サブスクとレンタルの違い!お得なのはどっち?メリット・デメリットも解説!

本ページはプロモーションが含まれています

「サブスク」という言葉はここ数年で頻繁に聞くようになり、日常生活のさまざまなサービスで定着しつつありますよね。

サブスクという形態が始まったころは、動画や音楽などのデジタルコンテンツ配信サービスがサブスクの代表格でしたが、今ではそのジャンルは多岐にわたっています。

しかし、同じようなビジネス形態である「レンタル」は「サブスク」と何が違うのでしょうか?

どちらを選んだ方がお得なのか、そしてそれぞれのメリットやデメリットはどのようなものがあるのか気になる人も多いと思います。

この記事では、サブスクとレンタルの違いを徹底的に解説しています。

この記事でわかること
  • サブスクとレンタルの違い
  • カーリースとレンタカーの違い
  • サブスクとレンタルのメリット・デメリット
  • サブスクとレンタルはどっちがお得・おすすめなのか

サブスクとレンタル、どちらを選ぶか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

▽2021年カーリース部門3冠受賞▽

>SOMPOで乗ーるで安く車に乗る

この記事の目次

サブスクとレンタルの違いって?

サブスクとレンタルの違いは、どこにあるのでしょうか?

両者ともに「買う」のではなく「借りる」という意味では共通していますよね。

それぞれのサービスと違いを詳しく解説していきます。

サブスクとは?

サブスクとは「サブスクリプション(subscription)」の略で一定料金を支払うことで、商品やサービスを継続的に利用できる仕組みのことです。

比較的長期間の利用を前提として提供しており、支払いを続けている限りは半永久的にサービスを利用できます。

実は、このサブスクリプションという言葉、元々は新聞や雑誌などの予約購読を意味していました。そのため、新聞・雑誌の定期購読や家賃の支払い、電気ガスなどの公共料金、スマホ代金などもサブスクリプションサービスといえます。

また事業者側の目線に立つと、サブスクは必要なときのみ商品やサービスを購入されることを前提とした買い切り型もしくはレンタルとは大きく異なり、長期間の安定的な収益を見込めるという点で大きな違いがあります。

レンタルとは?

レンタルは一般に、レンタル会社が保有している有形の商品を数時間から数日程度の短期間、顧客へ貸し出す仕組みのことです。

レンタルでは1つの商品を不特定多数の人に貸し出すので、手元に渡る商品は中古品がほとんどです。

契約期間や返却期間が定められ、顧客は期日までにレンタルした商品を返却しなければなりません。また、レンタルは実店舗に足を運んで借りに行くケースが多く、期限を過ぎると延滞料が課せられる場合があります。

この特性から、レンタルは継続的な利用ではなく、必要な時だけ単発で借りたいシーンでの活用が適しています。短時間・短期間の利用を想定しているので、手続きも簡潔で気軽に利用することができます。

サブスクとレンタルの違い

サブスクとレンタルの違いをまとめると、以下の表のようになります。

サブスク レンタル
料金 定額 定額
延滞料 なし あり
期間 継続的・比較的長期間 単発・比較的短期間
状態 新品であることが多い 中古であることが多い
主な取扱ジャンル 動画、音楽、電子書籍、衣服、家具・家電、食品、美容、車 DVD、CD、衣服、家具・家電、アウトドア用品、家事代行、電子機器、車

このようにサブスクは長期間(数週間~月単位)の継続的な利用が想定されているのに対し、レンタルは短期間単発(数日~数週間)で単発での利用が一般的です。


また、サブスクは契約期間が終了すれば自動的にサービスの提供が終了するため延滞料という概念がありません。それに対してレンタルは返却をしないかぎり延滞料が発生する点も違いとなる点です。

車にもサブスクとレンタルがある?

音楽や映画などサブスクの代表といえるものの他にも、最近ではたくさんのサブスクリプションサービスがあります。

その中で、近年注目が高まっているにもかかわらず違いが分かりにくいものの例として「カーリースとレンタカーの違い」が挙げられるでしょう。

どちらも車を借りて返すというサービスである点は共通していますが、違いはどこにあるのでしょうか。

ここでしっかり解説しますので違いがよくわからないという方は確認してみてくださいね。

車のサブスク「カーリース」

カーリースは、毎月一定の金額を支払うことで車を利用できるサービスです。

月々定額の支払いになるため、カーリースは車のサブスクといわれます。

契約期間はリース会社によって異なりますが、一般的には3~5年程度が主流です。しかし、1年など短いものもしくは9年、11年など短・長期の選択肢も増えつつあります。

カーリースを利用することで、車を購入した場合のマイカーのように、自宅や駐車場などに車を置いていつでも好きな時に自由に使えるようになりますよ。

もちろん、購入とは異なるため契約期間が終わればリース会社へ車を返却しなければなりません。

また基本的には年単位での契約になり長期の利用が前提となっており、短期間の契約は提供されていない、もしくは割高になる可能性があります。

車のレンタル「レンタカー」

レンタカーは、一時的に短期間、車を借りて乗ることができるサービスです。

車が必要なときに数時間~数日間といった短い時間や期間で借りられるので、料金も安く利用できます。

主な利用シーンは旅行先や出張時などで一時的に車を使いたい場合が適しているでしょう。

逆に、レンタカーを長期間あるいは何度も利用すると、かえって料金が高くなってしまいます。

その都度レンタカー会社へ出向く必要があり、乗りたい車種の在庫がない場合がある点も注意が必要です。

カーリースとレンタカーの違い

カーリースとレンタカーについて、違いがわかりやすいよう表にまとめました。

車の利用について検討している方はぜひ参考にしてみてください。

カーリース(車のサブスク) レンタカー(車のレンタル)
期間 1〜11年(基本は年単位) 数時間または数日(基本は時間単位)
料金 毎月定額 利用時間・日数ごと
費用の支払い 毎月一定額を支払う(頭金や初期費用は不要) 利用した分だけを支払う(延長料あり)
維持費 メンテナンス込みのプランであれば追加費用は不要 不要
名義 所有者:リース会社
使用者:契約者
所有者:レンタカー会社
使用者:レンタカー会社
保険・免責補償 自賠責保険料は月額に含む任意保険は自身で加入 一部レンタル料金に含まれる別途オプション加入

重要な違いは期間と支払方法、料金です。

まとめると以下の通りとなります。

カーリースとレンタカーの主な違い
  • 年単位の長期間契約がカーリース、時間単位の短期間契約がレンタカー
  • 毎月定額であるのがカーリース、利用時間や日数ごとの料金であるのがレンタカー
  • 一定の金額を毎月支払うのがカーリース、利用した分だけ支払うのがレンタカー

使用頻度や支払方法を理解したうえでどちらがご自身のライフスタイルに合うか決めるのがよいでしょう。

サブスクとレンタルのメリットとデメリット

ここまでサブスクとレンタルの違いについて見てきましたが、それぞれにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

サブスクを選ぶか、レンタルを選ぶかで迷ったときにそれぞれのメリットとデメリットを把握しておくことでご自身に選んだサービスを利用できます。

あらかじめここでしっかりと頭に入れておきましょう。

サブスクのメリット3つ

サブスクを利用するメリットは以下の3つです。

1.初期費用がかからない

毎月定額を支払うサブスクであれば、初期費用や会員費などがかかりません

例えば、音楽や動画配信サービスのであれば会員登録をすればすぐにコンテンツを利用することができます。

レンタルであれば年会費が別途かかったり、店舗に出向く必要があり手間がかかります。

その点、初期費用不要で瞬時に利用開始できるのがサブスクのメリットですね。

2.解約しやすい

サブスクは解約にも柔軟に対応しているケースが多いです。

解約に条件が課されている場合もありますが、基本的には不要になればWEB上などでいつでも解約できるので気軽に開始・終了しやすいのはありがたいですね。

3.コストパフォーマンスがよい

動画配信や音楽などは、CD・DVDの1~2枚程度の値段で非常に多くの作品を楽しめるためコストパフォーマンスの点ではかなり高いです。

動画や音楽など日常的に楽しむジャンルでサブスクの提供があるのであれば、都度購入・レンタルするより圧倒的にお得になります。

サブスクのデメリット3つ

サブスクを利用するデメリットは以下の3つです。

1.利用しない期間も料金は発生する

基本的にサブ薄くは定額サービスになるので、契約期間中は1度も利用がない場合でも料金が発生します

月によって利用頻度が異なったり、全く使わない月があると無駄になってしまう場合があります。

2.自分に不要なコンテンツが含まれる場合もある

サブスクには、多くのコンテンツが含まれるという反面、自分の興味がないものが含まれていることもあります

それによって新たな発見がある場合もありますが、自分の希望のものが定まっており他に興味がないという場合は無駄が発生します。

3.解約後は手元にモノが残らない

購入とは異なり、料金を支払っている間だけ楽しめるサービスなので、解約してしまうと手元にコンテンツは残りません。

音楽や動画などのデジタルコンテンツは、アプリ等にダウンロードしていたものであっても解約後は一切利用できなくなってしまうので注意が必要です。

レンタルのメリット3つ

レンタルを利用するメリットは以下の3つです。

1.短期間でも借りられる

サービスの種類にもよりますが、レンタルは時間単位や1日~1週間単位など短期間での利用が可能です。

この時間だけ」「この日だけ」という借り方ができるのはレンタルならではのメリットですね。

2.事務手続きが簡単

短期間の利用が目的のため、事務手続きもお店やWeb上などで手軽に行えるケースが多いです。

長期にわたる契約であれば、その分責任が重くなるため事務手続きも煩雑になりがちですが、レンタルは手続きも短時間で終わることが多いと言えるでしょう。

3.必要なものだけ利用できる

レンタルであれば、自分が好きなコンテンツだけを選んで利用できます

サブスク型のサービスのおすすめ表示が不要な方や大量のコンテンツから自分が楽しみたいものを探すのが面倒な方にはメリットとなります。

レンタルのデメリット3つ

レンタルを利用するデメリットは以下の3つです。

1.延滞料金の設定がある

サブスク型のサービスは、支払をしなかった場合はその時点で自動的に契約が終了します。

しかし、レンタルでは自分で管理をしなければ返却期限を過ぎると、延滞料金が発生する場合があります忘れていただけで延滞料金が驚くほど高くついてしまった!というケースも少なくありません。

2.中古品が基本

同じ商品を複数の人が利用する仕組みになっているので、基本的に中古品を使うことになります

人が使ったものを使うので、ものによっては汚れが気になったり使用感を感じたりすることもやむを得ません。

3.選択肢と在庫に限りがある

レンタル会社が所有する在庫から選ぶことになるので、欲しいものが欲しいときに使える保証はありません

あくまで、その時点で在庫があるものから選ぶ必要があります。

サブスクとレンタルはどっちがお得?

それでは、サブスクとレンタルは金額としてどちらがお得になるのでしょうか。

ここではよく比べられる対象となる「動画配信サービスvsレンタルショップ」と「車(カーリースvsレンタカー)」について比較してみます。

サブスクとレンタルの比較1:動画配信vsレンタルショップ

サブスクのビジネスモデルが普及する先駆けともいえる動画配信は、従来のDVDレンタルと比較してどちらがお得になるのでしょうか。

代表的な動画配信サービス・レンタルショップで比較してみましょう。

動画配信サービス レンタルショップ
Amazon Prime 月500円/年4900円(税込) TSUTAYA 新作:440円(税込)

旧作:132円(税込)

※店舗により異なる

Netflix 月990円~1,980円(税込) GEO 新作:340円(税込)

旧作:100円(税込)

※店舗により異なる

Hulu 月1,026円(税込) 三省堂書店 新作:350円(税込)

旧作:110円(税込)

※店舗により異なる

上記の表のとおり、どちらがお得かというのはご自身が月に新作・旧作を何本以上見たいかによって異なります。

新作の場合
  • 新作を月に3作以上見たい人:動画配信サービスの方がお得
  • 新作を月に1作程度見たい人:レンタルショップの方がお得
旧作の場合
  • 旧作を月に5~10作以上見たい人:動画配信サービスがお得
  • 旧作を月に5作以下見たい人:レンタルショップの方がお得

新作がどの動画配信サービスに追加されるかという点も重要なポイントにはなってきますが、最近では比較的早く配信がスタートすることも多くなってきています。

基本的には「たくさん見たい人は動画配信サービス、特定の作品を少し見たい人はレンタルショップがお得」と考えてよいでしょう。

サブスクとレンタルの比較2:車(カーリースvsレンタカー)

近年注目されている「車のサブスク」であるカーリースとレンタカーはどちらがお得なのでしょうか。

ここでは、カーリースもレンタカーもどちらも手掛けるニコニコレンタカーの場合で料金の比較を行ってみます。

カーリース レンタカー
ニコリース(1か月の短期間カーリース) 月34,100円(税込)~ ニコニコレンタカー 2,525円(12時間乗り放題)×15日=37,875円(税込)

※いずれもノート、フィット、ソリオなどのSクラスコンパクトカー利用時
※補償やオプション等は別途必要な場合あり

前提としてカーリースは長期間、レンタカーは短期間・短時間の利用を見込んでいるため一概に比較することは難しいです。

しかし、上記通りカーリースであれば1か月いつでも乗り放題であるのに対し、レンタカーは月の半分15日を都度使うだけでカーリースの金額を超えてしまいます。

もちろん月に1~2回しか車を使わないのであればレンタカーがお得ですが、使用頻度が多いのであればカーリースが圧倒的にお得になりますね。

よくある質問

サブスクとレンタルについてよくある質問にお答えします。

違いやどちらがお得かという点は理解しておくとご自身がどちらを選べばよいか悩まずに済みますよ。

サブスクとレンタルの違いは?

契約期間と利用方法が違います。長期的の利用がサブスク、短期間の利用がレンタルと覚えておきましょう

サブスクとレンタルでお得なのはどっち?

長期間利用することを見込んでいるのであれば、都度借りるレンタルよりサブスクの方がお得になるケースが多いでしょう。

車のサブスクとレンタルはどっちがおすすめ?

車をどのように使うかによってどちらがよいかは異なってきます。

長期間、好きな時に何度も乗りたいのであればサブスクであるカーリースがおすすめ。単発で、利用頻度が少ないのであればレンタルであるレンタカーがおすすめです。

▽2021年カーリース部門3冠受賞▽

>SOMPOで乗ーるで安く車に乗る

この記事の目次
閉じる