで解説します。

ふるさとプレミアムでAmazonギフト券を貰ってお得に寄付をおこないましょう。

キャンペーン時にAmazonギフト券で還元を受ける方法

ふるさとプレミアムで寄付をおこなう際にもらえるAmazoonギフト券は、

  1. Amazoonギフト券キャンペーンの開催期間に
  2. 指定の決済方法で寄付を行う

ことが必要となりますが、その前に手続きが必要なので、ご注意ください。

この手続きが終わっていないとキャンペーン期間中でもAmazonギフト券が貰えないので注意しましょう。

キャンペーン開催時にAmazonギフト券を貰うには以下の条件を満たす必要があります。

  • ふるさとプレミアムに会員登録する
  • ふるさとプレミアムにログインする
  • 該当キャンペーンのコードを確認する
  • Amazonギフト券コードプレゼントキャンペーンにエントリーする
  • エントリー完了メールを受け取る
  • クレジットカードで決済する

以下で順に詳しく手順を解説するので見てみましょう。

1:ふるさとプレミアムにログイン

ふるさとプレミアムを初めて利用する人は、まずは会員登録をしましょう。

会員登録をしていることが、Amazonギフト券をもらう条件です。

ふるさとプレミアムでは、会員登録をしなくても寄付はできます。しかし、会員登録をしていない場合には、Amazonギフト券を受け取れないので注意しましょう。

そして、会員登録が終わったら、ログインします。

会員登録をしていないとAmazonギフト券の還元を受けられない

2:キャンペーンにエントリー

ログインして、Amazonギフト券コードプレゼントキャンペーンのページを開きます。

キャンペーンが開催されている場合には、ふるさとプレミアムのサイトの上部や右上にバナーがあるので、そこをクリックするとキャンペーンページに移れます。

ふるさとプレミアムでamazonギフト券をもらう方法引用元:ふるさとプレミアム

  1. 注意事項を読んで同意する
  2. キャンペーンコードを入力する
  3. 「エントリーする」をクリック

わずか3ステップでエントリーは完了します。

公式サイトに書かれている「キャンペーンコード」を必ず入力

3:エントリー完了メールを受け取る

エントリーが完了するとエントリー完了お知らせメールが届きます。

このエントリー完了メールが確認できたらエントリーが完了です。

このメールが確認できていないと、エントリーができていない可能性があるので必ず確認しましょう。なお、受信制限機能を利用している場合には、「noreply@26p.jp」のメールが受信できるように設定をおこなってください。

4:返礼品を選びクレジットカードで決済(寄付)する

エントリーが確認できたら、次は返礼品を選びます。

ふるさとプレミアムのサイトでは、いろいろな視点から返礼品が選べるように工夫されています。欲しい返礼品のカテゴリーから探すこともできますし、人気のランキングをチェックするのもよいでしょう。

特産品はもちろん、工芸品や家電、家具、化粧品などさまざまな返礼品が掲載されています。おせち料理や宿泊施設の利用券などもあります。

返礼品が選べたら、寄付金額を確認して寄付をおこないます。この際、決済方法はクレジットカードを選択してください。

Amazonギフト券が還元されるのは、クレジットカードで決済をおこなった寄付が対象です。

Amazonギフト券は、クレジットカードで決済での寄付が対象

Amazonギフト券はいつ貰えるの?

キャンペーンで貰えたAmazonギフト券は、コードで発行されてそのコードを利用してAmazonでお買い物ができます。

Amazonギフト券のコードは、申し込み月の翌々月25日前後に受け取れます。会員登録をおこなった際のメールアドレスにAmazonギフト券コード発行のお知らせが届きます。

お知らせメールが届いたら、Amazonギフト券コードの取得を以下の手順でおこないます。

  1. ふるさとプレミアムのマイページにログインする
  2. Amazonギフト券コードのタブを選択する
  3. 「開封する」をクリック

コードは、開封すると確認できます。このコードを自身のAmazonのアカウントに登録をおこなうと、お買い物ができるようになります。

届いたAmazonギフト券コードは、取得期限があります。発行から180日を過ぎると失効するので受け取ったら早めに取得して、自身のAmazonのアカウントに登録することをおすすめします。

Amazonギフト券のメリット

ふるさとプレミアムでは、キャンペーンを利用して寄付をおこなうと、返礼品のほかに寄付金額にあわせてAmazonギフト券が貰えます。

Amazonギフト券なら、いつでも好きなものが自宅で購入できます。また、Amazonギフト券の有効期限は10年ととても長く、あわてて使うことなく、じっくりと自分の欲しいものが見つかったときに使えるのもメリットです。

\今すぐAmazonギフト券をGET/

ふるさとプレミアムのキャンペーン(2022年7月最新版)

ふるさとプレミアムでは高還元率・高頻度でキャンペーンを行っており、たいへん評判がいいです。

Amazonギフト券最大13%プレゼントキャンペーン(2022年7月)
キャンペーン期間 2022年7月1日00:00〜7月31日23:59までの寄付
プレゼント内容 寄付額に応じたAmazonギフト券コード

◆ふるさとプレミアムの寄付
10,000円未満:寄付額の5%相当のAmazonギフト券コード
10,000円以上:寄付額の7%相当のAmazonギフト券コード
◆ふるさとプレミアムクラウドファンディングの寄付
寄付額の13%相当のAmazonギフト券コード

参加条件
  1. ふるさとプレミアムに会員登録済みであること
    ※寄付後の退会は対象外と
  2. ふるさとプレミアムにログイン→本キャンペーンのキャンペーンコードを入力→エントリーをした後に行った寄付
キャンペーン詳細 公式サイトをご確認ください
QuoカードPay最大13%プレゼントキャンペーン(2022年7月)
キャンペーン期間 2022年7月1日00:00〜7月31日23:59までの寄付
プレゼント内容 寄付額に応じたQuoカードPay

◆ふるさとプレミアムの寄付
10,000円未満:寄付額の5%相当のQuoカードPay
10,000円以上:寄付額の7%相当のQuoカードPay
◆ふるさとプレミアムクラウドファンディングの寄付
寄付額の13%相当のQuoカードPay

参加条件
  1. ふるさとプレミアムに会員登録済みであること
    ※寄付後の退会は対象外と
  2. ふるさとプレミアムにログイン→本キャンペーンのキャンペーンコードを入力→エントリーをした後に行った寄付
キャンペーン詳細 公式サイトをご確認ください

\ふるさとプレミアムはキャンペーンが魅力的/

ふるさとプレミアム過去のキャンペーン

過去に行ったものをまとめておきますので参考にしてみて下さい。こまめにホームページもチェックしてみてください。

寄付金額に応じたAmazonギフト券コードがもらえるキャンペーンや、ビットコインがもらえるキャンペーン、QUOカードPayがもらえるキャンペーンなど、お得なキャンペーンが盛りだくさん!

[終了]寄付額に応じたAmazonギフト券コード+ビットコイン
キャンペーン期間
2020年12月5日~12月31日
①寄付額に応じたAmazonギフト券コード+ビットコイン
5000円未満:寄付額の5%相当のAmazonギフト券コード
5000円以上:寄付額の7%相当のAmazonギフト券コード
400万円以上:寄付額の9%相当のAmazonギフト券コード
②一人につき250円分又は500円分のビットコイン
[終了]寄付合計金額に応じたAmazonギフト券コード
キャンペーン期間:2021年1月1日~1月31日

キャンペーン期間中の寄付額の合計金額に応じたAmazonギフト券コード
5000円未満:寄付額の5%相当のAmazonギフト券コード
5000円以上:寄付額の7%相当のAmazonギフト券コード
400万円以上:寄付額の9%相当のAmazonギフト券コード

[終了]寄付額の6%分Amazonギフト券コード
キャンペーン期間
2021年5月1日~5月31日
寄付金額の6%分のAmazonギフト券コード
[終了]Amazonギフト券コード+最大500円分のビットコイン
キャンペーン期間:2020年12月5日~12月31日 ①寄付額に応じたAmazonギフト券コード
5000円未満:寄付額の5%相当のAmazonギフト券コード
5000円以上:寄付額の7%相当のAmazonギフト券コード
400万円以上:寄付額の9%相当のAmazonギフト券コード
②最大500円分のビットコイン
bitFlyer既存会員:250円分のビットコイン
bitFlyer新規会員:500円分のビットコイン
[終了]寄付額の6%分QUOカードPay
キャンペーン期間
2021年6月1日~6月30日
寄付額の6%分QUOカードPay

ふるさとプレミアムでは、お得なキャンペーンが定期的に実施されています。

このキャンペーンを活用することで、よりお得にふるさと納税ができますので、まずは今行われているキャンペーンをチェックしてみてくださいね!

\最新キャンペーンをチェック/

Amazonギフト券プレゼントキャンペーンの注意点

ここでは、キャンペーン期間中に、ふるさとプレミアムで寄付をおこなって、Amazonギフト券を貰うための注意点を解説します。

会員登録をおこなわずに寄付をしたり、ログインをせずに寄付をしたりするとキャンペーン対象外になります。

また、会員登録の際に登録したメールアドレスに受信制限や迷惑メールフィルターが設定されていると、エントリー完了メールが受け取れなかったり、迷惑メールに振り分けられたりして確認できない可能性があります。

以下に具体的にお伝えしますので、スムーズにAmazonギフト券を受け取るためにも、これらのことに注意して寄付をおこないましょう。

注意点1.会員登録前の寄付はAmazonギフト券が貰えない

Amazonギフト券を貰えるのは、会員登録後にログインしてから手続きをおこなうことが条件です。

そのため、会員登録をせずに寄付をしてしまうとAmazonギフト券はもらえません。会員登録前の寄付は、キャンペーンの対象外になるので注意しましょう。

会員登録をすると、寄付した返礼品の履歴が見れたり、お気に入りの返礼品を登録したり、会員情報を編集できたりするようになります。翌年もスムーズにふるさと納税ができるので、会員登録することをおすすめします。

そして、会員登録していると、寄付した返礼品がキャンペーンが適用されているかもマイページの寄付受付履歴の申し込み状況で確認できます。なお、自身のエントリー中のキャンペーンもマイページに表示されます。

注意点2.キャンペーンのエントリーが必要

Amazonギフト券が貰えるキャンペーンは、寄付前のエントリーが条件です。エントリーが完了していないとAmazonギフト券は貰えません。

エントリーが完了すると、会員登録をした際のメールアドレスに「エントリー完了のお知らせ」が届きます。このメールが届けばエントリーが完了していることが確認できます。必ずこのメールを確認してから寄付をしましょう。

なお、メールが確認できない場合には、「noreply@26p.jp」が受信拒否されていないかを確認し、受信できるように設定しなおしましょう。

また、いくつかの自治体に寄付をおこなう場合には、初めに会員登録とエントリーをすませておくと、その後はすべてキャンペーンの対象となります。

注意点3.ポイントサイト経由は対象外

ポイントサイト(ポイントが貰えるショッピングサイト等)を経由して寄付をおこなった場合には、キャンペーンの対象外になります。

Amazonギフト券コードプレゼントキャンペーンを利用して寄付をおこないたい場合には、必ずふるさとプレミアムのサイトから寄付をおこないましょう。

なお、キャンペーンエントリー後、ポイントサイトを経由して寄付をおこなった場合には、ポイントサイトの特典は無効となり、Amazonギフト券コードプレゼントキャンペーンが適用されます。

そして、ふるさとプレミアムを運営しているユニメディアでは、「オフィスでふるさと納税」というサイトも運営しており、そこでは企業からのふるさと納税がおこなえます。しかし、オフィスでふるさと納税からの寄付は、キャンペーンの対象外です。

注意点4.クレジットカードでの支払い(寄付)が必要

ふるさとプレミアムで寄付をおこなう場合、支払い方法はクレジットカードのみに対応しています。

もちろん、Amazonギフト券のキャンペーンエントリー後の寄付をおこなう際の支払い方法もクレジットカードのみが対象です。なお、使用するクレジットカードは、寄付をおこなう本人のものに限ります。

たとえば、妻の名義で寄付をおこなうと、妻の名義で寄付金の受領書が発行されます。この場合、妻名義で発行された受領書では、夫が寄付金の税額控除の申請はできないので注意しましょう。

\最新キャンペーンをチェック/

「ふるさとプレミアム」のやり方をわかりやすく解説

引用元:ふるさとプレミアム

ここではふるさとプレミアムの利用方法を詳しく解説します。サイトが初めての人にもわかりやすく工夫されているので、スムーズにふるさと納税がおこなえます。

「ふるさとプレミアム」は会員登録が必要か?

ふるさとプレミアムでは、会員登録をしなくても寄付がおこなえおこなえます。しかし、会員登録をおこなえばお得に寄付がおこなえますし、簡単に寄付の履歴を管理したり、確認したりできます。

会員登録をおこなうメリットは以下になります。

  • 寄付金額に応じてAmazonギフト券が貰えるキャンペーンがある
  • 氏名や送り先などの情報を登録できるので次回からの寄付が簡単にできる
  • 税額控除の手続き書類の作成も簡単にできる
  • 寄付の履歴が確認できる

会員登録をしてから寄付をおこなえば、氏名や送り先などが保存されるので、今後、ふるさとプレミアムで寄付をするときに手続きが簡単にスムーズにできるので便利です。寄付の履歴も確認できたり、お気に入りの返礼品が登録できたりします。

そして、税額控除の手続きをおこなうときの書類作成も簡単にできます。

このように会員登録をおこなうと、お得に寄付ができるだけでなく、スムーズにふるさと納税ができるのでおすすめです。

「ふるさとプレミアム」の会員登録をする(無料)

ふるさとプレミアムの会員登録は無料でできます。会員登録後も会費はかかりません。ここでは、ふるさとプレミアムの会員登録の方法を詳しく解説します。

①ふるさとプレミアムの「会員登録」をクリック

引用元:ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアムの会員登録は、ふるさとプレミアムのサイトから簡単にできます。

初めにトップページ上部にある「会員登録」をクリックします。

②会員情報を入力して登録する

会員情報の入力ページが表示されると上から順番に以下を入力します。

  • 氏名(ふりがな)
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード

を入力します。

そして、表の中の入力が終わったら、利用規約を読んで「利用規約・個人情報の取り扱いに同意する」にチェックをいれます。

最後に、「新規会員登録」をクリックします。

③メールのURLをクリックする

サイトでの会員登録が終わると、登録したメールアドレスにメールが届きます。

そのメールにURLが記載されているので、24時間以内にそのURLをクリックしましょう。これで会員登録が完了です。このURLをクリックするとふるさとプレミアムのサイトがログインした状態で開き、マイページが使えるようになります。

手順1:ふるさと納税の限度額上限をシミュレーションする

会員登録が終わったら、税額の控除が受けられる上限金額を確認しましょう。ふるさとプレミアムでは、サイト右側にあるバナーから簡単にシミュレーションができます。

引用元:ふるさとプレミアム

右側の赤で囲まれた「寄付限度額早見表」をクリックしましょう。

寄付限度額は、年収と家族構成で異なります。

年収と家族構成を選択すると、控除上限額の目安が表示されます。事前に確認して、自身ができる寄付の限度額を確認してから寄付をおこなうとよいでしょう。

このシミュレーションは無料で利用できます。

\たった30秒でわかる/

手順2:「ふるさとプレミアム」でふるさと納税の返礼品を選ぶ

ここでは、ふるさとプレミアムでふるさと納税の返礼品の選び方を見てみましょう。

人気ランキング(評判の良い返礼品)から探したり、寄付金額から探したりできます。

選び方1:返礼品人気ランキングで選ぶ

ふるさとプレミアムでは、人気の返礼品をランキング順にみることができます。

総合の人気ランキングもありますし、各カテゴリーごとのランキングも表示されます。

このランキングは随時更新されていますので、最新の評判を確認することができます。

何を選ぼうか迷ったときには人気ランキングを見てみるのもよいでしょう。

また、ほかにも寄付金額や自治体から選ぶことも可能です。

選び方2:家電で選ぶ

ふるさとプレミアムは、家電の返礼品が充実していることが特徴です。

家電を探しているのなら「ふるさとプレミアム」でのふるさと納税が最適です。

パソコンやカメラ、テレビ、掃除機、空気清浄機などさまざまな電化製品が返礼品として選べます。

また、寄付金の金額別の返礼品も紹介されています。

手順3:「カートに追加する」をクリックして支払い

返礼品が決まったらその返礼品の画像をクリックします。

すると、返礼品の個別のページが表示されるので、返礼品が間違っていないかを確認し、「カートに追加する」をクリックします。

引用元:ふるさとプレミアム

カート内が表示されるので内容を確認して、「次のステップへ進む」をクリックします。

引用元:ふるさとプレミアム

そして、次の画面で寄付をおこなう人の情報と返礼品の情報を確認します。問題がなければ利用規約・個人情報の取り扱いに同意するにチェックを入れて、支払い情報の入力へと進みます。

支払い入力画面でクレジットカードのカード番号や有効期限、名義人、セキュリティコードを入力をして、「支払いをおこなう」をクリックします。支払いができたら申し込みは完了です。

「ふるさとプレミアム」の支払い方法まとめ

寄付の支払いはクレジットカードのみ対応しています

利用できるクレジットカードは以下になります。

  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club International

ほかの支払い方法はできないので、寄付の申し込みをおこなう前にクレジットカードを用意しましょう。

手順4:ふるさと納税の返礼品を受け取る

申し込みが完了するとあとは自治体から返礼品が届くのを待ちます。

申し込みご順次発送されるものもありますが、おせち料理や季節の果物など発送時期が決まっているものもあります。返礼品をえらぶときに発送時期も確認しておくとよいでしょう。

手順5:証明書・ワンストップ申請書を受け取る

ふるさと納税をおこなうと、自治体から返礼品と一緒に寄付証明書が送られてきます。

このときワンストップ申請の書類も自治体から送られてきます。

この申請書を使って申請することもできますが、書式は統一されているので総務省のホームページからダウンロードして作成することもできます。

ふるさとプレミアムでは、ワンストップ申請を行う書類の作成がサイトから簡単にできるようになっています。

このワンストップ申請書類「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」を作成し、自治体に本人確認書類や個人番号がわかる書類を送付すると申請できます。

ただし、このワンストップ申請ができるのは、会社員の方で寄付した自治体が5自治体以下の人です。

自営業の人や6自治体以上に寄付をおこなった人は確定申告が必要です。

\初心者でも分かりやすいと評判/

ふるさとプレミアム「ワンストップ」のやり方

ここでは、ワンストップ特例申請が利用できる人の条件を解説します。ワンストップ特例制度を正しく理解して、寄付金税額控除の手続きを正しくおこないましょう。

ワンストップ特例制度とは?

ふるさと納税をおこなうと、収入や家族構成に合わせて上限が決められていますが、寄付金額から2,000円を超える部分が翌年の住民税や所得税から控除が受けられます。

ただし、寄附金税額控除を受けるには手続きが必要です。

ワンストップ特例制度とは、この寄付金税額控除を簡単にできる制度です。

ただし、この制度を利用できるのは、もともと確定申告の必要がない人(給与所得者)です。自営業の人やもともと確定申告が必要な人は、この制度を利用できないので注意しましょう。

また、この制度を利用して税額控除を受けられるのは、5自治体の寄付までです。それ以上の自治体に寄付をおこなう場合には、確定申告が必要です。

ワンストップの申請条件や対象者

ワンストップ特例制度が利用できるのは、確定申告の必要がない人です。

給与所得者が該当します。

自営業の人などもともと確定申告が必要な人はこの制度が利用できないので確定申告の際に控除手続きをおこないましょう。

ワンストップは5自治体以内まで

ワンストップ特例申請ができるのは、寄付した自治体が5自治体以下の場合です

それ以上の自治体に寄付をおこなった場合には、ワンストップ特例申請が利用できません。

ワンストップ特例申請での税額控除は受けられませんが、確定申告で税額控除の手続きをすることで税額控除が受けられます。

6自治体以上に寄付した場合

6自治体以上に寄付をした場合には、ワンストップ申請での税額控除の手続きはできません。

そのため、確定申告が必要です

また、給与所得者であってもほかに医療費控除などを受ける場合には確定申告が必要です。このような場合には、寄附金税額控除も一緒に確定申告で手続きをおこないます。

確定申告は、寄付をおこなった翌年の2月16日から3月15日の間に手続きができます。確定申告書、寄附金受領証明書、源泉徴収票、還付を受けるための口座情報、本人確認書類、マイナンバーカードなどを添えて手続きをおこないましょう。

1つの自治体に複数の寄付をした場合

1つの自治体に複数回の寄付をおこなった場合、ワンストップ特例制度上は1自治体とカウントされます。

ただし、1回の寄付ごとにワンストップ特例申請が必要です。1つの自治体に3回寄付をおこなったのであれば、3回の申請が必要です。申請をし損ねると、手続きしなかった分の税額控除が受けられないので注意しましょう。

ふるさとプレミアム「ワンストップ」のやり方の流れ

ふるさとプレミアムでは、初めての人にも簡単にワンストップ申請ができるようになっています。ここではふるさとプレミアムでのワンストップ申請のやり方を見てみましょう。

Step1:申込時に「ワンストップ特例申請書の申請」を希望する

ふるさと納税をおこなうときに、ワンストップ特例申請で寄付金税額控除を希望するかどうかをを確認する項目があります。

引用元:ふるさとプレミアム

返礼品を選択し、カートに入れると寄付者情報を入力と返礼品の内容を確認する画面が表示されます。そこでワンストップ申請を利用する場合には、「ワンストップ特例制度の申請」の欄の「希望する」にチェックを入れます。

この欄でチェックを入れることでワンストップ特例申請書が自治体から送付されます。

Step2:自治体から「申請書」が届く

返礼品の申し込みをおこなうと、自治体から返礼品と寄付証明書、ワンストップ申請書(寄付金税額控除に係る申告特例申請書)が送付されてきます。

返礼品の申し込みの際にワンストップ特例申請の希望する欄にチェックを入れ忘れたり、書類が届かない場合には、総務省のホームページからダウンロードして書類を作成することができます。

また、ふるさとプレミアムでは、サイトからワンストップ特例申請書を作成して、簡単に印刷できるようになっています。書式は全国で統一されているのでどの方法で書類を作成しても申請がおこなえます。

Step3:ワンストップの申請書を記入する

ふるさとプレミアムなら、サイトの右側にある「ワンストップ特例申請のお手続き」をクリックすると書類の作成が簡単におこなえます。申し込み番号とメールアドレスを入力すると、申請書類に必要事項が反映されます。

その申請書類をプリントアウトして、個人番号を記入し、捺印して下記の2カ所をチェックすると申請書類は完成です。

引用元:ふるさとプレミアム

「地方税法附則第7条1項(第8項)に規定する申告特例対象者である」という項目と「地方税法附則第7条2項(第9項)に規定する要件に該当する者である」の二つに該当する場合にチェックが可能です。

2つに該当する人がワンストップ特例申請の対象となります。最後に自身の氏名や住所、寄付金額など自動入力されている内容があっているかを確認しましょう。

Step4:本人確認書類を準備する

自治体に送る書類には、ワンストップ特例の申請書のほかに身元を確認できる書類と個人番号が確認できる書類が必要です。

身元を確認するための書類には、

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • パスポート
  • 在留カード
  • 身体障碍者手帳

のいずれか1つのコピーを送付すると手続きできます。また、上記の書類が用意できない場合には、以下の中から2点用意すると手続きが可能です。

  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 印鑑登録証明書
  • 公共料金の領収書
  • 児童扶養手当証書

そして、個人番号を確認する書類は、個人番号カードの裏面のコピーか、通知カードのコピー、個人番号が記載された住民票があれば手続きできます。これらの添付する確認書類はコピーで手続き可能です。

Step5:申請書と本人確認書類を送付する

作成したワンストップ特例申請書と身元が確認できる書類と個人番号が確認できる書類を添えて自治体に送付します

ふるさとプレミアムでは、送付に使用する封筒もサイトから印刷できます。ワンストップ特例申請のお手続きから印刷可能です。送付先は寄付をおこなった自治体です。切手を貼り、封筒に自治体の住所を書いて送付しましょう。

ワンストップの申請期限はいつまで?

ワンストップ特例申請書の提出やふるさと納税の申し込みには期限があります。

ふるさと納税は、1月から12月の間に寄付されたものを翌年に税額控除されます。そのため、12月31日までに寄付をしないと翌年の控除には間に合いません。

また、ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄付をおこなった年の翌年1月10日(必着)までです。この期限に書類の提出が間に合わなかった場合には、確定申告で税額控除の手続きが必要になります。

ワンストップで税金の控除を確認できるのはいつ?

ワンストップ特例申請をおこなった際の控除は、全額住民税から控除されます。控除の確認は、寄付をおこなった翌年の5月から6月に届く住民税決定通知書で確認できます。

住民税決定通知書の適用欄を見て、寄附金税額控除の額が確認できます。この金額が寄付した金額から2,000円マイナスした金額になっていれば正しく控除されたことがわかります。

\初心者でも分かりやすいと評判/

「ふるさとプレミアム」のやり方でよくある質問

ここまで「ふるさとプレミアム」に関してわかりやすく解説してきました。ここでは、その他皆様から寄せられる多くの質問を解説しています。是非、ご活用ください。

Q.ふるさとプレミアムの退会方法は?

所定の方法で通知することでいつでも利用契約を解約できます。

Q.ワンストップが受理されているか確認できますか?

ワンストップ申請が受理されたかの確認は、ふるさとプレミアムでは調べることはできません。寄付した自治体に問い合わせをしてもらう形になります。

Q.Amazonギフト券が届かない場合は?

Amazonギフト券の発行は、寄付申し込み月の翌々月の25日前後に発行され、会員登録時のメールアドレスに案内が送られます。

又、取得期間は発行日から180日となっており、期間を過ぎた場合取得権利が執行されます。

未着の場合は以上のことを確認の上、ふるさとプレミアム問い合わせホームへご連絡ください。

Q.ふるさとプレミアムの確定申告のやり方は?

確定申告書を作成し、期間内に税務署に提出する必要があります。

確定申告書類は税務署や国税庁のホームページでのダウンロードするか、国税庁の確定申告専用サイト上で作成することができます。

申告書類は税務署に持参か郵送、若しくはe-Taxでネットを利用して提出することになります。

その他必要種類は下記のようになります。

  • 寄付金受領証明書
  • 勤務先が発行する源泉徴収票
  • 還付金の受取口座番号がわかるもの
  • マイナンバーがわかるマイナンバーカード等
  • 印鑑

詳しくは公式サイトを確認してください。

Q.住民票がある自治体に申し込めますか?

住民票のある自治体には申し込みできません。

Q.寄付後のキャンセル・変更はできますか?

寄付完了後のキャンセルはできません。予めご了承下さい。

Q.年末調整で会社員は控除の証明書を会社に提出しますか?

ふるさと納税の税金控除で、年末調整は関係ありません。

ふるさと納税の控除対象期間は1月1日から12月31日ですので、1年間の期間が終了して初めて利用金額が確定するからです。

ふるさと納税の控除を受ける手続きは、確定申告にせよ、ワンストップ特例申請にせよ、翌年になってからなってから行う必要があります。

\利用者満足度の高い「ふるさとプレミアム」/

おすすめの返礼品一覧

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる